アメリカの投資事情
先ほどの記事の続きです。
sarahが質問したのはこれ。
”アメリカって、FXのレバを制限にしたり、CFDを禁止したりと、証拠金取引へ対する規制がかなり厳しいですよね。スペキュレーターにはあまりフレンドリーな国ではないのでしょうか。。”
”日本では、投資教育は義務教育、高校では一切行いません。そのため、全く無知のままFXや投資に参加する人が多い気がするのですが、アメリカはどうですか?
よくテレビで、高校生が株買ったりするシーンを観るのですが、やはり投資教育は日本より進んでいるのでしょうか。”
だったかな。
そうだわ・・・
よく考えたら、これ雑誌のインタビューの内容なので、
ここで書いたらまずいんだった!!!
というわけで、この雑誌の来月号(かな??)に掲載されると思います。
全カットかもしれないけどね(笑)
カットされていたらその部分をあとで暴露しちゃいます。
出し惜しみしてすいません!!!
今月はそういえば、sarahも対談が掲載される予定です。
お相手は為替鬼さんでした。
読んでみてね★
ランキングがんばってます!
応援投票していただけるとうれしいです。
携帯からもポチっとしてね☆
人気ブログランキング!21位!!ガンバレ!!!
ブログ村ランキング!女性投資家ランキング4位!!もうちょい頑張ります・・・
fc2ブログランキング!22位若干ダウン!!!!!!
【特集記事】
■FX会社の力関係
■今年こそ海外FX口座を!!!■
■FXとは?超初心者のためのFX講座パート1■
■FXとは?超初心者のためのFX講座パート2■
1週間限定でトレコミュが5000円分負担します↓↓↓↓

■クロスファイアFX■
【sarahのレビュー】