ユーロドル持ち越しましたがいかに〜? 旦那が在宅専業トレーダーってどうなの?っていう話。
ユーロドルショート。結局週またいで持ち越してしまいました。
マーケット終了間際に、怒涛のユーロ上げが観測され、
結局、1.1300付近で終了。
含み益が行ったり来たりでシンドいです(涙
窓開けさえなければどこかのタイミングでさっさと仕切りたいなと。
中途半端なスイングトレード。やっぱり上げ下げに一喜一憂してしまいますねー。
まだまだだな私も・・・
これが長期で。って最初から腹をくくっていれば別なんでしょうけど、
100p程度の中途半端なやつだと、
到達目前で戻されたりするからどうしても振り回されてる感が否めない。
私のこの記事に関して頂いたコメントをご紹介しますー。
けんさんから。
「在宅って、、、
今日の記事はすごく共感しました。
現在、専業になってもうすぐ4年。基本家でトレードしているので、メインのトレード時間は日本時間の15:00〜19:00の2〜3時間です。
子供は小学生と保育園。嫁が仕事の日は、19時過ぎまで誰も帰って来ないのですが、嫁が平日休みの日は、子供2人は15時には帰ってきます。
そこでやはり問題なのは、トレード時間の確保。嫁は理解しているので、部屋に入って来ませんが、子供はそうはいきません。
ボラもなくチャートが乱れている時は、相手出来ますが、チャートが動き出したり、ポジション持っている時は大変(滝汗)。
やはり集中できないし、子供にも申し訳ないので、そういう日は近くのネットカフェでトレードしています。
もちろん家事全般サポートできますし、子供が熱出したり、嫁の仕事は夜勤があるので、在宅勤務のメリットはすごく大きいのですが、サラさんのおっしゃる通りトレードって、トレードしていない時の記録や情報収集の時間がすごく重要だし、レートの動いていない週末も相場関連のニュースはチェックしないといけないし、、、。って、全部含めてトレードなので、中々それを周りに理解してもらうのは大変ですよね。
本屋に並んでいる『株、FX 毎日1時間で○万円』みたいな本がたくさん並んでいますが、本質を捉えていないなぁと(苦笑)
色々書きましたが、今回のサラさんのブログでなんか救われた気持ちになりました。
在宅のメリット、デメリットのバランスを取りながらこらからも頑張ります。
ありがとうございました^_^」
専業トレーダー4年目ですか。素晴らしいですねー★
旦那さんが在宅かあ・・・
家事を手伝ってくれるという意味では有り難いですが、
うちの旦那が1日中家にいて、
自分も家にいる生活だと正直想像しただけで気が狂いそうです(笑
今は、月1−2で出張いってくれるので助かります〜。
思えば、一昨年の11月から去年の6月まで、ほぼ半年以上旦那さんは無職でした。
ほぼ家に居たわけですが、ストレスで喧嘩も絶えなかったなあと思い出しましたね。
ご飯も三食一緒で何作ったらいいか悩んじゃうし。
私は家にいるけど稼いでるんだから、あんたが家のことやって当たり前。
って思ってしまうし。
でもまあ、それがきっかけで私も外で働いてみようと思えたので結果オーライなんですが、
夫婦のほどよい距離感ってホント大事なんだなということも実感しました。
あと、就職活動のしんどさも体験できて、旦那のストレスも理解できたのもよかったし。
外に出てから、娘もデイケアで社会性も身についてきたし、
抵抗があった家事のアウトソーシングもするようになりました。
家に居た頃よりだいーぶ支出が増えましたが(汗、
1日中外にいても、旦那が気を使ってくれるせいか、家での自分の時間が増え、
結果としてこうやってブログを書いたりトレードする時間が、
余計に確保できるようになったかな。
外に出ようが家にいようが、夫婦関係って、
なんで私ばっかり!!!
って思うようになるとおかしくなるわけで、
うまくやっていくためには、
お互い感謝しあい、気を使いあい、謙虚にいるべき。
なんだなんだなあと。難しいですけどねー。
あと、思えば、独身で元彼と同棲していた頃、
仕事が忙しそうだからと、家事、掃除、食器の片付けから買い物、お弁当作りまで、
すべて私が家のことをやっていたんですよね。
途中から。あら?私養ってもらっているわけじゃないのになんで???
って思うようになり、食器ぐらいは洗ってほしいとお願いすると、
洗いたくないから食事作らなくていい。と言われてショックだったのを思い出しました。
あー。こういうのって、最初が肝心なんで、あとから分担比率を調整しようとすると難しいんだなということが
よくわかったかな(笑
やっぱり、在宅って時間があって暇だなと思われると最後。なんですよ。
実際、当時は子供も居なかったし、
時間もあって暇なんですが、だからって全部家事やる義務はないからねー。と言いたい!
以上。
順位が上がると書くのがちょっとだけ楽しくなります★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
i phoneやi padのアプリの評判がすこぶる良いです。
スプレッドも業界最狭水準で、取引条件も文句なし。
ただ今口座開設で私の描き下ろし小説"すっぴんじゃーじ〜"と、
最大50000円のキャッシュバックがもらえますよ!
■みんなのFX■
業界屈指のハイスペック業者!
今ならスマホキャンペーンと合わせて最大20000円のキャッシュバックももらえます!
■DMM FX■

■スマホアプリがオススメのFX会社ピックアップ■