仕事は汗水をたらして頑張ることこそ価値がある
■楽天FX■
初心者向け!5000円分のポイントをゲット!
海外ドラマ好きのみなさん!これ知ってます?
カシミアマフィアっていうドラマ。
http://www.sonypictures.jp/tv/shows/cashmeremafia/story.html
リューシーリューが出てるんですね。
SATCのパクリ?なんて言われているようです。
最近ドラマを全部制覇しすぎて寂しい生活を送っているので、
ようやく光が差してきました。。。
はい。トレードです。
→☆人気ブログランキングの続きを見る☆
→★ぶろぐ村ランキングの続きをみる★
sarahの持ち越しポン円ポンドルロングは、午前中の調整下げで決済。
+550sarahほど♪
以降ノーポジです。
ポン円はせっかく高値を更新したのにそこから300pips以上の下げ。
これが押し目になって現在再び高値圏で推移中。
ん~高値を追いかけたい気がするんですが。。
どうでしょう。
ちゃちゃちゃ さんよりこんなメールをいただきました。
「Sarahさんこんばんは~★
いつもブログで有益な情報と考え方を教えてくださってありがとうございます!
最近、親から次のことを言われました…。
「仕事は汗水をたらして頑張ることこそ価値がある、
トレードで短時間で沢山かせぐなんて信じられない!」
みたいなことを。確かに組織の中で仕事を通じて学ぶことや成長することは多いと思うのですが、
個人投資家としてトレーダーをやっていらっしゃる人達も、
それなりに相場に向き合い沢山学び成長されてきていると思います。
私の両親は農業を兼業しているので自分も周りも投資に関しては無縁で、
今私のやっていることにびっくりされているようです…。
私はゆくゆくは安定した収益が続くようになったらサラリーマンをやめて
専業トレーダーになりたいと思っています。
そして時間的場所的経済的自由を楽しみつつ、
親の農業の手伝いも毎月1週間は手伝いしたいと考えますが…。
Sarahさんは汗水たらして~という考えにはどうお考えでしょうか?
もし良ければお聞かせください。」
ちゃちゃちゃさんの気持ちもご両親の気持ちもよくわかります。
sarahの実家も一時間に一回しかバスが通らないようなド田舎ですからね。
実家に帰ってPCをいじってると、おじさんやおばさんはものめずらしそうに見ています。
その反面うちの両親はよき理解者です。
父親からsarahの嫁入り準備資金(のはずだったお金)を渡され、
運用してって言ってきたくらいですから。
パパ資金で儲かった利益を仕送り代わりに送金してあげたところ、
そのお金でパチンコやって、月数万円ずつお小遣いが増えていってるようですが(笑)
こないだもテレビを買ってあげました。
確かに親世代にしてみれば、そんなの仕事とは言わない!って言われそうですが、
sarah会員さんの中でも、親世代の方がたくさんいらっしゃって驚きます。
”汗水たらしてがんばる”
肉体労働ではありませんが、脳みそは、汗水を十分たらしております。。
簡単に稼いでいるって思われるかもしれませんが、sarahからしてみれば立派な肉体労働です。。
体使って働いたほうがよっぽど楽だとおもうこともあります。
でもその一方で、トレードだけやって、数字のみを追いかける世界にどっぷり浸かってしまうと、
お金を稼ぐこと、仕事の本質を見失ってしまうような、そんな気持ちになることも確かです。
勝てばうれしい!負ければかなしい!
そこにかかわっているのは自分しかいないわけですから。
これってすごく自己中心的ですよね。
なので、学生さんのような社会経験がない若者が専業トレーダーに!なんてことを聞くと、
会社勤めをして人と関わったり、社会性を養ったり、
お金を稼ぐことの大事さを理解してからでもいいんじゃない?
ってきっとsarahもいうと思います。
これってトレードにも絶対生かされてくると思うし。
きれいごとばかり言うわけではありませんが、だからsarahはトレードに関わる
他のことも一生懸命やるようにしています。
ブログを書いたり、マニュアルを書いたり、サポートしたり、仲間とロジックを色々考えたり。
ん~こうなってくるともう専業とは言わないと思いますが。。
お金はトレードで稼いで、片手間に農業のお手伝い。最高じゃないですか!
sarahもお金はトレードで稼いで、ゆくゆくは町おこしをしたい!っていうのが夢です。
毎月野菜とか、お米をサンプルで通販してもらって着々と準備中です~☆
ランキングサイトに参加しています!
sarah今日の話すごいよかったよ~ナイス!
とちょっとでも思った人、ポチポチっと応援お願いします!!!
★人気ブログランキング★
こっちもポチっとね↓
★ぶろぐ村ランキング★