炎上ブログ
相場も動かないし、特に書くことがない・・・・・
どなたか記事テーマをご提案ください★お願いします!!!
オフィシャルサイトの記事更新しました→ ショートカバー・OPバリアとは
しくじり先生スペシャルを観ました。
新山千春さんのしくじり体験。
ブログが炎上して主婦に嫌われたという話。
私もブログを10年続ける者として、
新山さんが経験したこと、反省等共感できることがありました。
特にアンチコメントに関して。
記事に対する批判、心が折れそうになる誹謗中傷。
反響が大きくなればなるほど応援コメントに比例して一定のアンチが出てくるもの。
彼女も、文字だと伝えたいことの3割しか伝わらないと言っていましたが、
本当にそうなんです。
そういうつもりで書いたわけじゃないのに、読み手によっては、
かなり不快な文章になったりね。
それで批判を頂いたことが私も数えきれないほどあります。
特に、毎日書くブログって、PCを目の前にして頭に思い浮かんだことを、
想いのままに書き綴るもの。
書籍のように校正を入れることもないので、
あとから読むととんでもない事書いたな。なんて思うことも(笑
読み返さないから誤字脱字もかなりあるし・・・・
友達とお茶しながらするような会話とか、
誰かに言いたくてしょうがないようなナイショ話とか、
書きたいことを勝手気ままに書くもんだから、
まあコイツ頭おかしいな・・・と思われることもよくあったかと。
お叱りといえば、例えば芸能人の名前ね。
友人との会話で”松本人志さん”なんて普通さん付けして芸能人のこと言わないでしょ?
だから呼び捨てで記事を書いた際、指摘されました。
それ以来、いい大人だしな。と改心し、ちょっと気持ち悪いな・・・と思いながら、
さん付けするようになりました(笑
逆に神経質になったり丁寧な文章を心がけたり、
人の反響を気にしてイチイチ気にしながら書いていたら、
毎日ブログなんて続けられないんですよ。
ブログ暦10年ともなると、
昔書いた記事を読み返すのがホント恥ずかしい。
アラサーのノリと今とでは全然違うもの(笑
昔のほうがはっちゃけてて面白かったなと思うこともありますが、
それを今の歳でやってしまうと本当にイタイ。
新山さんも仰っていましたが、
人って時間が経てば考えも変わってくるし、
成長するんですよー。あの頃は尖っててすいません!って思うこともあるもの!!!
そして、お叱りや指摘って自分を成長させてくれるので有り難いとも思うんです。
ただ、影響力がある人間がこういうことを書くな!とか、
訂正しろ!とか言われることがあるんですけど、
私もあまのじゃくだから、自分のポリシーを曲げることは絶対やらないです。
やりたかったらやるし、やりたくなかったらやらない。
それは今後も貫いていこうと思います。
私は正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家
【お知らせ】
DMM.FXとのタイアップキャンペーンが始まりました。
他では配っていない非売オリジナルレポートをプレゼント!
テクニカルを極めたい初心者の方必読ですよ★
今ならスマホキャンペーンと合わせて最大20000円のキャッシュバックももらえます!
■DMM.FX■
【関連記事はこちら】

■スマホアプリがオススメのFX会社ランキング■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
■「女流空間」 九星気学を中心とした女性向けポータルサイト
■Sarah's Official Site ゼロから始めるFXの入門コラムを始めました。
■パリスさんのコラム 過去記事を隅々まで是非読んでください。本当にためになります。
- 関連記事