トレードバブルを経験すると・・・・
モチベーション維持にご協力ください~!いつもポチっとありがとう★
ブログ村女性ランキング!
こっちもポチっと応援よろしくお願いします★
人気ブログランキング!
最近トレードの話をまともにしていなかったので、ちょっと今日は真面目にお話します。
数か月前、sarahが超リスペクトする5万円FXのパリス昼豚さんとこんな話をしました。
sarah"トレードバブルってみんな経験しません?バブルを一回経験してしまうと、なかなか抜けられなくなるんですよ。だからみんなトレードにハマっちゃうんじゃないかな~"
パリス”え~バブルってみんな経験するもんなの!?!?私なんか、一度もバブルなんか味わったことがなくて、何度もドッカンドッカン口座パンクさせてたよ。それでも続けているってバカみたいだけど。
バブルを味わえるなんてうらやましい。”
トレードバブルとは、トレードで勝ち続け、資産があれよあれよと何倍にも膨らむ状態のこと。
(とsarahが勝手に作った造語です)
初心者の頃、一度は経験するウマい蜜ですよね。
でもこのバブル経験は善し悪しかなと。
トレードの本質を何もわからないままたまたま勝ってしまう。
↓↓
トレードは簡単なものだと思う。もしくは、自分に才能があるもんだと過信してしまう。
↓↓
バブルが崩壊する
↓↓
勝てないのは自分のせいじゃなくて、相場のせいだ!きっとまた勝てるに違いない!
↓↓
もっと資金を投入する
↓↓
さらに傷口を広げる
こんな魔のスパイラルに陥ってしまう人も多いのではないかと。
相場って、地合いによっては誰がやっても勝てる時ってありますよね。
その勝ちが本物なのかどうかって自分で判断できるようになるまでは、
それ相応の経験が必要になってきます。
バブルが崩壊した後の人の行動には2パターンあります。
前あんなに勝てたんだから、また同じやり方で勝てるはずだ!
と考えを頑なに変えようとせず、バブルの幻影を追い続ける人と、
結局今勝てないっていうのは自分に実力がないだけだ。
今のままじゃだめだ!実力をつけよう!
と、発想の転換ができる人。
両者の行く末は容易に想像できますね。。。
ではこの偶然がどれくらい続くか。といえば、半年、1年、もしくはそれ以上、
続く時もあります。
これももしかしたらたまたま相場がよかっただけかもしれない。
一番最悪なのは、このバブルの状態で、これはイケる!と勝負をかけ、
資金を増やすこと。
実力が伴っていないまま、資金を増やしてしまったがために、大惨事に・・・
というのが、数多くのトレーダーが経験する失敗です。
パリスさんの場合、このバブルを経験していなかったからなんでしょうか?
複利で一定額の資金を作って以降、
同じ手法で、同じ資金量で、同じルーティーンを1年以上も続けています。
ブログで日々の成績も掲載していますが、
去年よりトレードの精度が格段に上がっているような気がしますね。
でも、本人に話を聞くと、ロットは絶対上げず、このままのトレードをあと1年は続ける。
とかなり現実的です。
目先だけのパフォーマンスで自分の実力を判断するのではなく、
もっと長いスパン、数年かけて、自分のパフォーマンスを分析しようとしていること。
しかも、かなり客観的データと自分の感覚を大事にしている様子です。
そこで実力がついてきたとわかって初めて、攻める!
それまではじっと今の作業を繰り返すことに精力を注いでいるのです。
どうですか?
是非見習いたいですね。
勝てるようになることと勝ち続けるようになること。
意味を履き違えないように・・・
読み終わったら必ずポチ!と毎回投票してね★☆★
ランキングチェックが毎日の楽しみです・・・(笑
人気ブログランキング!24位!!もっとガンバレ!!!
ブログ村ランキング!女性投資家ランキング3位!!!
fc2ブログランキング!18位なぜかUP!!!!!!
一番新しいマニュアルです。販売開始早々大反響ですよ★
■パリス昼豚の5万円FX■


こっちもポチっと応援よろしくお願いします★


最近トレードの話をまともにしていなかったので、ちょっと今日は真面目にお話します。
数か月前、sarahが超リスペクトする5万円FXのパリス昼豚さんとこんな話をしました。
sarah"トレードバブルってみんな経験しません?バブルを一回経験してしまうと、なかなか抜けられなくなるんですよ。だからみんなトレードにハマっちゃうんじゃないかな~"
パリス”え~バブルってみんな経験するもんなの!?!?私なんか、一度もバブルなんか味わったことがなくて、何度もドッカンドッカン口座パンクさせてたよ。それでも続けているってバカみたいだけど。
バブルを味わえるなんてうらやましい。”
トレードバブルとは、トレードで勝ち続け、資産があれよあれよと何倍にも膨らむ状態のこと。
(とsarahが勝手に作った造語です)
初心者の頃、一度は経験するウマい蜜ですよね。
でもこのバブル経験は善し悪しかなと。
トレードの本質を何もわからないままたまたま勝ってしまう。
↓↓
トレードは簡単なものだと思う。もしくは、自分に才能があるもんだと過信してしまう。
↓↓
バブルが崩壊する
↓↓
勝てないのは自分のせいじゃなくて、相場のせいだ!きっとまた勝てるに違いない!
↓↓
もっと資金を投入する
↓↓
さらに傷口を広げる
こんな魔のスパイラルに陥ってしまう人も多いのではないかと。
相場って、地合いによっては誰がやっても勝てる時ってありますよね。
その勝ちが本物なのかどうかって自分で判断できるようになるまでは、
それ相応の経験が必要になってきます。
バブルが崩壊した後の人の行動には2パターンあります。
前あんなに勝てたんだから、また同じやり方で勝てるはずだ!
と考えを頑なに変えようとせず、バブルの幻影を追い続ける人と、
結局今勝てないっていうのは自分に実力がないだけだ。
今のままじゃだめだ!実力をつけよう!
と、発想の転換ができる人。
両者の行く末は容易に想像できますね。。。
ではこの偶然がどれくらい続くか。といえば、半年、1年、もしくはそれ以上、
続く時もあります。
これももしかしたらたまたま相場がよかっただけかもしれない。
一番最悪なのは、このバブルの状態で、これはイケる!と勝負をかけ、
資金を増やすこと。
実力が伴っていないまま、資金を増やしてしまったがために、大惨事に・・・
というのが、数多くのトレーダーが経験する失敗です。
パリスさんの場合、このバブルを経験していなかったからなんでしょうか?
複利で一定額の資金を作って以降、
同じ手法で、同じ資金量で、同じルーティーンを1年以上も続けています。
ブログで日々の成績も掲載していますが、
去年よりトレードの精度が格段に上がっているような気がしますね。
でも、本人に話を聞くと、ロットは絶対上げず、このままのトレードをあと1年は続ける。
とかなり現実的です。
目先だけのパフォーマンスで自分の実力を判断するのではなく、
もっと長いスパン、数年かけて、自分のパフォーマンスを分析しようとしていること。
しかも、かなり客観的データと自分の感覚を大事にしている様子です。
そこで実力がついてきたとわかって初めて、攻める!
それまではじっと今の作業を繰り返すことに精力を注いでいるのです。
どうですか?
是非見習いたいですね。
勝てるようになることと勝ち続けるようになること。
意味を履き違えないように・・・
読み終わったら必ずポチ!と毎回投票してね★☆★
ランキングチェックが毎日の楽しみです・・・(笑
人気ブログランキング!24位!!もっとガンバレ!!!
ブログ村ランキング!女性投資家ランキング3位!!!
fc2ブログランキング!18位なぜかUP!!!!!!
一番新しいマニュアルです。販売開始早々大反響ですよ★
■パリス昼豚の5万円FX■