スイングトレードでも長い目で見ると損切りなしでは勝てない
予定通りユーロドルを1.2225からロングして、
+50p程頂きました。
これから日銀発表があるのでノーポジで挑みます。
なんだかドル円は上に行きたそうな感じがしますが、
111円台定着しませんね。
迷うところ。
ところでポンドドルが1.5000に乗せました。
2016年6月以来です。
持っていればいつかは戻る??
— 羊飼い@FX[寿司食べたい] (@hitsuzikai) 2018年1月17日
天下の英国のFiat Currencyであるポンド様ですら、2007年につけた250円に10年以上戻ってないんだぞ('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!! pic.twitter.com/5kTBPZJcp6
羊飼いさんはポンド円が2007年につけた250円に10年以上値が戻っていないと仰っていましたが、
ユーロドルも2008年の1.6000台に10年戻っていません。
そしてポンドドルも2007年頃は2.1100が最高値。
今より7000pips以上上でした。
何が言いたいかというと、
いつか戻ってくるだろう
と思っていても、その”いつか”は10年以上かかることもあるんだよと。
マイナー通貨が何分の1かになるのは日常茶飯事なんですけど、
こういったメジャー通貨も半値近くまで下がったりするんですものね。
ローレバレッジでスイングトレードしていても、
強制ロスカットにかかる可能性は十分ありますね。
スイングでもやはり損切しないと勝てないのだということがよくわかります。
トレードと同様、地道にコツコツ頑張っています!
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
i phoneやi padのアプリの評判がすこぶる良いです。
スプレッドも業界最狭水準で、取引条件も文句なし。
ただ今口座開設で私の描き下ろし小説"すっぴんじゃーじ〜"と、
最大50000円のキャッシュバックがもらえますよ!
■みんなのFX■
【月1更新!パリスさんのコラム】
過去記事を隅々まで是非読んでください。本当に役に立つ記事満載です。