fc2ブログ

Sarahが選ぶオススメFX会社

  • 2021-01-31-11:21


  • FXを始める際、FX会社選びは超大事!!!!


    FX会社といっても数多くの会社が存在するので、
    どの会社に口座を作るか、自分でちゃんと選ぶ必要があります。


    大事な資金を預けるわけですから、よく検討して決めましょう。


    取引会社を選ぶポイントはいろいろありますが、
    その中でも、特に重要なポイントを紹介しますね。


    FX会社選びのポイント・コツはこちらでお勉強して下さい。


    実際に私が選んだ会社をご紹介しますね。



    crownFXブロードネット


     FXブロードネットは、私が浮気せずに使っている数少ない業者の一つ。大口デイトレーダーに愛用者が多く、トータルバランスが良い会社として知られています。


    ●低スプレッド

    ドル円0.3p
    ユーロ円0.5p
    ユロドル0.3p


    この3ペアに関しては、業界最安値。
    私はほとんどこの3ペアしかやらないので、
    このスペックは大きい。
    他社が、低スプから徐々に広げつつある中で、
    ここはマイペースにこのスプレッドをキープしています。



    ●システムが使いやすい

    やっぱりこれが一番です。
    とにかく余計な機能を一切排除したシンプルな取引画面なんです。


    ウェブ上で使えるブラウザ型のシステムがこちら。


    同じ通貨ペアであれば、複数のポジションをまとめて表示させる機能等、
    デイトレードに最低限必要な機能が備わっています。
    私は普段トレードする通貨ペアのみ上記のように表示させ、PCの片隅に小さくレートのみ表示させています。


    ちなみに高機能を求める人にはダウンロード型もあります。
    こちらはチャート機能、パフォーマンス分析機能も充実しています。



    ●翌日出金が反映される
    これ、意外にポイント高いです。

    他社さんって、出金が反映されるまで2−3日かかることも多いでしょ。有難い。


    とにかく、欲しい機能やサービスが絶妙な好バランスで組み込まれている。

    だから長く使い続けていられるんでしょうかね。

    ●ミニマム単位が1000単位~
    通常の会社は、ミニマム取引が1万通貨単位からなのですが、
    FXブロードネットは1000通貨から!10分の1の少額から始められます。

    これからFXを始めようと思っている友人にも、
    選択肢の一つとしてよく薦めています。


    1000通貨だったら、3万円、5万円といった少額でも始められるし、デモ口座代わりに実弾を投入して練習できたりもします。

    例えば、米ドル円が100円⇒101円になったとします。


    10000万通貨単位であれば、1円逆に動いたら−1万円の損。

    ですが、

    1000通貨単位だと、1円逆に動いでも−1000円の損にしかなりません。


    そう考えると、初めてのFXでも怖がらず、気軽に始められますよね!


    タイアップキャンペーン実施中!!!
    ブログで成績を随時公開中の五十日トレード手法動画を無料配布しています。
    すぐ始められる実践的な内容になっています!
    FXトレーディングシステムズ
    ■FXトレーディングシステムズ■





     


     crown  DMM FX
    DMM FXは、何と言っても低スプレッド!そしてチャートが使い易い!




    ● 低スプレッド(原則固定)
    ドル円0.2pips
    ユーロ円0.5pips
    ユーロドル0.4pips

    主要3ペアはもちろん、
    豪ドル円0.7pips、ポンド円も1.0pipsと業界最狭水準


    ※原則固定

    ただ、最近人気のスワップポイントが高い、トルコリラ円のペアは取扱いなし。


    ●取引ツール

    2015.2.14にリリースされた新機能、ポップイン&ポップアウトが本当に便利!
    取引画面上から選択した機能を、ポップアウト(別ウィンドウで表示)することができ、
    複数の項目をポップアウトすることも可能!


    dmm
    必要な機能だけデスクトップ上に表示させることができるので、
    ネットサーフィンをしながらでも、取引のタイミングを見逃しません。

    DMM FXは、本命口座にもサブ口座にもオススメです!


    取引応援ポイントサービスとして、新規建玉毎にポイントも付きます。


    ポイントは現金にも交換可能ですよ!
    スプレッドは狭いし、チャートは使いやすいし、ポイントもつくし!
    まさにオッケー♪byローラって感じです(笑)


    今ならスマホキャンペーンと合わせて最大20000円のキャッシュバックももらえます!DMM FX

    ■DMM FX■




    crown外為オンライン
    大島優子ちゃんのCMで知られる、人気FX会社!

    ただ、最近は他社に比べるとスプレッドが若干広く、スペックで見劣りするかなと。


    スプレッド
    ドル円1pips
    ユーロ円2pips
    ユロドル1pips
    ポンド円3pips
    豪ドル円3pips


    確かに!(笑。
    ドル円0.3~が上位会社の平均スプレッドなのに比べ、やっぱり微妙に高め(笑
    ただ、愛用中のミキは、
    外為オンラインはiサイクル注文が良いんだよ♪って!

    イチオシでした。
    設定が必要だけど簡単だし、主婦やサラリーマン、OLにオススメなんだって。
    なにそれ?知らなかった。。
    どうやらこれのことみたい↓↓↓
    最近はやりの、自動売買と主導売買を融合した発注システムですね。
    66278

    iサイクル注文とは・・・・・
    2014年10月1日にリリースされた、独自自動売買システムがiサイクル!
    これはIFD+OCO注文を何度も繰り返し発注するシステム。


    ここまでなら他社にも似たシステムがあります。
    例えば、有名なところで言うと、マネースクエアジャパンのトラリピとか。


    でも、iサイクルは、相場がトレンドが付いた場合にも対応できるという優れもの!

    相場は、
    ●上昇トレンド
    ●下降トレンド
    ●レンジ

    の3つのパターンで成り立っているんだけど、
    前述したトラリピなんかは、レンジ相場を想定して作られていて、
    一旦トレンドが付いて上昇、下降となってしまうと、設定幅を広めに設定することしかできません。
    でも、このiサイクルでは、トレンドに沿った設定ができるから、
    利益をよりアグレッシブに狙いに行くことができるという。。凄いね!


    5000円キャッシュバックがもらえる!!
    外国為替証拠金取引の外為オンライン

    ■外為オンライン■

    勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!

  • 2020-03-22-13:50


  • FXブロードネットとのタイアップキャンペーンのご案内です。

    2014年からブログにてフォワード結果を公開してきた五十日トレードですが、
    ようやく動画にまとめることができました。
    その動画をFXブロードネットとタイアップして無料プレゼントします。
    FXトレーディングシステムズ
    ■FXブロードネット■






    皆様へのメッセージも収録しました⇣




    動画内容(全7動画57分28秒収録)
    1.最初の挨拶
    2.五十日を使った短期アノマリートレード
    3.取引例
    4.パフォーマンス分析と資金の増やし方
    5.マイルールの作り方とトレード戦略
    6.着実に資産を増やすための考え方
    7.最後の挨拶
    ※パワーポイント資料付き



    五十日トレードとは、私が実践する五十日を狙った短期売買のことです。
    勝率85%以上、年間の負けトレードを限りなくおさえ、
    安定した利益をキープできる私の取引ルールです。

    そのトレード手法を、以前FX会社主催のセミナーで公開しましたが、早速実践して毎回報告してくださる方もいらっしゃいます。
    即実践できて、長く通用する非常に優位性の高いトレードだと思います。

    ブログで公開してきた成績がこちら⇣⇣⇣



    (過去の成績)
    2020年の結果→+387pips(32勝1敗)
    2019年の結果→+354pips(26勝3敗)
    2018年の結果→+333pips(35勝6敗)
    2017年の結果⇒+330pips(32勝4敗)
    2016年の結果⇒+316pips(29勝3敗)
    2015年の結果⇒+339pips(29勝3敗)
    2014年の結果⇒+320pips(32勝5敗)


    2014年〜2019年の集計と分析結果はこちら⇣
    2019年五十日トレード結果勝率88%。6年連続80%、過去最高の354p達成★過去6年間の分析をまとめてみたよ。




    このように7年連続勝率80%以上キープ、勝ち越しています。

    この取引のメリットは

    ○成績が安定している
    ○月5−6回、数時間相場をチェックするだけでいい
    ○サインを見分けるのが容易でシンプル
    ○高勝率



    具体的な取引ルールの他、
    私が実際にどういう発想、考え方でトレードを行っているか、
    できるだけ細かくお話させていただきました。

    五十日トレードの手法のほか、このようなことも学べます

    ○資金管理、資金の増やし方
    ○自分のトレードの分析方法
    ○勝つためのメンタル




    今回は、無料プレゼントですが、無料にするのはもったいない!!!
    と悩むほど非常に濃い内容となっています。

    動画をみたあと、即実践できます!!!

    せっかくですのでこの機会に是非入手してくださいね★


     FXブロードネットは、私が浮気せずに使っている数少ない業者の一つ。大口デイトレーダーに愛用者が多く、トータルバランスが良い会社として知られています。


    ●低スプレッド

    ドル円0.3p
    ユーロ円0.5p
    ユロドル0.3p


    この3ペアに関しては、業界最安値。
    私はほとんどこの3ペアしかやらないので、
    このスペックは大きい。
    他社が、低スプから徐々に広げつつある中で、
    ここはマイペースにこのスプレッドをキープしています。



    ●システムが使いやすい

    やっぱりこれが一番です。
    とにかく余計な機能を一切排除したシンプルな取引画面なんです。



    レートの画面、口座状況の画面、ポジション集計の画面は切り離せるので、自由自在。
    他にもコントロールパネルとかいろいろあるけど、要らない画面は表示させない!
    コンパクトになるのでサブ口座にはもってこいなんですよね。

    ●翌日出金が反映される
    これ、意外にポイント高いです。

    他社さんって、出金が反映されるまで2−3日かかることも多いでしょ。有難い。



    ●ミニマム単位が1000単位~
    通常の会社は、ミニマム取引が1万通貨単位からなのですが、
    FXブロードネットは1000通貨から!10分の1の少額から始められます。

    これからFXを始めようと思っている友人にも、
    選択肢の一つとしてよく薦めています。




    タイアップキャンペーン実施中!!!
    ブログで成績を随時公開中の五十日トレード手法動画を無料配布しています。
    すぐ始められる実践的な内容になっています!
    FXトレーディングシステムズ
    ■FXトレーディングシステムズ■








    私は正攻法で頑張ってるよ★
    ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
    sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
    応援よろしくお願いします!
    人気ブログランキング!
    にほんブログ村 FX 女性投資家

    2005年の黎明期から12年間FXをみてきた私が、レバレッジ10倍規制に反対な理由はたった1つ!

  • 2017-10-02-14:26


  • 日経新聞のこちらの記事で今大騒ぎになっています⇣
    「金融庁は外国為替証拠金取引(FX)の証拠金倍率(レバレッジ)を引き下げる検討に入った。現行の最大25倍から10倍程度に下げる案が有力。外国為替相場が急変動した際、個人投資家や金融機関が想定を超える損失を抱えるリスクが高まっていると判断した。国内取引高は約5千兆円に上る。規制見直しで日本発の市場混乱を防ぐ。

     金融庁はFXの業界団体、金融先物取引業協会と規制見直しに向け協議を開始。早ければ来年にも内閣府令を改正して実施する可能性がある。

     個人投資家は現在、手元資金の25倍までの範囲で取引できる。手元に4万円の証拠金があれば、100万円まで取引できる計算だ。レバレッジを10倍にすると、必要な証拠金は10万円になる。金融庁は過去の為替相場から、変動率がどんなに大きくなっても元本がなくならないようにする方針で、現在は「10倍程度」が妥当とみている。

     また金融庁はFX業者の自己資本規制も強化する方向で見直す。現行は自己資本比率が120%を下回ると業務改善命令の対象になる。FX業者へのストレステスト(健全性審査)では、取引先が破綻した場合に120%以下になる業者が複数あった。

     ただFX業界の反発は必至。取引量の低下から収益減や為替市場の流動性低下を懸念する声がある。FX取引をけん引してきた個人の投資行動にも影響が出そうだ。」

    上場しているGMO(GMOクリック証券)、マネーパートナーズの株価が一時的に下がっているようです。

    ザイの記事がわかりやすかったので、これを元に私の見解を書こうと思います。

    FXのレバレッジが25倍→10倍へ引き下げ!?日経報道は真実? 個人投資家への影響は?

    2009年に最初のレバレッジ規制が施行された時は、
    建議から3ヶ月強しか時間がかからなかったんですね。

    今回ももし規制が行われるとしたら早くて来年始めもあるってことですか・・・


    興味深かったのがこのデータ⇣
    スクリーンショット 20171001


    レバレッジ10倍以上使っている人が全体の約半分。なんですね。
    圧倒的にスイングトレーダーが多いはずなんですけど(外コムデータなら特にね)、
    スイングでもレバ10倍使うってことか。


    私がスイングやるとしたらレバは絶対10倍以下にするんだけど(笑

    含み損でいつの間にかレバが上がっちゃうパターンもあるのかな。

    どっちにしろ、この辺の肌感覚の違いでリスク管理の甘さや、
    負ける理由がなんとなく見えてくるような気がします・・・


    レバ10倍賛成か?
    いや、私は反対ですよ。なぜならば、FXマーケット全体の縮小につながるから。

    ”小額から始められる”
    ”手軽に投資”

    という当初の謳い文句、変わっちゃいます(笑

    もしレバレッジ10倍になったら、どうすればいい?
    どうしてもハイレバでやりたいんだけど!!!!
    という人はどうしたらいいのか。ですが、

    1,暗号通貨に乗り替える。

    今旬ですからね。
    暗号通貨なら20倍程度でトレードできます業者が結構あります。
    しかも、一日10−20%軽く動きますからね。
    為替の10倍以上動きます。それでレバレッジも倍。っことになれば、
    儲けるチャンスも倍々(笑

    FXトレーダーの乗り替えが加速していったら、
    FX業界は完全にしぼんでしまうでしょう・・・

    ただ、まだFXとは時差があるだけで、今後暗号通貨にもレバ規制が入ることは間違いないと思いますが・・・


    2.海外業者に乗り替える

    まだまだレバレッジは200~400倍と高いままですし、
    これも一つの手です。
    ただ、何度も言っていますが、海外業者は金融庁の管轄外です。
    取引すること自体は違法ではありませんが、
    逆に言うと、こちらの法律が通用しないのが海外業者。
    つまり、不測の事態が起こった時はお手上げなのです。
    これを踏まえた上で使ったほうがいいですね。

    あと、税金も雑所得扱いだし損失繰越もできない。
    国内業者との損益合算もできないことをお忘れなく!

    オススメ業者は?とよく聞かれますが、
    日本国内に支店を構える大手しか私は使いません基本的に。
    OANDA Japanとか、Forex.comとか、サクソとか。


    キプロスの会社!信託保全!分別管理!
    って謳っていてもどうやって確かめればいいの?と思ってしまいますから・・・

    なので私に聞かないほうがいいです。ごめんなさい⇣⇣⇣

    3.法人口座を作る


    法人のレバレッジは今現在、最大50倍です。
    200倍程度で取引できたんですけど、今年金融庁から一斉通達があったようです。
    暗号通貨同様これも一時しのぎに過ぎないかもしれませんね。

    なので、取引のためだけに法人を作る!というのは
    あまりオススメしません。
    実際、税金は個人より高くなったので節税にもなりませんしね(笑
    損失繰越の年数が長いのはメリットかな。
    あとは、他事業の損益と通算できること。

    他にも収入があるという方にはいいかもしれません。




    レバレッジ規制が入って、素人が大損しなくなるし、
    少額のユーザー、勝てないユーザーが減っていいじゃないか。
    ローリスクリーリターン。ローリスク安定リターンのどこが悪い!!!

    という意見もあるかもしれません。

    ただ、

    ”小額から始められる”
    ”手軽に投資”

    これらのFXの魅力は確実に半減し、新規参入者も減るでしょう。

    顧客が減る

    業者が儲からない

    サービスが悪くなる(手数料、スプレッドが高くなる)

    と巡り巡って自分に跳ね返ってきますよね。
    だから反対なんです私は。

    やっぱり、FXの魅力はなくならないでほしいし、
    周りでやっている人がどんどん増えていくほうが楽しいです。

    2005年のFX黎明期から、どんどん市場が盛り上がっていき、
    FX業者も雪だるま式に増え、スプレッドもどんどん狭くなり、
    システムも使いやすくなり、億トレーダーも出現した。

    そんなFXの歴史を見続けてきた私がいいたいのはこれよ⇣

    夢のある魅力的な投資商品!それがFXだ!!!

    やっぱりこうじゃなきゃねー!!!!!



    以上です。

    あと、最後にザイの記事で気になったことがあったので。

    この記事内の、

    ”FXではときに「借金」が発生するリスクがある”

    に関する例ですが、

    110円で米ドル/円を10万通貨買ったが、5分後に2円もの円高が進み強制ロスカットに。しかも、強制ロスカットの約定が滑ったため、証拠金が足りなくなり、FX会社に対して5万円の借金が発生した――。


    これってあり得なくないですか?
    例えば、10万通貨保有していたとして、2円含み損になったら−20万円。
    レバレッジ25倍の場合の証拠金は1万あたり約40000円だとしたら、40万円。
    ロスカットに引っかかった後にこの2円分滑ったとしてもこの証拠金内で損失は収まりませんか?
    証拠金がゼロになってさらにマイナス5万円ってことにはならないですよね?
    5円の円高。の間違いじゃないかな???それとも
    私の解釈が間違ってるのかな(笑

    誰か教えてください★





    順位が上がると書くのがちょっとだけ楽しくなります★
    ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
    sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
    応援よろしくお願いします!
    人気ブログランキング!
    ブログ村ランキング!
    fc2ブログランキング!




    【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
    完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
    手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
    あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
    ■パリス昼豚の5万円FX■


    【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
    テクニカル手法だけでなく、
    意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
    他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
    ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
    オススメ度★★★★★
    ■アドバンスド・ホーミングFX■



    スプレッドコスト超安!!!
    100円未満でも取引できるし、初心者にもおススメ。
    SBIFXトレード
    ■SBI FXトレード■



    業界屈指のハイスペック業者!
    今ならスマホキャンペーンと合わせて最大20000円のキャッシュバックももらえます!
    DMM FX
    ■DMM FX■


    バナー
    ■スマホアプリがオススメのFX会社ピックアップ■



    1000通貨から始められる業者

  • 2017-08-03-12:36





  • 今まで様子見していたけど、どんなもんかFXを始めたい。

    という初心者の方から、1000通貨から始められる業者でお勧めは?

    とよく聞かれるようになったので、人気の高い業者をピックアップしてみました。




    FXトレーディングシステムズ
    取引単位1000通貨から。
    長いこと使っている業者。
    他を使って比較するとわかりやすいのですが、とにかく取引ツールがシンプルで簡単。
    注文がとにかく使い勝手が良いし、1クリックでエントリー決済もできるので、デイトレ向き。
    10000通貨と同条件のコストで取引できるのも◎。


    SBIFXトレード
    取引通貨単位が1単位から、証拠金も4円からという業界最小業者。
    なおかつドル円業界最安スプレッド0.27銭(取引単位によって異なる)。




    ヒロセ通商
    取引単位1000通貨から。
    トレードバトルやらイベントやら常にお祭り状態のヒロセは、
    初心者にはすごく人気が高いです。
    ランド円、トルコリラなんかのマイナー通貨も充実。
    初回キャンペーンが色々あるのでお得!




    みんなのFX

    取引単位1000通貨から。
    私が定期的にウェブセミナーをさせていただいている会社。
    デイトレーダーで愛用者は多いですし、
    初心者には学べる情報を配信していて良心的!
    最近暗号通貨の取引も始めました。なかなか攻めてます!


    マネックスFX
    取引単位1000通貨から。
    証券業界最大手のFX事業です。
    sarahも長期保有ポジ用に使っています。
    スリッペはまずないです。
    米ドル、ユーロ等、外貨で出金できるのは大きなメリット。



    マネーパートナーズ
    取引単位100通貨から。
    ヘラクレス上場企業で安心度、知名度は抜群。
    外貨での出金や、両替もできたり他ではないサービスが充実。





    どこをメインにしたらいいのか、最初は迷うかと思います。

    複数の口座をまず開設し、せっかくなので、キャンペーンのキャッシュバックなんかをいただく(笑
    使い勝手なんかを色々試しながら、メイン口座とサブ口座を使い分ける。
    これが王道なんではないかと。


    業者によって、ツールの使い勝手から、スプレッドから、様々な違いがありますから、
    とにかく使い比べをすることをお勧めします。


    サポートが24時間でなかったり、入出金が便利でなかったり、
    実際使ってみてわかることって結構ありますからね。


    初心者のうちは、とにかくいろんな体験をしてみる!
    にかぎります!!










    いつもランキング楽しみにしてます?!
    みなさんのポチ!がエネルギーになります。ありがとう!!!!
    人気ブログランキング!
    ブログ村ランキング!
    fc2ブログランキング!




    安定の固定スプレッド、システムの充実度と人気の高い老舗業者。
    デイトレーダーにオススメ!!!
    外国為替証拠金取引の外為オンライン口座開設申込
    ■外為オンライン■



    CFD口座とFX口座を簡単に移動できる。
    過去最高値を更新中のダウ、DAX等海外インデックスを取引したい人にオススメ。↓
    外為
    ■IGマーケッツ■





    【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
    完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
    手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
    あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
    ■パリス昼豚の5万円FX■

    【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
    テクニカル手法だけでなく、
    意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
    他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
    ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
    オススメ度★★★★★
    ■アドバンスド・ホーミングFX■


    早朝、指標時にスプレッドが開かないFX会社はどこか?

  • 2017-07-14-14:10




  • 一彦さんからの質問です⇣⇣
    「サラさん、こんにちは。

    良いFX会社を教えていただけないでしょうか。

    現在、DMMを利用しています(サラさんのレポートが欲しくて申し込みました)。早朝もスプレットが開かず、重宝しています。

    しかし、指標時には、重要でない指標でもポンド円で9Pipsぐらい開き、損切にあうことがあります。前に利用したFX会社と比べ指標時はスプレットが開きます。

    早朝や指標時に、そんなにスプレットが開かないFX会社があれば教えてください。

    サラさんは、たまにスマホの画面をのせていますがどこのFX会社でしょうか。

    お時間のある時、ご回答いただければ嬉しいです。

    よろしくお願いします。」


    指標時にスプレッドが広がらないオススメ会社。というご質問です。


    まず、私がよくブログで掲載しているスクショの会社はGMOクリック証券です。


    私も早朝や指標時、数社のレートを監視していますが、
    DMM FXで9pipsひらくレベルの指標なら、
    割りとどの会社もそれくらい開いている気がします・・・・

    DMM FXはひらく会社の中でもマシな方だと思います。
    一番ひらくと噂の会社はヒロセ通商JFX
    通常時のスプレッドが狭いので良心的な会社なのですが、
    指標時は20~50pとかなり開くので要注意です。

    FXトレーディングシステムズGMOクリック証券をみていますが、
    広がりはするけど、収束のスピードも速い。
    そしてFXトレーディングシステムズは割りと約定もしてくれます。
    あの2年前(だったかな)のスイスショックのときも約定してくれました。

    あと通貨にもよるかもしれません。
    ドル円であれば、まあどこもよっぽどの有事出ない限り、
    約定もするしスプレッドもほとんど開きませんよ。

    ポンド円で限りなくひらきがない会社といえば、
    外為オンラインでしょう。

    実際、雇用統計時に8社のレートを比較検証したとあるサイトで、
    レートが固定されていて、かつ正常時への戻りがもっとも早かった会社が、
    外為オンラインだったという結果が出ていました。

    ただ、ここは通常時のポン円スプレッドが固定3pipsなんです。
    2017714

    低スプレッド業者の中では広い方ですね。

    なので、通常時1pips台を提供している上記の他社たちに比べると見劣りします。

    私なら、指標時に開いてもいいから、低スプレッドのほうをとるかな・・・

    指標前にポジションをスクエアにしておけばいいだけですからね。

    以上です。


    ちなみに、一彦さんが前に利用されていたDMM FXより開かない会社がどこか、
    コメントにでも回答いただけるとうれしいです。


    ではでは~!!!






    順位が上がると書くのがちょっとだけ楽しくなります★
    ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
    sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
    応援よろしくお願いします!
    人気ブログランキング!
    ブログ村ランキング!
    fc2ブログランキング!




    【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
    完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
    手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
    あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
    ■パリス昼豚の5万円FX■


    【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
    テクニカル手法だけでなく、
    意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
    他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
    ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
    オススメ度★★★★★
    ■アドバンスド・ホーミングFX■


    ■注目のFX業者■
    331 new バナー用 サラ (1)
    ■SarahのオススメFX会社トップ5■

    ■スマホアプリがおすすめの会社!■

    FXトレーディングシステムズ
    ■FXトレーディングシステムズ■

    FXトレーディングシステムズとのタイアップキャンペーン!
    ブログで成績を公開中の五十日トレード手法、取引ルールを動画にしました。
    すぐ実践できる手法です。是非無料でゲットして下さい!!!

    【お勧めポイント】
    ★1000通貨単位から取引できる
    ★ツールが使いやすい
    ★スプレッド安のパイオニア

    DMM FX
    ■DMM FX■

    ● 低スプレッド ドル円0.2pipsユーロ円0.5pipsユーロドル0.4pips(原則固定)
    ●最大20万円のキャッシュバックキャンペーン

    レイダーズ証券
    ■みんなのFX■

    スプレッド業界最狭水準ドル円0.4p,ユーロ円0.6p!
    豪円スワップ業界最高値80円!
    sarahブログ限定!sarah著書「すっぴんジャージで億を稼いでます」プレゼントキャンペーン中です☆

    アイネットFX
    ■アイネットFX■

    【おススメポイント】
    ★次世代型ツールでゲーム感覚取引
    ★低スプレッドでスキャル対応ドル円0.7-1.0銭


    FXトレード・フィナンシャル
    ■ゴールデンウェイジャパン■

    ★ミラートレードが激アツ!
    ★好条件のMT4業者
    ★ツールがスゴイ!!!!

    取材、出演番組、ラジオ等
    ブログ内検索
    カテゴリー
    最新トラックバック
    FX日記新着エントリー
    プロフィール

    tradersarah

    Author:tradersarah
    名称未設定
    【Sarah(サラ)のプロフィール&メディア出演歴】
    メールでのお問い合わせ、取材依頼はこちらからお願いします↓↓
    ★sarahのトレード相談室★

    sarah本
    Sarah初のエッセイ小説です!FXと恋愛と女性の生き方がテーマです。

    ■わたし、すっぴんジャージで「億」を稼いでます■

    日経新聞、読売新聞、東京新聞、朝日新聞、中日新聞5紙に広告が掲載され、発売前重版になりました


    楽天の売れ筋商品はランキング市場でチェック! アマゾン投資部門発売から3日連続1位獲得しました★


    トレーダーsarahが教える FX 7つの成功☆レッスン(宝島社)

    ■パリス昼豚の5万円FX■
    人気女性トレーダーパリス昼豚さんのスキャル手法です!メンタル、資金管理、手法すべてが身につきます。
    レビュアーさんの評判もめちゃくちゃいい!

    月別アーカイブ
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    最新コメント
    PICK UP FX業者!
    FXプライムBYGMO
    ■FXプライムBYGMO■
    100円からの取引!数倍の利益!レート予想ツールを活用!!




    ■JFX■

    社長は、sarahもお世話になっている小林芳彦さん。
    使いやすいツールと低スプレッドが売りの人気業者

    外国為替証拠金取引の外為オンライン口座開設申込
    ■外為オンライン■
    業界トップ3に入るリーディングカンパニー。 なんだかんだ長~く使ってますね。。 システムの安定性、約定力、スプレッド3拍子揃ってます! 口座開設&取引で5000円キャッシュバック!


    ■ヒロセ通商■

    sarahのMY口座。1000通貨から取引可能。色んなキャンペーンやってますよ!


    マネーパートナーズ
    ■マネーパートナーズ■

    ヘラクレス上場。約定力約定スピードに定評がある優良会社。100円から取引ができます。

    外為ジャパン
    ■外為ジャパン■

    ドル円スプレッド0.2p(原則固定)と業界最安値水準! 1000通貨からの取引ができる!


    RSSフィード