一度やってみたかった回転寿司のうんちく★
またまた順位低迷中。投票にご協力お願いします★
ブログ村女性ランキング!
こっちもポチっと応援よろしくお願いします★
人気ブログランキング!
きりたんぽさんのカキコ↓
「いいな~。
一人で行けて。
恥ずかしながら回転寿司店は行ったことないんです。
行ってみたいと思っているんですが、ガキとおばはんが騒ぐ所は基本苦手ですので。
安い食べ物屋さんが増えるのはいいんですが、
泣き声や、やかましい話し声が聞こえてくるとご飯が貧くなるので、
早くトレードで稼いでお子様が行けない店の常連になりたいと思ってます。」
ちょっとちょっと~!
回転寿司屋に行ったことがないなんて!
日本人として生まれた恩恵を10%損してますよ~!!!
回転寿司って一言でいってもいろんな種類があるんですよ。
ということで、一度やってみたかった回転寿司のうんちくを一つ。
●全国チェーンで100円均一!等の激安回転寿司
―スシロー、くら寿司等
安かろうまずかろう。って感じです。
お子様も多いです。
こういう店では、生ネタより、マヨネーズ系とか創作系の寿司がおススメ
チェーン店の中でもびっくり寿司はそこそこウマいです。
ここなら生もおいしく食べられて好き★
あまりみない魚類も並んでるし、結構楽しいです。
一回つぶれたあと、民事再生で復活したお店ですね。
●激安だけとウマい系
激安だけど、とにかく新鮮でウマい!
という庶民にはとても有難いお寿司やさん。
都内で言うと、一押しは西新宿のひまわり寿司。
なぜか外人がとても多い。
ここで絶対食べるのが、ぼたん海老とハラス。
ウマすぎて夢にまで出てきますね。マジで。
新宿に行くと高確率で立ち寄ります。
海に囲まれたド田舎から遊びに来た友達を連れていったことがあるんですけど、
”なんで東京に来てまでわざわざ魚食わなきゃならんの~?”
なんて言っておきながら、あまりのうまさにリピートしてましたね。
つうか、基本都内の回転寿司ってあまりハズレはありません。
田舎の寿司屋の高級すしやより、都内のそこそこ回転ずしのほうが絶対ウマい!
あと、アキバで見かける元祖寿司もそれなりに安ウマでした。
●立ち食い系
渋谷や麹町の立ち食い寿司屋に行ったことがあります。
立ち食いっていっても、そば屋感覚で入るのは大間違い!
そんなに安くありません。
sarahがいったところは、一貫100-300円ぐらい。
むしろ回転ずしより高かったな~。おいしかったけど。
●回ってないけど安くてウマい寿司屋
そんなに安くもないけど、ネタの割にお手頃価格で食べれるのが、
すしざんまいとすし好。
築地や六本木によくいきます。
2つとも1カンずつオーダーするタイプで、
カウンターに座ると、板さんとのコミュニケーションが楽しめます。
たまたまだったのか、すし好で食べた時、しゃりの酢が効き過ぎていたので、
今ではどっちかっていうとすしざんまい派。
しゃりがちっちゃくて上品すぎるな・・
と最初は思ったけど、他を食べてからここに来ると、
やっぱりウマい!と改めて思います。
友達との待ち合わせ時間があと10分ある!
そんな時は、スタバに行く代わりに、すしざんまいで軽くつまんで時間をつぶす。
もしくは、オールした後、こばらを満たすために、つるとんたんに行こうとしたところ、
激混みなので、代わりにすしざんまい。これが定番です。
こんな感じで回転寿司をひとことで言ってもいろんな種類があるんですよ~。
ちなみにお勧めのブログがこちら。
この方のブログを見て、近所の寿司屋をいくつか開拓することができました。
sarahも全国寿司行脚して寿司レビュアーになろうかなあ。
でも・・・ブログ読むのは楽しいけど、
なんか食べながら写真撮るのって気が引けるよね。
タイアップキャンペーン中!WSJが半年間無料購読できるよ!

■サクソバンクFX■
⇒サクソレビュー
読み終わったら必ずポチ!と毎回投票してね★☆★
ランキングチェック急落中です・・・(笑
人気ブログランキング!28位!!もっとガンバレ!!!
ブログ村ランキング!女性投資家ランキング5位!!!
fc2ブログランキング!18位なぜかUP!!!!!!
【好評です】
手法がものすごくシンプル!旬に活用できるマニュアルですよ!!!
sarahも動画出演してます。
■THEグローバルFX(動画・テキスト) sarah×RANIX×インフォカートコラボレーション企画
一番新しいマニュアルです。販売開始早々大反響ですよ★
■パリス昼豚の5万円FX■
千草さんの手法は、フィボナッチを縦に(!?)使ってます。
■ホーミングFX■
地味ですが着実に増えてます。こういう自動売買を一つポートフォリオに加えておくと、精神的に楽ですね。
開発者のスキルはお墨付き!のお勧めEA!!
■クロスファイアFX■
【sarahのレビュー】
トレードに必要なありとあらゆる基礎が学べます。動画付!!!
■トレコミュ・トレーダーズメソッド■
【特集記事】
■FX会社の力関係
■今年こそ海外FX口座を!!!■
■FXとは?超初心者のためのFX講座パート1■
■FXとは?超初心者のためのFX講座パート2■
■FXとは?超初心者のためのFX講座~相場における季節要因~■
FXトレーダーズ・コミュニティーサイト トレコミュ
FXトレコミュ倶楽部
FXトレコミュ 自動売買EAプレゼント
FX業者比較 トレコミュ版


こっちもポチっと応援よろしくお願いします★


きりたんぽさんのカキコ↓
「いいな~。
一人で行けて。
恥ずかしながら回転寿司店は行ったことないんです。
行ってみたいと思っているんですが、ガキとおばはんが騒ぐ所は基本苦手ですので。
安い食べ物屋さんが増えるのはいいんですが、
泣き声や、やかましい話し声が聞こえてくるとご飯が貧くなるので、
早くトレードで稼いでお子様が行けない店の常連になりたいと思ってます。」
ちょっとちょっと~!
回転寿司屋に行ったことがないなんて!
日本人として生まれた恩恵を10%損してますよ~!!!
回転寿司って一言でいってもいろんな種類があるんですよ。
ということで、一度やってみたかった回転寿司のうんちくを一つ。
●全国チェーンで100円均一!等の激安回転寿司
―スシロー、くら寿司等
安かろうまずかろう。って感じです。
お子様も多いです。
こういう店では、生ネタより、マヨネーズ系とか創作系の寿司がおススメ
チェーン店の中でもびっくり寿司はそこそこウマいです。
ここなら生もおいしく食べられて好き★
あまりみない魚類も並んでるし、結構楽しいです。
一回つぶれたあと、民事再生で復活したお店ですね。
●激安だけとウマい系
激安だけど、とにかく新鮮でウマい!
という庶民にはとても有難いお寿司やさん。
都内で言うと、一押しは西新宿のひまわり寿司。
なぜか外人がとても多い。
ここで絶対食べるのが、ぼたん海老とハラス。
ウマすぎて夢にまで出てきますね。マジで。
新宿に行くと高確率で立ち寄ります。
海に囲まれたド田舎から遊びに来た友達を連れていったことがあるんですけど、
”なんで東京に来てまでわざわざ魚食わなきゃならんの~?”
なんて言っておきながら、あまりのうまさにリピートしてましたね。
つうか、基本都内の回転寿司ってあまりハズレはありません。
田舎の寿司屋の高級すしやより、都内のそこそこ回転ずしのほうが絶対ウマい!
あと、アキバで見かける元祖寿司もそれなりに安ウマでした。
●立ち食い系
渋谷や麹町の立ち食い寿司屋に行ったことがあります。
立ち食いっていっても、そば屋感覚で入るのは大間違い!
そんなに安くありません。
sarahがいったところは、一貫100-300円ぐらい。
むしろ回転ずしより高かったな~。おいしかったけど。
●回ってないけど安くてウマい寿司屋
そんなに安くもないけど、ネタの割にお手頃価格で食べれるのが、
すしざんまいとすし好。
築地や六本木によくいきます。
2つとも1カンずつオーダーするタイプで、
カウンターに座ると、板さんとのコミュニケーションが楽しめます。
たまたまだったのか、すし好で食べた時、しゃりの酢が効き過ぎていたので、
今ではどっちかっていうとすしざんまい派。
しゃりがちっちゃくて上品すぎるな・・
と最初は思ったけど、他を食べてからここに来ると、
やっぱりウマい!と改めて思います。
友達との待ち合わせ時間があと10分ある!
そんな時は、スタバに行く代わりに、すしざんまいで軽くつまんで時間をつぶす。
もしくは、オールした後、こばらを満たすために、つるとんたんに行こうとしたところ、
激混みなので、代わりにすしざんまい。これが定番です。
こんな感じで回転寿司をひとことで言ってもいろんな種類があるんですよ~。
ちなみにお勧めのブログがこちら。
この方のブログを見て、近所の寿司屋をいくつか開拓することができました。
sarahも全国寿司行脚して寿司レビュアーになろうかなあ。
でも・・・ブログ読むのは楽しいけど、
なんか食べながら写真撮るのって気が引けるよね。
タイアップキャンペーン中!WSJが半年間無料購読できるよ!
■サクソバンクFX■
⇒サクソレビュー
読み終わったら必ずポチ!と毎回投票してね★☆★
ランキングチェック急落中です・・・(笑
人気ブログランキング!28位!!もっとガンバレ!!!
ブログ村ランキング!女性投資家ランキング5位!!!
fc2ブログランキング!18位なぜかUP!!!!!!
【好評です】
手法がものすごくシンプル!旬に活用できるマニュアルですよ!!!
sarahも動画出演してます。
■THEグローバルFX(動画・テキスト) sarah×RANIX×インフォカートコラボレーション企画
一番新しいマニュアルです。販売開始早々大反響ですよ★
■パリス昼豚の5万円FX■
千草さんの手法は、フィボナッチを縦に(!?)使ってます。
■ホーミングFX■
地味ですが着実に増えてます。こういう自動売買を一つポートフォリオに加えておくと、精神的に楽ですね。
開発者のスキルはお墨付き!のお勧めEA!!
■クロスファイアFX■
【sarahのレビュー】
トレードに必要なありとあらゆる基礎が学べます。動画付!!!
■トレコミュ・トレーダーズメソッド■
【特集記事】
■FX会社の力関係
■今年こそ海外FX口座を!!!■
■FXとは?超初心者のためのFX講座パート1■
■FXとは?超初心者のためのFX講座パート2■
■FXとは?超初心者のためのFX講座~相場における季節要因~■
FXトレーダーズ・コミュニティーサイト トレコミュ
FXトレコミュ倶楽部
FXトレコミュ 自動売買EAプレゼント
FX業者比較 トレコミュ版