1000通貨単位で取引可能な業者
昨日の人気ブログランキングは、110人ダウンの280人の方に応援クリックしていただきました!
ありがとうございます★
目標一日500人まであと110ポチ!!!
ciao~♪
今日は銀行めぐり等々していたらこんな時間になってしまいました。
ウソ。ホントはデイトレしてました。
sarahのデイトレマニュアルの改訂版の最終調整です。
かなり出来がいい!!!そしてsarahのパフォーマンスも格段に上がって超うれしい♪
今までは、本当にシンプルなインディケータしか使わず、フィルターがけは、
自分の裁量。これが基本でしたが、この機会に、裁量部分をできるだけ排除するために、
いくつかマニアックなインディケータを増やしました。
インディケータ増やすと、チェック事項が増えてめんどくさ。。
と思っていたのですが、あいまいさを排除できる!っていう点では、こういうのもアリかも☆
って感じです。
もったいぶってすいません。
あともうちょっと時間がかかります。もう少々お待ちを。。。
そして期待していてくださいね☆
ええと。だいぶ時間が経っちゃいましたが、以前いただいた質問ですね。
1000通貨から取引できる業者は?
ということですが、sarahもざっと調べてみましたが、以外と少ないですね。
○外為どっとコム
○ヒロセ通商
○サイバーエージェントFX
○FXTS
○iFOREX
○フォーチュンキャピタル
この中では、ヒロセとFXTSがおすすめかな。
ウチの秘蔵っ子ちゃんはガイコムでランド円持っているそうです。かなりやすく買えるって言ってたな。
100通貨からできるマネーパートナーズもいいですね。
しっかりした会社さんです。
デモでトレードするくらいなら100円でもリアルマネーでやったほうがよっぽどためになります。
先日も記事にしましたが、30000-50000円から始めたい!って言う人は、1万通貨で取引したらあっという間になくなってしまいますからね。
1000通貨から始めましょう!
1000通貨でやっても、K子のように数十万飛ばす人もいますが。。。
女性投資家ランキング現在3位★↓
→ブログ村ランキング
ちまたでは、業者のストップ狩りがどうので騒いでいるとか。っていうメールをいただきました。
ん~。別に騒ぐほどのことではないと思いますけどね。
レート提示が明らかに他社と違う!故意のストップ狩りだ!なんて言う人もいますが、
業者のシステムの脆弱性の問題かと。
対策を教えましょうか。
自分がストップにかけたいレートからだいぶ離れたところにあらかじめ逆指しストップを置くんです。
本当に切りたいレートまできたら、成り行き決済すればいいだけ。
そうすれば、故意じゃない?って思われるようなポジションの切られ方はしませんね。
強制ロスカットにしたってそう。そもそも、ハイリスクなトレードは完全自己責任。
業者が守ってくれる保証なんてどこにもないわけですから、自分の身は自分で守らないとね。
sarahだって、100万円単位のおかしなロスカットを食らったことありますから。
その頃は数時間もサポートとやり合ったりしましたけどね。
明らかにシステムの不具合の問題だったのに、結局こっちのPCのせいにされ、泣き寝入り。
かれこれ2年前のお話です。
でもやり合った後のメンタルは最悪。その後のトレードも最悪。
そんなやりあう時間があるんだったら、とっとと別の会社にお金を移し、トレードに集中するべきですね。
結局時間の無駄ですから。
なのでここ2年くらいは一切サポートへ電話もしなくなりました。
それまでは気違いクレーマーみたいでしたけどね。。
まあ、sarahもハイリスクなトレードをしなくなったっていう成長の証しでもありますけどね。
店頭取引ってそんなもん。って割り切ったほうがいいですよ。
業者本位です。それがいやならクリックへGO!
↓↓↓
岡三オンライン証券
インヴァスト証券(こないだ行ってきました~♪)
それくらい割り切ってトレードやらないと勝てるものも勝てなくなります。
心の乱れはトレードの乱れ!
ですよ★
だいぶ話がそれましたが。。。
この辺で~♪♪♪
ランキング10位以内に入ったあかつきには。。。
お祭りでもしましょうか☆☆☆是非投票参加お願いします!

