フォーランドフォレックスが取引停止!?
みなさんのおかげで若干回復中です↓↓↓
人気ブログランキング!
東京時間は前日安値付近で動いてますね。
昨日ポジったドル円ショート。
当然まだ持ってます。
今89.30円台ですが、もうひと下げあるんじゃないかな。と思ってます。
取りあえず、目先のサポート89円割れまでは粘りたいですね。
ブログ村ランキング!
さてさて。
sarahも昨日知ったのですが、フォーランドフォレックスで、新規注文の停止と建玉縮小の告知があったそうです。
金融庁により、FX規制強化と取引建玉数量が増えすぎたため、銀行より、大幅に建て玉の減少を要求されたとか。
倒産するのかな?
と思い、フォーランドのサイトをみましたが、新規の口座開設も通常通り行っているし、
そういうことではないそうです。
この会社は高スワップで人気の会社で、財務状況もとてもいい会社です。
高スワップってことは、長期スワップ派が多いってことで、一人あたりの証拠金も結構大きそうですね。
でも、こんなの初めて聞きました。
建玉が減らなければサービス停止という事態になるそうで、同社にとってはかなり致命傷を負いそうです。
sarahも数年前、開こうかどうか悩んだ末、やめました。
評判がすごくよい会社でしたからね。
とはいっても、決して他人ごとではありません。
でも、建玉の増えすぎで営業困難ってどういうことなんでしょうか。
寝かせているポジションが膨らみ過ぎってことかな。
数年前のスワップ派のなごりでいまだに塩漬けしている人が多くいるのもこの会社の特徴なのでしょう。
となると、同じく塩漬け派の多い、ガイコムとか大丈夫なんでしょうかね。
ガイコムこそ、放置状態の建て玉がとんでもないことになっていそうですが・・・・
あと、去年後半あたりから、急激に口座数を伸ばしてきた同じく高スワップのDMM FXに乗り換えが進んだのも要因何でしょうかね。
現在は、DMM FXが高スワップ業界トップらしいです。
あ。全然関係ないですが、フォレックストレード(アプローズ)とは違う会社ですからね。名前似てますが・・・
最初フォレックストレードかと思って、思わず問い合わせしたら、フォレックス違いだと笑われました。。。
FX会社の名前ってほんと紛らわしいわ~。
口座をお持ちの方は、とりあえず出金しておいたほうがいいですね。
ちなみに、フォーランドはランドとかの取引条件がいい会社なんですよね。
ランド用で使っている人も多かったのかも。
だったら、マネックスFXをおススメします。ランドも1000通貨単位からできますし、
証拠金も安いですよ。
ランキングがんばってます!
応援投票していただけるとうれしいです。
携帯からもポチっとしてね☆
人気ブログランキング!26位若干UP!
ブログ村ランキング!女性投資家ランキング3位!!もうちょい頑張ります・・・
fc2ブログランキング!18位若干UP!!!!!!
【ニュース】
トレコミュでも非常に評価の高いホーミングFXが月末に値上げ決定!!!
即実践につながり、学ぶことも多い一冊です。
初心者はもちろん、トレード歴が長い方でも新たな発見がきっと得られるはずです。
→ホーミングFX
sarahおススメのMT4業者はこの2社です!
FXでテクニカルを駆使したい人は一社は持っておいたほうが絶対有利ですよ!!!

■ODLジャパン■
・日本で最初にメタトレーダーを採用
・FX、GOLD、OIL、CFDの取引が可能
・ロンドン、カナダ、バンクーバーに拠点をもつODL GROUP LIMITEDの100%子会社
・レバレッジ100倍固定、主要通貨スプレッド2銭と狭い、通貨ペア26種
・50万以上の証拠金でRoyalClubに入れます(取引条件がいい!)

■フォレックスドットコムMT4■
・1000通貨から取引可能
・ポン円2.8p~ユーロ1.3p~とハイスペック
・米国3大大手フォーチュンキャピタルのグループ会社


東京時間は前日安値付近で動いてますね。
昨日ポジったドル円ショート。
当然まだ持ってます。
今89.30円台ですが、もうひと下げあるんじゃないかな。と思ってます。
取りあえず、目先のサポート89円割れまでは粘りたいですね。


さてさて。
sarahも昨日知ったのですが、フォーランドフォレックスで、新規注文の停止と建玉縮小の告知があったそうです。
金融庁により、FX規制強化と取引建玉数量が増えすぎたため、銀行より、大幅に建て玉の減少を要求されたとか。
倒産するのかな?
と思い、フォーランドのサイトをみましたが、新規の口座開設も通常通り行っているし、
そういうことではないそうです。
この会社は高スワップで人気の会社で、財務状況もとてもいい会社です。
高スワップってことは、長期スワップ派が多いってことで、一人あたりの証拠金も結構大きそうですね。
でも、こんなの初めて聞きました。
建玉が減らなければサービス停止という事態になるそうで、同社にとってはかなり致命傷を負いそうです。
sarahも数年前、開こうかどうか悩んだ末、やめました。
評判がすごくよい会社でしたからね。
とはいっても、決して他人ごとではありません。
でも、建玉の増えすぎで営業困難ってどういうことなんでしょうか。
寝かせているポジションが膨らみ過ぎってことかな。
数年前のスワップ派のなごりでいまだに塩漬けしている人が多くいるのもこの会社の特徴なのでしょう。
となると、同じく塩漬け派の多い、ガイコムとか大丈夫なんでしょうかね。
ガイコムこそ、放置状態の建て玉がとんでもないことになっていそうですが・・・・
あと、去年後半あたりから、急激に口座数を伸ばしてきた同じく高スワップのDMM FXに乗り換えが進んだのも要因何でしょうかね。
現在は、DMM FXが高スワップ業界トップらしいです。
あ。全然関係ないですが、フォレックストレード(アプローズ)とは違う会社ですからね。名前似てますが・・・
最初フォレックストレードかと思って、思わず問い合わせしたら、フォレックス違いだと笑われました。。。
FX会社の名前ってほんと紛らわしいわ~。
口座をお持ちの方は、とりあえず出金しておいたほうがいいですね。
ちなみに、フォーランドはランドとかの取引条件がいい会社なんですよね。
ランド用で使っている人も多かったのかも。
だったら、マネックスFXをおススメします。ランドも1000通貨単位からできますし、
証拠金も安いですよ。
ランキングがんばってます!
応援投票していただけるとうれしいです。
携帯からもポチっとしてね☆
人気ブログランキング!26位若干UP!
ブログ村ランキング!女性投資家ランキング3位!!もうちょい頑張ります・・・
fc2ブログランキング!18位若干UP!!!!!!
【ニュース】
トレコミュでも非常に評価の高いホーミングFXが月末に値上げ決定!!!
即実践につながり、学ぶことも多い一冊です。
初心者はもちろん、トレード歴が長い方でも新たな発見がきっと得られるはずです。
→ホーミングFX
sarahおススメのMT4業者はこの2社です!
FXでテクニカルを駆使したい人は一社は持っておいたほうが絶対有利ですよ!!!

■ODLジャパン■
・日本で最初にメタトレーダーを採用
・FX、GOLD、OIL、CFDの取引が可能
・ロンドン、カナダ、バンクーバーに拠点をもつODL GROUP LIMITEDの100%子会社
・レバレッジ100倍固定、主要通貨スプレッド2銭と狭い、通貨ペア26種
・50万以上の証拠金でRoyalClubに入れます(取引条件がいい!)
■フォレックスドットコムMT4■
・1000通貨から取引可能
・ポン円2.8p~ユーロ1.3p~とハイスペック
・米国3大大手フォーチュンキャピタルのグループ会社