トレーダー仙人ターシャ
頑張ってます~!
読み進める前にまずポチをお願い★
3位転落↓↓↓

にほんブログ村
毎度~★
ええと。昨日のトレードのおさらいをしようと思ったのですが、
最近ツイッターにほぼリアルタイムで書いているので書くことないです。。。
ツイッターって楽ちんですね。
ブログを書こう!と思うと、ちゃんとしたこと書かないとな~とどうしても気負いするけど、
ツイッターだとちょこっとつぶやくだけだから。
飽きたらやめますけど~。
結構調子いいでしょ★
ふふふ。今月は絶好調です。
でも、このポン円ロング仕切った後、実はまたしてもユロドルロングで負けました。
―30sarah。
勝ち逃げはできているものの、2日間連続で最終トレードは負けトレード。
気持ちよく終わりたいんですけどね。。
NY時間の指標発表かな。
ドルがかなり売られましたね。
でも結局今日は戻してます。やっぱり市場のセンチメントはどうしてもドルを買いたいようです。
ダウも高値を更新し続けているし、買いから入る人にとってはこんな楽な相場はないですね。
さてさて。また雑談ですが。。。。。
ターシャさんが珍しく弱気です(笑)
ターシャさんにはかれこれデートのお誘いを4回連続くらいで断られてますが・・・・
ターシャさんが弱気ってことは、ユロドルはここ何日かやっぱりちょっと難しいんでしょうね。
sarahも2連敗ですから。
あ、ウチの子はガンガン勝ってるなあ。。。
でも調子悪いって言っても、今月はまだ全然プラスなんですよ。
sarahがターシャさんを仙人扱いしたところ、ネーミングを気に入ってくださったようで、
トレード仙人というサブネームがついたみたいです。
ターシャさんのブログにこんなことが書かれてありました。
「たしかに、傍からみていると、派手なところは何もない地味~なトレードを、
コツコツ、ヒッソリ、やってますので、仙人呼ばわりされても仕方ないですネ。
そうなんです、ターシャのトレードスタイルは、とても地味なんです。
まったく大向こう受けしません。
なにしろ、一日平均でみると、わずか 24~43ピプス(過去一年間の実績)ですから・・・。
一つだけ自慢できることは、トータルでプラスを、ここ一年間ほどず~っと続けて来ていることくらいです。
そして、そのポイントは何かというと、
トレードで勝ち続けるために必要なこと、として前から言ってますが3つだけ。
①ルールを守ること
②資金管理をすること
③メンタルコントロールをすること
この3つだけです。」
ターシャさんが言うと、上っ面だけじゃないのでホント説得力があります。
応援よろしくどうぞ~⇒人気ブログランキング!
なんか最近会う人とか問い合わせしてくる人でも多いのですが、
”トレーダー”っていうイメージが先行し過ぎている気がします。
トレーダー=
24時間PCにしがみついている人
ゲーム感覚でお金を増やす人
爆発的に儲けている人
トレーダーとしての天才的才能を持ち合わせた人
ん~正直どれもピンときませんね。
こないだ会った某外人トレーダーはこのイメージぴったりですが(笑)
確かにそんな人はsarahの周りでも多くいます。
トレーダーにあこがれる人ってそうなりたいんですかね?
逆にそうならないとトレーダーじゃない!!!と思っているのでしょうか。
sarahに、”そんなにブログとか書いたり雑誌に出たりして忙しいのによくトレードできるね”
と聞いてくる方も多いのですが、
そういう方とは議論する気にもなれません。
sarahがどういうトレードしてるかブログを読んでから聞いて欲しいです。
それにsarahがどんだけ無趣味で引きこもり大好きちゃんなのかちゃんとブログを読んでから言って欲しいです(笑)
そう考えると、メディアが作り上げるイメージってホント怖いですよね。
それこそ、億単位のお金を稼げるような選ばれたトレーダーはほんの極一部だと思いますし、
凡人がそこを目指そうとするから変な負け方をして市場から撤退してしまう人も多いのでしょう。
でも、ターシャさんのような勝ち方をコツコツ続けることだったら、
ちょっとした発想の転換や、努力の矛先さえあっていれば、
決して遠くはない道だと思いますよ。
ターシャさんが凡人だって言っているわけではありません。
ただ、ターシャさんは自分の目指すところがきちんとわかっていて、
自分のベストコンディションがどこであるかと理解できているからこそ、
決してポジションを増やそうとしないし、ギャンブルもしない。
そこがいつも見ていて感心できるし共感できる部分なんです。
前お聞きしたことがあるんです。
”ターシャさんロットを一ケタ増やしたらどうですか?”と。
即NO!でしたね(笑)
sarahはちゃんと勝っていそうなトレーダーには、いつも同じ質問をしますが、
みなさん、”いや。あと1年は増やさない”とか、
割と堅実な人が多いような気がします。
勝っている人が特別なんだ。
選ばれた人だけが勝てる。確かにそういう超えられない領域に入れる人は特別な人かもしれません。
特別な人=勝てる人
じゃないでしょ。
早速ターシャさんがおススメしていたマークダグラスの”規律とトレーダー”という本を買いました。
マークダグラスはゾーンの著者でも知られています。
もう読んだ方いらっしゃいましたらレビューください!
ciao ciao~!
最近順位が停滞していてちょっと寂しいです・・・
ブログのモチベーションになるので応援ポチしてくれるとうれしいです!
人気ブログランキング!36位!!もっとガンバレ!!!
ブログ村ランキング!女性投資家ランキング3位浮上!!一位まであと一歩!!
fc2ブログランキング!18位なぜかUP!!!!!!
5年連続口座数1位の最大大手ガイコムが今年は劇的な進化を遂げます!
キャッシュバックキャンペーンたくさんあるよ★
初心者にお勧めの1000通貨単位から始められますよ!

■外為どっとコム■
トレコミュ人気女性トレーダーパリスさんのマニュアルがリリースされましたよ★
本気でトレードをマスターしたい方へ!

■パリス昼豚の5万円FX■
【sarahのレビュー】
読み進める前にまずポチをお願い★
3位転落↓↓↓

にほんブログ村
毎度~★
ええと。昨日のトレードのおさらいをしようと思ったのですが、
最近ツイッターにほぼリアルタイムで書いているので書くことないです。。。
ツイッターって楽ちんですね。
ブログを書こう!と思うと、ちゃんとしたこと書かないとな~とどうしても気負いするけど、
ツイッターだとちょこっとつぶやくだけだから。
飽きたらやめますけど~。
結構調子いいでしょ★
ふふふ。今月は絶好調です。
でも、このポン円ロング仕切った後、実はまたしてもユロドルロングで負けました。
―30sarah。
勝ち逃げはできているものの、2日間連続で最終トレードは負けトレード。
気持ちよく終わりたいんですけどね。。
NY時間の指標発表かな。
ドルがかなり売られましたね。
でも結局今日は戻してます。やっぱり市場のセンチメントはどうしてもドルを買いたいようです。
ダウも高値を更新し続けているし、買いから入る人にとってはこんな楽な相場はないですね。
さてさて。また雑談ですが。。。。。
ターシャさんが珍しく弱気です(笑)
ターシャさんにはかれこれデートのお誘いを4回連続くらいで断られてますが・・・・
ターシャさんが弱気ってことは、ユロドルはここ何日かやっぱりちょっと難しいんでしょうね。
sarahも2連敗ですから。
あ、ウチの子はガンガン勝ってるなあ。。。
でも調子悪いって言っても、今月はまだ全然プラスなんですよ。
sarahがターシャさんを仙人扱いしたところ、ネーミングを気に入ってくださったようで、
トレード仙人というサブネームがついたみたいです。
ターシャさんのブログにこんなことが書かれてありました。
「たしかに、傍からみていると、派手なところは何もない地味~なトレードを、
コツコツ、ヒッソリ、やってますので、仙人呼ばわりされても仕方ないですネ。
そうなんです、ターシャのトレードスタイルは、とても地味なんです。
まったく大向こう受けしません。
なにしろ、一日平均でみると、わずか 24~43ピプス(過去一年間の実績)ですから・・・。
一つだけ自慢できることは、トータルでプラスを、ここ一年間ほどず~っと続けて来ていることくらいです。
そして、そのポイントは何かというと、
トレードで勝ち続けるために必要なこと、として前から言ってますが3つだけ。
①ルールを守ること
②資金管理をすること
③メンタルコントロールをすること
この3つだけです。」
ターシャさんが言うと、上っ面だけじゃないのでホント説得力があります。
応援よろしくどうぞ~⇒人気ブログランキング!
なんか最近会う人とか問い合わせしてくる人でも多いのですが、
”トレーダー”っていうイメージが先行し過ぎている気がします。
トレーダー=
24時間PCにしがみついている人
ゲーム感覚でお金を増やす人
爆発的に儲けている人
トレーダーとしての天才的才能を持ち合わせた人
ん~正直どれもピンときませんね。
こないだ会った某外人トレーダーはこのイメージぴったりですが(笑)
確かにそんな人はsarahの周りでも多くいます。
トレーダーにあこがれる人ってそうなりたいんですかね?
逆にそうならないとトレーダーじゃない!!!と思っているのでしょうか。
sarahに、”そんなにブログとか書いたり雑誌に出たりして忙しいのによくトレードできるね”
と聞いてくる方も多いのですが、
そういう方とは議論する気にもなれません。
sarahがどういうトレードしてるかブログを読んでから聞いて欲しいです。
それにsarahがどんだけ無趣味で引きこもり大好きちゃんなのかちゃんとブログを読んでから言って欲しいです(笑)
そう考えると、メディアが作り上げるイメージってホント怖いですよね。
それこそ、億単位のお金を稼げるような選ばれたトレーダーはほんの極一部だと思いますし、
凡人がそこを目指そうとするから変な負け方をして市場から撤退してしまう人も多いのでしょう。
でも、ターシャさんのような勝ち方をコツコツ続けることだったら、
ちょっとした発想の転換や、努力の矛先さえあっていれば、
決して遠くはない道だと思いますよ。
ターシャさんが凡人だって言っているわけではありません。
ただ、ターシャさんは自分の目指すところがきちんとわかっていて、
自分のベストコンディションがどこであるかと理解できているからこそ、
決してポジションを増やそうとしないし、ギャンブルもしない。
そこがいつも見ていて感心できるし共感できる部分なんです。
前お聞きしたことがあるんです。
”ターシャさんロットを一ケタ増やしたらどうですか?”と。
即NO!でしたね(笑)
sarahはちゃんと勝っていそうなトレーダーには、いつも同じ質問をしますが、
みなさん、”いや。あと1年は増やさない”とか、
割と堅実な人が多いような気がします。
勝っている人が特別なんだ。
選ばれた人だけが勝てる。確かにそういう超えられない領域に入れる人は特別な人かもしれません。
特別な人=勝てる人
じゃないでしょ。
早速ターシャさんがおススメしていたマークダグラスの”規律とトレーダー”という本を買いました。
マークダグラスはゾーンの著者でも知られています。
もう読んだ方いらっしゃいましたらレビューください!
ciao ciao~!
最近順位が停滞していてちょっと寂しいです・・・
ブログのモチベーションになるので応援ポチしてくれるとうれしいです!
人気ブログランキング!36位!!もっとガンバレ!!!
ブログ村ランキング!女性投資家ランキング3位浮上!!一位まであと一歩!!
fc2ブログランキング!18位なぜかUP!!!!!!
5年連続口座数1位の最大大手ガイコムが今年は劇的な進化を遂げます!
キャッシュバックキャンペーンたくさんあるよ★
初心者にお勧めの1000通貨単位から始められますよ!
■外為どっとコム■
トレコミュ人気女性トレーダーパリスさんのマニュアルがリリースされましたよ★
本気でトレードをマスターしたい方へ!

■パリス昼豚の5万円FX■
【sarahのレビュー】