ボラティリティが下がってる~!
昨日の人気ブログランキングは、70人ダウンの310人の方に応援クリックしていただきました!
ありがとうございます★
毎度~!
ん~。ポン円157円割れから戻されましたね~。
sarahは+70sarah取り合えず一部利食いしました。
残りはもうちょっと持ってます。引き続き狙いは156円半ば!
ここ数ヶ月間、年始と比べて値動きが小さくなっていると思いません???
ボラティリティが低下してますよね?
というわけで、ポン円だけデータを取ってみました。
一日毎の高値、安値を出し、日換算で値幅を計算してみました。
1月 4.22
2月 3.92
3月 3.32
4月 3.07
5月 2.72
6月 2.96
※円換算です。
女性投資家ランキング現在3位★↓
→ブログ村ランキング
1月に比べると6月は1日平均1.26円もボラが低い計算になりますね。
ひょえ~。
てゆうか、1日4円動く相場もどうかと思いますけどね。。。
ちなみに6月で一番動いた日は1日の5.71円。
一番動かなかった日は26日で1.58円。
1月は最高一日6.80円という日もありました。
どうですか~!?!?
今はボラが低いって言っても平均2円以上動きます。
そんな中で20pips!なんてセコセコ利食っている場合じゃないって感じですね。。。
ポン円の場合、いったんトレンドが発生したら70-100は取れるってこと。
それでも天底の半値ですから。
逆にストップ幅が広くなるのが難しいところですけどね。。
ノイズも結構あるし。
ドローダウンがきつい!って言う人はユロ円がお勧めです。
逆にユロ円のボラ結構大きくなっている気がしますけど。。
次回ユロ円データを取ってみます~★
anyway,今年後半はどんな相場になるんでしょうね。
このままボラが低下して終わるのか。はたまた波乱相場が夏以降訪れるのか。
例年年末年始はボラが高くなっている気がします。
この辺もデータを取る必要がありますね。
ではでは~★
ポチってしてくれたらモチベーションがあがります~★↓↓↓

