潰れないFX会社ってどこですか~!?!?
頑張ってます~!
読み進める前にまずポチをお願い★
3位転落↓↓↓

にほんブログ村
”sarahさん。潰れなそうな会社ってどこですか?”
こんなざっくりした質問をいただきました(笑)
むしろsarahのほうが知りたいくらいです!!!
夏から始まるレバレッジ規制で、FX会社は半分以下に減るだろうと誰もが騒いでいます。
実際、去年後半から、業者の吸収合併、業務終了等のニュースがどんどん増えていますよね。
ですので、sarahも自分の使っている業者の経営状態や、改正のニュースにはかなり敏感になっています。
でも、だからといって正直な話、いつどの会社がつぶれるのかなんてわかりませんよね。
事前に分かっていたら苦労しません。
日ごろから気にかけているのは、
●FX取引業者に対する処分、勧告ニュース
●自己資本規制比率
●吸収合併ニュース
くらいです。
応援よろしくどうぞ~⇒人気ブログランキング!
特に、証券監視委員会による検査状況が異常に長かったり、処分の回数が多い会社には注意しています。
でも処分されたからダメ!ということではありません。処分内容にもよりますし、処分されたあと、社内の見直しを徹底して、業務状態が改善するケースも多いです。
FOREX PRESSというサイトで、
各業者の臨店検査状況や、自己資本規制比率、口座数、預かり高等が詳しく把握できますよ!
ちなみに、今までsarahが使っていた業者のうち、業務終了、倒産した会社は3件、業務停止、勧告を受けた会社は・・・・ん~数えきれないかな・・・
一番インパクトがあった会社は、2年前のTなんとかFX.
今も同じ名前で、FXサービスを行っています。
サービス開始からたった数か月で終わっちゃいましたね・・・
sarahもかなり期待していたし、大好きな会社さんだったので、
ブログでもご紹介していただけに、
かなりがっかりしました。
新しいブロガーさんで薦めている人が多いけど、この過去は知ってるんでしょうかね???
あとは、4年前くらいにあったJなんとかS.
ここはひどかった・・・・sarahの記憶が正しければ、預かり金で、運用していて資金を溶かしてしまったんじゃなかったでしたっけ?違ったかな。。。
まあ、こういったフォレックスプレスで常に開示情報をチェックしておくのは、
ユーザー側の責任です。
最近気になっているのが、サイバーエージェントが始めた大口用の口座。

■サイバーエージェントC-NEX■
100万円以上入金で、
ドル円0.2-0.8p、ポン円1.0-2.5p,ユロ円0.8-2.3pの超低スプレッドを提供してくれるそうです。
取引単位が100枚からなんですよね。
デモでちょっと試してみようと思います!
大口トレーダーはこうやってどんどん優遇されるべきです!
どんだけ業者貢献してんの~!?!?って。
計算するとホントえらいこっちゃです。
最近順位が停滞していてちょっと寂しいです・・・
ブログのモチベーションになるので応援ポチしてくれるとうれしいです!
人気ブログランキング!36位!!もっとガンバレ!!!
ブログ村ランキング!女性投資家ランキング3位浮上!!一位まであと一歩!!
fc2ブログランキング!18位なぜかUP!!!!!!
【特集記事】
■FX会社の力関係
■今年こそ海外FX口座を!!!■
■FXとは?超初心者のためのFX講座パート1■
■FXとは?超初心者のためのFX講座パート2■
■FXとは?超初心者のためのFX講座~相場における季節要因~■
初心者でデイトレデビューするならFXTSでしょう。
操作が簡単!1000通貨からトレードできる!スプレッドも極狭で条件がいい!!!
只今無料レポートがもらえますよ★

■FXTS■
読み進める前にまずポチをお願い★
3位転落↓↓↓

にほんブログ村
”sarahさん。潰れなそうな会社ってどこですか?”
こんなざっくりした質問をいただきました(笑)
むしろsarahのほうが知りたいくらいです!!!
夏から始まるレバレッジ規制で、FX会社は半分以下に減るだろうと誰もが騒いでいます。
実際、去年後半から、業者の吸収合併、業務終了等のニュースがどんどん増えていますよね。
ですので、sarahも自分の使っている業者の経営状態や、改正のニュースにはかなり敏感になっています。
でも、だからといって正直な話、いつどの会社がつぶれるのかなんてわかりませんよね。
事前に分かっていたら苦労しません。
日ごろから気にかけているのは、
●FX取引業者に対する処分、勧告ニュース
●自己資本規制比率
●吸収合併ニュース
くらいです。
応援よろしくどうぞ~⇒人気ブログランキング!
特に、証券監視委員会による検査状況が異常に長かったり、処分の回数が多い会社には注意しています。
でも処分されたからダメ!ということではありません。処分内容にもよりますし、処分されたあと、社内の見直しを徹底して、業務状態が改善するケースも多いです。
FOREX PRESSというサイトで、
各業者の臨店検査状況や、自己資本規制比率、口座数、預かり高等が詳しく把握できますよ!
ちなみに、今までsarahが使っていた業者のうち、業務終了、倒産した会社は3件、業務停止、勧告を受けた会社は・・・・ん~数えきれないかな・・・
一番インパクトがあった会社は、2年前のTなんとかFX.
今も同じ名前で、FXサービスを行っています。
サービス開始からたった数か月で終わっちゃいましたね・・・
sarahもかなり期待していたし、大好きな会社さんだったので、
ブログでもご紹介していただけに、
かなりがっかりしました。
新しいブロガーさんで薦めている人が多いけど、この過去は知ってるんでしょうかね???
あとは、4年前くらいにあったJなんとかS.
ここはひどかった・・・・sarahの記憶が正しければ、預かり金で、運用していて資金を溶かしてしまったんじゃなかったでしたっけ?違ったかな。。。
まあ、こういったフォレックスプレスで常に開示情報をチェックしておくのは、
ユーザー側の責任です。
最近気になっているのが、サイバーエージェントが始めた大口用の口座。
■サイバーエージェントC-NEX■
100万円以上入金で、
ドル円0.2-0.8p、ポン円1.0-2.5p,ユロ円0.8-2.3pの超低スプレッドを提供してくれるそうです。
取引単位が100枚からなんですよね。
デモでちょっと試してみようと思います!
大口トレーダーはこうやってどんどん優遇されるべきです!
どんだけ業者貢献してんの~!?!?って。
計算するとホントえらいこっちゃです。
最近順位が停滞していてちょっと寂しいです・・・
ブログのモチベーションになるので応援ポチしてくれるとうれしいです!
人気ブログランキング!36位!!もっとガンバレ!!!
ブログ村ランキング!女性投資家ランキング3位浮上!!一位まであと一歩!!
fc2ブログランキング!18位なぜかUP!!!!!!
【特集記事】
■FX会社の力関係
■今年こそ海外FX口座を!!!■
■FXとは?超初心者のためのFX講座パート1■
■FXとは?超初心者のためのFX講座パート2■
■FXとは?超初心者のためのFX講座~相場における季節要因~■
初心者でデイトレデビューするならFXTSでしょう。
操作が簡単!1000通貨からトレードできる!スプレッドも極狭で条件がいい!!!
只今無料レポートがもらえますよ★
■FXTS■