トレーダーの独り言。ドル円S保有中で今の頭の中のシナリオをとりとめもなく書いてみた。
ん〜今日は月末五十日でしたが、もうひと踏ん張り勢いが欲しかったなあ。
また基本下げ。で正解なんだけど、五十日としてはノートレード。
ただ、昨日から持ち越した108円台のドル円ショートをまだ持っているので、
こちらは今のところ+40pです。
また107円割れするまで持ち続けたいんですけど、
切り貼りしながらちょっとだけ残そうかな。とは思ってます。
それにしても、キレイなチャートですねえ。

フィボナッチラインでもピタッと止まってるし、
ヘッドアンドショルダーにもなってるし、
サポートレジスタンスもしっかり機能して、そこで一旦揉んでからしっかりブレイク。
みたいな形。
こういうチャートだとエントリーもしやすいし、イグジットも決めやすいですね。
ってことは、107.60円で一旦仕切れよ。ってことなんですけど・・・
ところで、先月末に書いた頭の中のシナリオのリクエストがありましたので、
今後どうしようか。っていう頭の中を書いてみようかなと。
①なんか米中貿易戦争が収束?ってマーケットニュースで一旦ドル円が107円から108円まで上昇したらしいんだけど、ファンダメンタルズっていつもこじつけだから、結局下落トレンドの一服ってだけだと思うんだけどな。
②つうわけで、108円タッチから戻り売りしてみたよ。
③動きがだいぶ鈍いけどやっぱり下落トレンド継続か。6月のアノマリーも当たりだったな。
7月はなんでしたっけ・・・あ・・・ドル高だ・・・どうしよう。。。。(これはまた次回)
④107円割れで前回は跳ね返されたけど、ここで止まる理由ってなんだろ?
テクニカル的なサポートも見当たらないから、やっぱり一旦は105円台タッチを想定しておきたいんだけど、
この下落スピードでデイトレで狙うにはやや広すぎるから、
欲張らずにもうちょっと手前のサポートでこまめに売り買いしたほうが懸命か。
ん〜とりとめもない独り言になってしまいましたが、
頭の中もやや迷いがある証拠ですね。
ってことで次回はアノマリー記事でも書こうかな。
五十日トレードの手法解説動画を無料プレゼント中です⇣
■FXトレーディングシステムズ■
キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!
順位が上がると書くのがちょっとだけ楽しくなります★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!

■スマホアプリがオススメのFX会社ランキング■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■