MT4のフィボナッチアレンジ方法
MT4のフィボナッチのちょっとしたアレンジについて今日はご紹介します。
ご存知の方も多いかと思いますが・・・
これはデフォルトのフィボナッチです↓↓↓

一番上のチャート上のフィボと何が違うかわかります?
線が少ないんですね。
0.0
23.6
38.2
50.0
61.8
100.0
161.8
となり、100.0-161.8までの間にラインが一本もありません。
VTトレーダーのフィボナッチと比べるとわかりやすいですね。

0.0
23.6
38.2
50.0
61.8
76.4
100.0
123.6
138.2
150.0
161.8
200.0
このピンクの部分の線がMT4のデフォルトで存在ないのです。
追加の仕方です。
チャート上で右クリック⇒表示中のライン一覧⇒編集
でこの画面が出てきます。

削除⇒レベル設定1.236 説明123.6と数値を入力⇒OK
するとラインが追加できます。
ちなみに、選択ボタンが”削除”になっていますが、”追加”の間違いですね。
どの業者のMT4でも間違っています。なんで直さないんだろか・・・
不思議でしょうがない。
次に、この図のように、0.0%、23.6%、38.2%の部分をパーセント表記からレート表記に変えることもできます。

変え方は、下図のように、
先ほどと同じ画面を開き、説明のところに%$と入力するだけです。

VTトレーダーのフィボナッチのほうは、最初から%とレート両方表示されるので、
わかりやすいですね。
知らなかった人は是非やってみてください。
MT4が使える国内業者の中では一番スペックのよい会社がここ↓↓↓
MT4の注目会社がリニューアルオープンしました!
・1000通貨から取引可能
・ポン円2.8p~ユーロ1.3p~とハイスペック
・米3大大手フォーチュンキャピタルのグループ会社
・MT4で唯一クイック入金対応
・国内メタトレーダー 最大の200倍での取引
ランキングがんばってます!
応援投票していただけるとうれしいです。
携帯からもポチっとしてね☆
人気ブログランキング!26位若干UP!
ブログ村ランキング!女性投資家ランキング3位!!もうちょい頑張ります・・・
fc2ブログランキング!18位若干UP!!!!!!