ターシャさんのお話
最大手ALL外為比較でインタビュー記事掲載中■sarahのインタビュー記事■
ciao~★
今日は疲れたのでもう寝ます。。
実は先日、ranixさんのインタビューの通訳として同行させていただきました。
sarahはranixさんとしょっちゅうやり取りをしていたのですが、こんなに中身の濃いことを聞いたのは初めて!!!
機関投資家ってこんな人。とか、ゼロサムゲームの裏側とか。
ストップ狩りの真実。とか。
てゆうか。彼。たぶんフランスでもすごくエリートなんじゃないのかしら。。
そう見せないのもすごい!(笑)
うちのNちゃんとは。。。
それもそうですが、インタビュアーのするどい突っ込み!こっちもおもしろかったです。。
sarahも通訳なんてしたことがなかったので、
”もうめんどくさいからペーパーコミュニケーションしてくれる?”と途中放棄。。。
長くなるので日を改めますね。
そうそう。今日はある方をご紹介したいたいと思います。
ターシャさんという方です。
オフ会のご報告でご紹介したリタイヤして専業トレーダー生活を満喫しているというおじさまなんですけど、
なんと最近ブログを始めたそうです。
”リタイヤおやじ のFX徒然日記”
sarahは素直にうれしく思いました。
オフ会でお会いしたのが初めてだったのですが、実践して結果を出していらっしゃるという方とリアルでお会いできたことは
もちろん、(失礼ながら)sarahの父親と同年代の方が、こんなに楽しそうにトレードをされているなんて!!!
と驚きを隠せませんでした。
理想じゃないですか?
だって。うちの父親なんて、PCどころかローマ字を読むことすらままならないんですからね。
まあ、そんなsarahパパも、サブプライムショックの時は、電話してきて、”なんかアメリカが大変なんだべ?いが(お前)大丈夫が?うまくいってらど?”なんて電話してきましたけどね。。。
一応娘の心配はしているようです。。。
トレードで利益を増やしながらリタイヤ生活を満喫されていらっしゃるなんて。。。
しかも、書いてあることもものすごく参考になります。
失敗した時の心情、勝った時の自己分析、かなり臨場感があって楽しめるブログです。
まさに生の声です!
オフ会に参加した方、マイクでお話してくださったあの方ですよ★
写真は堅い印象ですが、ものすごく気さくでラフな感じでしたね!
もし、なかなか成績がでなく悩んでいらっしゃる方がいましたら、
みなさんと同じ目線でトレードしていらっしゃるターシャさんのブログをぜひご覧になってみてください。
自分が負けてしまったとき、ターシャさんも負けてるのかな?勝ってるのかな?
どうやって気持ちを切り替えているんだろう?
なんていうヒントになると思います。
あともうひとつ。
オフ会の時にも、何人かブログをやっていらっしゃる方がいましたね。
続く続かないは別として、ブログを書くことによっていろんなことが見えてきます。
自分のトレードの記録、自分のストレス発散。情報発信etc..
sarahがトレードを始めたきっかけは、あるヨーロッパ在住のママさんとのFX交換日記からでした。
今でもブログを書くきっかけを与えてくれたママには感謝してます。
ブログは、自分をよく見せようとすると疲れますし、言葉が出てきません。
好きなこと書いて、ストレス発散できるから続くんです。
その人がどんな人かすぐわかりますので、名刺代わりにもなりますしね。
sarahも昔は、いろんな嫌がらせやバッシングを受け、何度やめようと思ったことか。。
でもそのたび応援してくださる方の言葉で何度救われたことでしょう。
それからは、もうホントに何を言われようが好きなことを書こう!と心に決めました。
別にいいんじゃない?ジコマンで!!
そこから広がるネットワーク、人とのつながりを大事にしたいものです!

■史上初のオフィシャルプロジェクト!THEグローバルFX(DVD・テキスト)■
sarah×RANIX×インフォカートコラボレーション企画
sarahもDVD出演してますよ!
祝☆sarahブログリニューアル記念ということで、ブログランキング応援強化期間実施中!
一時的にアクセスが減り、ランキングも下がってしまうことが予想されます。
というわけで、いつもご購読いただいている皆さん!
しばらくの間、一日一回だけでいいので、ポチポチっと投票お願いします!

