苦手意識
頑張ってます~!
読み進める前にまずポチをお願い★
2位浮上してきました★★★

にほんブログ村
毎度~★
昨日のポン円はよかったですね~。取れました?
ちょうどブログを更新した直後に爆上げしました。
記事に書いたターゲット138.6は余裕でクリアしたので、
次の139・5まで待とうかなと思ったのですが、
出かける前に全部決済し、+80sarah程確保しました。
ところが・・・・・
ホントアホなんですが、電車に乗る直前に”ごめん遅れるわ”とメールしたところ、
”え?金曜日だよ・・・”と言われました↓↓↓
しゃあないので外でご飯を食べ帰宅。
そのあとはいったドル円ロングがまずかったですね。。
こちらはストップー20sarah。
ドテンで90.35くらいからずっとショートを持ち続けていました。
ずっと行ったり来たりでしたが欧州時間にようやく前日の安値を更新。
90円割れくらいで一旦全部仕切りました。
もみ合いがずっと続いた中の下ブレイクなので、これはもしかしたら大きく動くかも?
と思いますが・・・
tendencyは上かなと思っていたのでちょっと以外です。
予想と外れたのでちょっと見守りながら慎重にやっていきたいところですが。
ランキング応援してくださいませませ⇒人気ブログランキング!
さてさて。
人って、右利き左利きがあって、右手は器用なのに左手は不器用だったりしますよね。
当たり前のことですが。
トレードでも、ロングは得意なのにショートは苦手とかってないですか?
もちろんその時のトレンドにも影響しますが。
sarahは昔から、そうあのキャリートレード全盛期時代からどうもロングが苦手でした。
どうしても上がったところを叩く癖っていうか、それが逆張りになろうと順張りになろうと、
意識的にそういうトレードを好む傾向があったんですね。
相談メールでも、多くの方は、”買いはできても売りから入るのが苦手”という方が多いんです。
こういった苦手意識の対策ってみなさんしていらっしゃいますか?
ランキングがんばってます!
応援投票していただけるとうれしいです。
携帯からもポチっとしてね☆
人気ブログランキング!22位!!もっとガンバレ!!!
ブログ村ランキング!女性投資家ランキング2位浮上!!一位まであと一歩!!
fc2ブログランキング!22位若干ダウン!!!!!!
【特集記事】
■FX会社の力関係
■今年こそ海外FX口座を!!!■
■FXとは?超初心者のためのFX講座パート1■
■FXとは?超初心者のためのFX講座パート2■
■FXとは?超初心者のためのFX講座~相場における季節要因~■
【好評です】
かなりの大反響!開発者のスキルはお墨付き!のお勧めEA!!
■クロスファイアFX■
【sarahのレビュー】
動画が大好評です!ラインの引き方、チャートの判断方法、その根拠。
勝っているトレーダーの頭の中をすべて解説しています。
■トレーダーズメソッドベーシック
■トレーダーズメソッドアドバンス
手法はものすごくシンプル!旬に活用できるマニュアルですよ!!!
■THEグローバルFX(動画・テキスト) sarah×RANIX×インフォカートコラボレーション企画
国内のMT4系では総合的な条件で一番有利なのがここ↓↓↓1000通貨からできるので初心者にもおススメです。
■フォレックスドットコムMT4■
・国内のMT4系で唯一1000通貨から取引可能
・国内のMT4系で唯一クイック入金可
・ポン円2.8p~ユーロ1.3p~とハイスペック
・米国3大大手ゲインキャピタルのグループ会社