fc2ブログ

FX・株勝ち続けられるのはどっちか

  • 2018-03-30-02:58



  • 月末にドル円がまあまあ戻されてしまいました。
    昨日のマーケットオープンには、107円タッチまで上昇。
    今のところ106円前半で落ち着いています。

    こちらドル円月足。


    今月始値が106.70円なので、それを上回ったらなんと下ヒゲ陽線形成で
    今月が終了することになります。

    これが何を意味するか。

    下落トレンドの反転サインになるかどうかはわかりませんが、
    今年100円台到達実現はまだまだ先になりそうです。


    逆に月末ギリギリで再び106円割れた方がまたさらに下げトレンドが継続されそうで、
    わかりやすいんだけどなあ。



    こちらのツイートが気になったので。




    さな株・為替FX・投資さんは、有料情報を頻繁に配信してくださるので、
    私もちょこちょこ拝見させていただいています。
    私のツイートも頻繁にリツイートしてくださるので有難いです(笑

    それに対して38歳おじいちゃん さんがコメントをしていらっしゃいました。









    私もこの方に同意見ですね。

    株とFXの比較はよく議論されるところです。
    どちらが勝ちやすいとか、どっちが難しいか、簡単かとか。

    株だって信用取引だってできるし売りからも入れる。

    株・FX共に長期で保有し続けることもできるし、短期のデイトレードも可能。

    なので、どういうトレードスタイルで運用するか。向き不向きの違いで、
    FXだから勝ち続けられない。
    株の方が勝てる。というのはちと違うのかなと。

    ただ傾向はあると思います。

    株の方が圧倒的に長期保有者、下がったら買って放置し続けている、
    片張りの方が多いと思います。
    それに参加者の傾向もあって、株の方が投資金も多く、高齢者も多いので、
    アクティブに毎日トレードしている人も圧倒的に少ないのではないかなと。

    あと、”投機”よりもその会社への”投資”を意識して取り組んでいらっしゃる方も多いですよね。

    FXの方がもっと機械的というか、
    単なる通貨同士の組み合わせで上がるか下がるか。みたいな感覚で取引していて、
    よし!米ドルに投資するぞ!と思って買っている人って少ない気がします。
    なので、”投機だ”って言われるんでしょうねきっと。

    ただ、新興国の通貨なんかだと、将来的にその国の成長が期待できるから。
    という理由で通貨を買えば、それは”投資”でもあるし、
    やっぱりトレードスタイルにもよるんじゃないかなと思います。


    あと、投資と投機、どっちが勝ちやすいか。という議論ですが、
    もし、FXは勝ち続けるのはまず無理。と言い切っちゃう人がいるとしたら、
    それはきっと自身や周りの人の体験に起因するのでは?


    私も、例えば自動売買はあまりいい思いをしたことがないので、
    勝ち続けられない!とは言い切りませんが、
    勝つのは難しいよ。と言っちゃいますもん(笑

    きっとさな株さんは株の方が圧倒的に得意なんだろうなと推察します。


    FXのデイトレードに関しては、周りで失敗している人もいますが、
    その中でも成功者は沢山いるので、
    努力次第で勝ちつづけられる。と思っています。


    以上!




    トレードと同様、地道にコツコツ頑張っています!
    ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
    sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
    応援よろしくお願いします!
    人気ブログランキング!
    ブログ村ランキング!




    【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
    完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
    手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
    あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
    ■パリス昼豚の5万円FX■

    【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
    テクニカル手法だけでなく、
    意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
    他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
    ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
    オススメ度★★★★★
    ■アドバンスド・ホーミングFX■



    i phoneやi padのアプリの評判がすこぶる良いです。
    スプレッドも業界最狭水準で、取引条件も文句なし。
    ただ今口座開設で私の描き下ろし小説"すっぴんじゃーじ〜"と、
    最大50000円のキャッシュバックがもらえますよ!
    みんなのFX
    ■みんなのFX■



    五十日トレードの手法解説動画を無料プレゼント中です⇣
    FXトレーディングシステムズ
    ■FXトレーディングシステムズ■
    キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!

    チャンスをモノにデキる人とそうでない人の一番大きな違い

  • 2017-12-27-13:28



  • 本日仲値手前でドル円上昇しましたが、
    見逃しました・・・⇣⇣⇣

    先程113.25円でロングしたんですけどどうかな。
    ホントに今年最後の最後のトレードになるかもです。
    動かないですからねえ。


    ”動かない”

    と言えば、全然違う話なんですけど、
    毎年、年末になると、

    ”会社辞めて起業したい!!!投資もやりたい!”

    と言ってくる友人がいます。
    かれこれ8年になるかな。

    好きなことやりたい!
    仕事がつまらないから辞めたい!

    と。
    私も皮肉を込めて、
    ”それ毎年言ってるよねー”なんて突っ込みますが。笑。
    でも、一向に動こうとしません。
    それはなぜか。

    現状に不満はあれど、切実に自分が変わらなければならない強い理由付けもないし、
    自分を突き動かす何かもないから。

    彼女は、旦那も居て子供も居て、生活には全く困らない。
    仕事は一般職だけど大企業の正社員で待遇も良い。
    こんなぬくぬく環境で自分を変えられるわけがないんですね。
    残念ながら。


    一方で、またとある友人には、
    3年前に、XRP買いなよ。ちょっとでいいから。
    とサクッと話すと、その場で口座開設して、
    翌日には入金していました。

    8円くらいで買ったリップル、まだ持っているそうです。
    もう120円くらいになっちゃってますね。

    彼女は、私がFXを始めた頃に、一緒にFXを始めたこともあるんです。

    投資がしたい!会社辞めたい!と多くの人が思っている。
    でも実際動ける人ってどのくらいいるんだろうか。

    その割合って、もしかしたら、世の中のビジネスが成功する確率、
    投資で成功する確率を同じくらいかもしれないなと。


    何が言いたいかというと、
    チャンスをモノにできる人とそうでない人、
    動ける人と動けない人の違いって、
    行動力やその人の環境もそうですが、一番差が出るのって、
    一言で言うと”センス”かな。
    そのセンスが良い人って割合的に本当に少ない。
    ビジネスで成功する人、投資で成功する人の割合と同じくらい圧倒的少数派。


    アンテナ張って、ここ!と思ったところに突っ込めるセンスの良さ。
    切り替えの良さ。

    大事だよねー。


    それって、自分の運、道を切り開く。
    自分を幸せに導くセンスの良さにもつながっていくと最近つくづく思います。






    パリスさんのコラムが更新されました⇣
    聖杯探し
    何を「聖杯」と思うかは、人それぞれだと思うので
    資金管理の方法であったり、
    何か発想法であったりとか
    聖杯なんて存在しません と言い切ることにも
    私は若干抵抗を覚えます。







    いつもランキング楽しみにしてます~!
    みなさんのポチ!がエネルギーになります。ありがとう!!!!
    人気ブログランキング!
    ブログ村ランキング!
    fc2ブログランキング!

    【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
    完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
    手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
    あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
    ■パリス昼豚の5万円FX■

    【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
    テクニカル手法だけでなく、
    意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
    他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
    ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
    オススメ度★★★★★
    ■アドバンスド・ホーミングFX■


    五十日トレードの手法解説動画を無料プレゼント中です⇣
    FXトレーディングシステムズ
    ■FXトレーディングシステムズ■
    キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!

    業界屈指のハイスペック業者!
    今ならスマホキャンペーンと合わせて最大20000円のキャッシュバックももらえます!
    DMM FX
    ■DMM FX■


    バナー
    ■スマホアプリがオススメのFX会社ピックアップ■

    個人投資家でも、プロと互角に戦えるのか?

  • 2017-01-19-11:18


  • ドル円が114円に乗せた後、
    114円割れするタイミングでショート。
    全然上げ止まりませんね。
    午前中にー60pで損切りしました。

    115円乗せからは戻り売りのタイミングのような気もしますが、
    20日のトランプ大統領就任までわかりませんね。

    先週の貯金が目減りしているので、
    ちょっと大人しくしています(笑




    今回の質問はこちらです。
    「専業トレーダーとして1年半が経ち、
    試行錯誤をしながら日々トレードをしております。

    しかし、現在に至るまで全く結果がでず、どんどん資金が減っている状態が続いております。
    もともと現物株を中心に売買を始めましたが、
    現物株だけでは見えてくるものも見えてこないのかと思い市場全体を把握するために
    為替や金利(債券)、商品先物、そしてトレードに一番大切な心理学などの勉強を始めましたが、
    努力しても出口の見えない暗いトンネルの中を歩いているような日々を過ごしています。

    sarahさんのように今までたくさんの経験を積み重ねてきた方から言わせれば、
    単純に自分は経験が浅く勉強が足りないのではと簡単に結論を言われて当然だと思いますし、
    私自身も経験不足だと思います。だからこそ、どうしてもお聞きしたいのですが、
    sarahさんは今までどう努力されてきたのか、どんな勉強をされてきたのでしょうか?
    個人投資家でも、プロと互角に戦えるのでしょうか?
    本当に金融のプロになりたいのであれば、
    中途半端に1人で勉強するよりも1度しっかり証券関連会社に就職して
    基礎からみっちり勉強するべきなのでしょうか?
    (あくまで雇ってくれればの話しではありますが 笑)
    真剣にこの世界で生きていきたいと思えば思うこそプロが辿ってきた道を教えて頂きたいです。」

    こんな質問をいただきました。
    私も昔は、同じように思ったことがありました。
    証券会社に勤めたりする人じゃないとやっぱり勝てないのかなと。
    個人投資家でもバンバン稼げるんだってことを知る前ですが。

    結論から言うと、機関投資家の経験がなくても、相場で勝てる可能性は十分あると思いますよ。
    機関投資家であっても、独立してから全く勝てないと言う方も多くいらっしゃいますし。
    個人投資家には個人投資家の勝ち方があると思います。

    まず、機関投資家と個人投資家の違いに関して言うと、機関投資家は、色々制約があるようです。

    例えば、24時間相場が動いているからと言って、24時間トレードできるわけではない。
    時間的制約ですね。

    あとは、手法の制約。キャリアによるみたいですが、
    新人トレーダーはポジションの持ち越しができないから短期のみ。
    という話を聞いたことがあります。

    取引条件に関して言えば、コスト的な条件って今はさほど変わらないみたいです。
    スプレッドもインターバンクより狭い条件を出すハイスペックな業者も多くありますからね。

    機関投資家は、個人投資家では知りえない情報が事前に入る。
    と思いがちですが、個人投資家でも、情報を集めようと思えば、
    それなりの情報は収集できますし、株と違い、FXのような大きなマーケットでは、
    事前情報を知り得たからと言ってインサイダー取引ができるわけでもないし、
    総じてトレードに有利というわけでもないような気がします。

    そう考えると、むしろ、個人投資家のほうが、取引環境の制約もないし、
    自由に取引できる分、有利な点が多い。と銀行のディーラーさんが仰っていました。

    もっとも、自由に取引できるっていうのは、利点な反面、
    無謀な取引にもつながるので、だから負けてしまうということも大いにありますが。

    機関投資家だから勝てる。個人投資家だから勝てない。と言っている方は、

    “FXは、結局業者が儲かる仕組みになっている。呑み業者がやっているマイナスサムだから絶対勝てない”

    っていうのと一緒で、最初からスタートラインに立てていない気がします。

    だって。実際に同じ条件で勝っている方は多くいらっしゃいますから・・・

    じゃあ、勝っている人はどうやって勝てるようになったのか。という話ですが、
    人それぞれですよ。
    勝っている人に指導してもらって勝てるようになったと言う人もいれば、
    教材を片っ端から読破して自分のモノにした人もいますし、
    試行錯誤を繰り返し、完全に独学でマスターした人もいます。

    手法で言えば、本当に王道でまっとうなやり方で地道に勝っている人もいれば、
    え!?!?こんなトレードで勝ってるの!?!?

    とびっくりするようなタブーと言われる方法で荒稼ぎしている人もいます。

    そういう方たちをみていると、あ、無知ってモッタイナイナ。貪欲に情報収集をしていれば、
    こんなやり方で稼げるんだ!と反省させられることもしばしば。です。。。

    単純に努力すれば勝てる!

    とか、

    頑張れば勝てる!

    ということではなく、
    その努力のしどころ、と自己投資のしどころが上手な人は、割と成功していますよね。

    特に、自己投資が上手な人、投資した分をしっかりモノにできている人は強い。
    と個人的には思います。

    あとは、お勉強ができるからトレードもできる。
    とか、自分は頭が悪いからトレードで勝てない。というのも違う気がします。

    むしろ、学歴がある人は、そんなに真剣にトレードのテクニックなんてお勉強しませんよ。
    そんなリスクを負うより、もっと堅実な稼ぎ方を選ぶ人が多いですし、
    高収入のキャリアを捨ててまで専業トレーダーになるという人もまずいないかと。
    (一人外科医を辞めて専業トレーダーになった方は知っています。)

    ただ、質問者さんはトレードを初めて1年半ということですので、
    それで結果が出ないと焦る気持ちも理解できます。誰もが通る道であり、
    挫折を経験しているのは、質問者さんだけではありませんから。

    具体的に私がどのような努力をしてきたかという話は別の機会にするとして、
    実際に勝てている個人投資家さんが多くいる中で、
    勝てない自分とその人達と何が違うのか、自分に足りないものはなんなのかを考えながら、

    とにかくがむしゃらに模索する時間だと割り切ってもがいてみてください。今はそういう時期ですよ。






    五十日トレードの詳しい手法解説動画がもらえます⇣
    FXトレーディングシステムズ
    ■FXトレーディングシステムズ■

    キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!






    私は正攻法で頑張ってるよ★
    ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
    sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
    応援よろしくお願いします!
    人気ブログランキング!
    にほんブログ村 FX 女性投資家


    バナー
    ■スマホアプリがオススメのFX会社ランキング■



    【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
    完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
    手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
    あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
    ■パリス昼豚の5万円FX■

    トレードバトルで負けてるとニセモノなのですか?

  • 2015-02-27-15:38




  • サラちゃん!お願いだからおとなしくしててね!お行儀よくしててね!
    と言われておりましたが、このブログはストレス発散にやっているものであり、
    書きたいことを書く!
    のがモットーでして。

    久々にアグレッシブな記事が書きたくなったので書いちゃいます。



    先日の飲み会で、本物のトレーダーと偽物のトレーダーの見分け方。
    みたいな話題があがりまして。

    とある、多くのトレーダーを取材してきた方がいったのは、

    ”偽物の人は、話す内容がキレイ事ばっかり並べる!”
    んですって。

    具体的には聞きませんでしたが、なんとなくわかるかなあ。

    あとは、私が見てきた人であら?って思う人はこういう人。

    自分を大きく見せようとする。
    やたらと、トレード履歴やポジションを見せびらかそうとする。
    現玉写真を写メして、それを見せびらかす。
    やたらと勝ってる証拠を見せたがる。



    証拠ってそんなに大事かな。もちろん、裏とりが必要な記者さんは必要でしょうけど。
    むしろ、ブログでキャプチャアップしている人のほうが怪しいと思うけどなあ。
    なぜわざわざ自分がどこの業者を使っているか、
    バラしたいの?
    個人情報だし、約定操作とか、何されるかわかんないのに・・・・
    私もここ使ってるとかは言いますけど、当たり障りのないところしか言わない。本命会社は怖くて言えない。あ。見せてる人もそうなのかもね。



    話は変わって。
    男性は特に、自分のトレードを見せたい願望があるのかしら。
    トレードバトルとかもやりたがるよね(笑


    あ。バトルしている人がニセモノっていう意味じゃないからね!!!
    誤解しないように!

    いやね。
    例えば、クリック証券のトレードアイランドとか、
    リアル口座の収益を見せるようなランキングはスゴイなと思いますよ。

    でも、JFXの小林社長みたいに顔出ししながらバトルやってる人って、
    ホントプレッシャーがハンパないと思うの。
    アナリストとかの相場予想もだけど。


    勝って当たり前、負けたら叩かれるだけっていうね。




    そういうバトルの勝ち負けで、本物か偽物かなんてどうやって判断するの?

    そこで負けていれば偽物?

    勝っている人が本物?


    その成績だけ見て、本物だっていう人は、

    たった1ヶ月で1000万円勝ちました!
    たった1年間で億稼いだ!

    ホントに???すげー!って言っているようなもの。

    本質がわかってない。

    一時的な勝ち負けになんの価値もない。


    断片的なモノの見方しかできないって、
    逆に勝てないトレーダーの典型です。



    バトルなんて、ただのエンターテイメントですよ。

    その結果見て、鬼の首をとったかのように、
    人を叩いたり持ち上げたり、
    自慢したりする人こそセンスないわあ。



    私は、むしろね。顔を晒しながら、そこに挑んでいるという気概だけでも、
    十分評価に値すると思う。
    私は、絶対できないから。




    本業の自分口座のトレードにも大きくに差し支えるでしょうに。
    実際のトレードをしてない人は別ね。



    昔、負けて、色んな人から叩かれて、
    メンタルボッコボコになって、トレード辞めちゃったっていう友達もいたな。

    まさに本末転倒、意味がわからない。

    そこまでして、その先に何があるの?
    男って不思議ね~!







    アマゾンのランキングも上々!
    為替部門だとホントはもうとっくに一位なのになあ。
    キャラ弁は手強いらしい(笑
    3月1日までにお申込みいただくと素敵な特典がありますよ★
    出版記念アマゾンキャンペーン&パーティ告知開催中








    ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
    sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
    応援よろしくお願いします!
    人気ブログランキング!
    ブログ村ランキング!


    【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
    完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
    手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
    あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
    ■パリス昼豚の5万円FX■


    GMOクリック証券のスマホチャート愛用してます!
    トレンドラインもフィボナッチも引けるので超便利!PC要らず(笑
    クリック証券
    ■GMOクリック証券FXネオ■



    1000通貨から取引できます!
    ツールがシンプルで私好み!!スプレッドも狭くてデイトレ向きですよ!!
    FXトレーディングシステムズ
    ■FXTS■



    【月1更新!パリスさんのコラム】
    2月更新済み⇒ "FXでいくら儲けるか"

    確実と確率

  • 2014-10-24-02:32



  • よく動きますね〜。相場。


    今朝からちょっと風邪気味で、15時まで寝ていました。
    いつ引いてもおかしくない生活を最近は続けていたので、
    ついに来るべきものがキタカ!!!!!そんな心境です(笑
    というわけで、今日はノートレ!



    最近非公開でよく相談をいただきます。

    ほとんどの方が読者暦3年、5年以上という長期にわたって訪問してくださるばかりで感動します!


    たまにこういう過去記事を紹介すると、
    懐かしんでいただけるかな?




    ↓↓↓



    ネットサーフィンをしていた時見つけた本のレビューが面白かったので、これを買ってみました。


    相場で負けたときに読む本 実践編


    相場で負けたときに読む本~真理編~



    2007年度版なので若干古い気もしましたが・・・
    シャークファンドの山口さんの本ですね。
    面識はないのですが、お噂は伺ってます★




    実践編のほうで、トレーダーに求められるマインドとして下記のことが挙げられています。

    * 感情に左右されない(感情に左右されてる場合は、まだ自分のスタイルが確立してない証拠)
    * 謙虚になる(自信過剰は禁物で、常に学ぶ姿勢が大切)
    * 無欲になる(よくは間違った相場観=単なる希望的観測を生む)
    * 利益が望めるなら、あえて騙されてみる
    * 恐怖心を克服し、しかし、恐怖心は忘れない(リスクに鈍感になる)
    * エントリーの準備を怠るな(事前にトレードのルールを決めておけ)
    * トレードの計画に時間を費やせ
    * 統計的に勝て(実践の前に、まず統計的に勝つことが大事)
    * ルールを守れ(敗者は簡単にルールを破る)
    * 負けトレードを分析しろ
    * 自分に有利な予測をするな(中立的な思考を保つ)
    * 相場はマイナス思考を心がけよ
    * 勝つ行動をルール化する
    * 守りを固める(負けても次のトレードの資金を残す)
    * 調子の波を読め(調子の悪いときも、調子の良いときと同じ行動をしては駄目)
    * ストップロスを必ずおく(リスク管理をする)
    * 心を強くする
    * ホームランを狙え(これまでの損失をすべて取り返す一発、将来多少負けても有り余る利益を出す一発)
    * 勝者の思想をもて(勝者が勝ったときは運がよかったと思う。敗者は自分の実力と思う。負けたときに勝者は自分が悪いと思い、 敗者は周りのせいにする)
    * 初心者は確実を求め、上級者は確率を求める




    特に一番最後、

    ”初心者は確実を求め、上級者は確率を求める”というフレーズ。
    誰か違う人も同じことを言っていたような気が・・・忘れましたが。

    これはとても大事なことですね。
    sarahも何回もこのブログで書いています。




    トレードを始めて間もない人は、絶対的に勝てるポイント、手法を探すことに精力を注ぎます。
    でもどんな手法であっても確実なものはありません。

    だから負ける。

    負ければまた別の手法を模索する。この繰り返しです。

    でも勝てる人は、そこそこ優位性の高い手法というものを採用し、
    その優位性を高めるために精力を注ぐわけです。


    極端な話、sarahは年ベースでプラマイゼロのロジックでも、勝てると思っています。


    おそらく初心者の人は、どんなに優位性の高い手法でも、一時的なドローを食らってしまった時点で、
    その手法は使えないものであると判断するかもしれません。


    最初に勝率は6割程度である。という認識があったとしても、
    負けが続くと、途中から不安にかられたり、このまま続けていいのだろうか、
    という疑心暗鬼に悩むかもしれません。



    では、そうならないためにはどうすればいいのか。

    という問題が出てくるわけですが、一番簡単なのは、地道にデータ取りとシミュレーションを徹底することです。

    スキャルやデイトレであれば、3か月もあれば、一通りの相場を経験できます。
    どのような相場で勝率が下がるのか、勝率が上がるのか。
    傾向と対策が練られるのです。

    人に聞くより、まず体感すべきです。

    相場と向き合うのは自分自身。
    こればっかりは、他人からいくら有益なアドバイスをもらったところで、
    それが直接自分のトレードに反映されるとは限りませんから。





    トレードと同様、地道にコツコツ頑張っています!
    ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
    sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
    応援よろしくお願いします!
    人気ブログランキング!
    ブログ村ランキング!




    【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
    完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
    手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
    あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
    ■パリス昼豚の5万円FX■

    【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
    テクニカル手法だけでなく、
    意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
    他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
    ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
    オススメ度★★★★★
    ■アドバンスド・ホーミングFX■


    とにかくどの通貨も平均して狭いスプレッドがいい!っていう方は、
    DMM FXが最強かな。取引高世界第2位!
    トレードの分析も自動でできますよ!
    今なら、スマホ1トレードで1000円もらえますよ!!!!!
    DMM FXは初心者向け
    ■DMM FX■

    【関連記事】トレード成績を分析できるFX会社



    様々なキャンペーン実施中ですよ!!!
    豪ドル取引高に応じて最大25万円キャッシュバックキャンペーン!
    ラーメンプレゼント!
    口座開設で最大10000円キャッシュバック!
    sarahブログ限定リバモア本プレゼント!!!

    みんなのFX
    ■みんなのFX■


    パリス昼豚さんの最新記事→ ボラ低下と裁量トレード再び

    ■注目のFX業者■
    331 new バナー用 サラ (1)
    ■SarahのオススメFX会社トップ5■

    ■スマホアプリがおすすめの会社!■

    FXトレーディングシステムズ
    ■FXトレーディングシステムズ■

    FXトレーディングシステムズとのタイアップキャンペーン!
    ブログで成績を公開中の五十日トレード手法、取引ルールを動画にしました。
    すぐ実践できる手法です。是非無料でゲットして下さい!!!

    【お勧めポイント】
    ★1000通貨単位から取引できる
    ★ツールが使いやすい
    ★スプレッド安のパイオニア

    DMM FX
    ■DMM FX■

    ● 低スプレッド ドル円0.2pipsユーロ円0.5pipsユーロドル0.4pips(原則固定)
    ●最大20万円のキャッシュバックキャンペーン

    レイダーズ証券
    ■みんなのFX■

    スプレッド業界最狭水準ドル円0.4p,ユーロ円0.6p!
    豪円スワップ業界最高値80円!
    sarahブログ限定!sarah著書「すっぴんジャージで億を稼いでます」プレゼントキャンペーン中です☆

    アイネットFX
    ■アイネットFX■

    【おススメポイント】
    ★次世代型ツールでゲーム感覚取引
    ★低スプレッドでスキャル対応ドル円0.7-1.0銭


    FXトレード・フィナンシャル
    ■ゴールデンウェイジャパン■

    ★ミラートレードが激アツ!
    ★好条件のMT4業者
    ★ツールがスゴイ!!!!

    取材、出演番組、ラジオ等
    ブログ内検索
    カテゴリー
    最新トラックバック
    FX日記新着エントリー
    プロフィール

    tradersarah

    Author:tradersarah
    名称未設定
    【Sarah(サラ)のプロフィール&メディア出演歴】
    メールでのお問い合わせ、取材依頼はこちらからお願いします↓↓
    ★sarahのトレード相談室★

    sarah本
    Sarah初のエッセイ小説です!FXと恋愛と女性の生き方がテーマです。

    ■わたし、すっぴんジャージで「億」を稼いでます■

    日経新聞、読売新聞、東京新聞、朝日新聞、中日新聞5紙に広告が掲載され、発売前重版になりました


    楽天の売れ筋商品はランキング市場でチェック! アマゾン投資部門発売から3日連続1位獲得しました★


    トレーダーsarahが教える FX 7つの成功☆レッスン(宝島社)

    ■パリス昼豚の5万円FX■
    人気女性トレーダーパリス昼豚さんのスキャル手法です!メンタル、資金管理、手法すべてが身につきます。
    レビュアーさんの評判もめちゃくちゃいい!

    月別アーカイブ
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    最新コメント
    PICK UP FX業者!
    FXプライムBYGMO
    ■FXプライムBYGMO■
    100円からの取引!数倍の利益!レート予想ツールを活用!!




    ■JFX■

    社長は、sarahもお世話になっている小林芳彦さん。
    使いやすいツールと低スプレッドが売りの人気業者

    外国為替証拠金取引の外為オンライン口座開設申込
    ■外為オンライン■
    業界トップ3に入るリーディングカンパニー。 なんだかんだ長~く使ってますね。。 システムの安定性、約定力、スプレッド3拍子揃ってます! 口座開設&取引で5000円キャッシュバック!


    ■ヒロセ通商■

    sarahのMY口座。1000通貨から取引可能。色んなキャンペーンやってますよ!


    マネーパートナーズ
    ■マネーパートナーズ■

    ヘラクレス上場。約定力約定スピードに定評がある優良会社。100円から取引ができます。

    外為ジャパン
    ■外為ジャパン■

    ドル円スプレッド0.2p(原則固定)と業界最安値水準! 1000通貨からの取引ができる!


    RSSフィード