また順位が下がってきちゃいました。。。引き続き、モチベーション維持にご協力ください~!
ブログ村女性ランキング!
こっちもポチっと応援よろしくお願いします★
人気ブログランキング!
22インチのジーンズが入らなってからしばらくジーンズ断ちしていたのに、
とうとう妥協して24インチを買いなおしたこの夏。
こっちに来てから24インチもきつくなり、これはヤバい!
と思い、今週から外食をやめました。
っていっても、チーズリゾットとか、ラビオリとか、
炭水化物ばっかりだな。。
しかも毎日チーズ。チーズは安くておいしいけど、一番危険です・・・
ということで、どうしても我慢できなくなり、ついに寿司を食べてしまった・・・
帰る直前だというのにねえ。
このSUCHI PLANETはできて5年くらいらしいんですけど、創作寿司が人気で、
最近アツいらしいです。
sarahのお友達も、フランチャイズを近々オープンさせるんだって。
入ってみると、なんか近未来的なカフェって感じでなかなかオシャレです。

テーブル席にはテレビがついてて、寿司メニューが紹介されてました。

アボガドと海老フライのロールと、サーモンとチーズのロール。
サーモン&チーズはね。。まずくはないんだけど、チーズがくどかったな。
というよりもチーズが強すぎて、サーモンの味がわからんかった。
アボガド巻はとびっ子のぷちぷちと海老フライのサクサクがよかったです。
おいしかったよ。

焼き鳥。まるまるたんさんがカキコでおっしゃっていたとおり、
アマダレ醤油が好まれるみたい。
上3本。これなんだと思う?薄いビーフのスライスに中がとろっとろのチーズでした。
またチーズかよ!!!!!

デリバリーは前食べたことがあったんだけど、味はぶっちゃけ日本で食べたら中の下。
魚もお肉も冷凍物だったしね。
でも、久々の寿司にありつけたという感動が加わって、こっちで食べる寿司の割においしい~!
と思えました★
たぶんね。日本だったら、寿司食べに行こう!って行ってここに来たらがっかりするけど、
こういう食べモノなんだ。っと思って食べたら結構いけると思います。(なんじゃそれ!?)
見た目美しいし、とにかくヘルシー!
二人前で25ユーロ。やく3000円くらい。
日本で食べたら一人1000円くらいかな。。。
でも、こっちの外食にしちゃあ安いです。
流行るのもわかるな。
ちなみにフランチャイズ権利料は50000ユーロだそうです。
こっちにある寿司屋の中でも、ニューテラっていうチョコで巻いた寿司とか、
いろんな創作寿司があるので地元人には人気みたいよ。
ヨーロッパ人ってランチやディナーに何時間もかける文化だからファストフードは流行らない。
って思っていましたが、やっぱり時代の変化で、働くリーマンはそんなこともないみたい。
単にファストフードが発達していないだけな感じがします。
実際街中のマックなんかは常に行列ができてるしね。
日本にあるような5ユーロくらいで食べれるおいしいファストフードだったらかなりブレイクすると思うけど?
読み終わったら必ずポチ!と毎回投票してね★☆★
ランキングチェックが毎日の楽しみです・・・(笑人気ブログランキング!24位!!もっとガンバレ!!!
ブログ村ランキング!女性投資家ランキング3位!!!
fc2ブログランキング!18位なぜかUP!!!!!!
【好評です】
手法がものすごくシンプル!旬に活用できるマニュアルですよ!!!
sarahも動画出演してます。
■THEグローバルFX(動画・テキスト) sarah×RANIX×インフォカートコラボレーション企画一番新しいマニュアルです。販売開始早々大反響ですよ★
■パリス昼豚の5万円FX■地味ですが着実に増えてます。こういう自動売買を一つポートフォリオに加えておくと、精神的に楽ですね。
開発者のスキルはお墨付き!のお勧めEA!!
■クロスファイアFX■【sarahのレビュー】トレードに必要なありとあらゆる基礎が学べます。動画付!!!
■トレコミュ・トレーダーズメソッド■約定がフェアじゃない!レートが不公平だ!と悩む方!
ここならインターバンク直結なので、明朗会計ですよ★
ひまわりホールディングス100%子会社!スキャル歓迎らしいです。

■FX ZERO■【関連記事】総合的な評価の高いsarahのお気に入り会社の一つです↓
個別株も取り扱っていますよ~!

■FXオンライン■
【特集記事】
■FX会社の力関係 ■今年こそ海外FX口座を!!!■■FXとは?超初心者のためのFX講座パート1■■FXとは?超初心者のためのFX講座パート2■■FXとは?超初心者のためのFX講座~相場における季節要因~■FXトレーダーズ・コミュニティーサイト トレコミュFXトレコミュ倶楽部FXトレコミュ 自動売買EAプレゼントFX業者比較 トレコミュ版