PC再入院
サボっていたらまた下がってきました~投票にご協力お願いします★
ブログ村女性ランキング!
こっちもポチっと応援よろしくお願いします★
人気ブログランキング!
朝から超寝不足。
8時に、いつもお願いしているPCのお医者さんを叩き起こし、
うちに来てもらいました。
というのも、メインPCのVAIOちゃんがとうとうバカになってしまったのです。
診断結果は、ハードの故障。
データ復旧もできないと言われました。
sarahの歴代PCの中で、もっともお高い30万円くらいするPCだったのに、
一番の問題児だなあ。
これで2回目の入院です。
つい今年の1月に、ファンの熱とキーボードのレザーのめくれ、
バッテリー異常で修理に出したばっかりなんですけど、
全部またもとに戻ってしまってたんですよね。
お医者さんには、修理代とOS等の交換で4-5万円かかるって言われたんですけど、
よく考えたらまだ買って1年半しかたってない。
そこで、ヨドバシに電話して、ヨドバシの3年保証に加入しているかどうか聞いたところ、
(加入したかどうか定かではなかった)保証OKでした~。
なんと本体価格の8割、つまり24万円くらい分まで保証内で直してくれるらしいです。
まあ不幸中の幸いです。
やっぱいざというときの保証って大事だな~。
でも何年も経ってると、入っていることすら忘れちゃいますよね。
書類なんて全然残ってなかったですもん↓↓↓
ここぞとばかりに、5-6箇所直してもらうことにしました。
ついでに、PCのお医者さんからのアドバイス。
最近のPCって、リカバリーソフトが内臓しているタイプがほとんどですよね。
そうすると、OSのライセンスをいくらもっていても、PCがクラッシュした状態だと使えないことが多いんだって。
なので、買った時点で、コピーを作っておいたほうがいいんだって。
もしくは保障期間内に、メーカーからCDを送ってもらうとかね。
そういえば、昔はCDがついていたはずなのに、今回のVAIOにはついていなかったです。
便利だわ~なんて思っていたけど、そうでもないんだね。
勉強になりました。
あと、VAIOって壊れやすくない???どうなんですか???
と聞くと、昔は確かにそういうこともあったけど、
今はメーカーによってどうの、っていうより、モデルによって長持ちするしないっていうのはあるんだとか。
おススメは?
と聞くと、
ACERのモバイルPC
って言われたんですけど・・・・・
確かにsarahのEeePCもすこぶる健康体ですけどね。
今回の件でよくわかりましたよ。
sarahみたいに、とにかくPCを酷使する人は、高いPCを買うんじゃなくて、
ハイスペックで安いPCを使い捨てしたほうがいいんだと・・・
あとは、LANで自動バックアップする方法があるらしいので、
ちょっと調べます。
読み終わったら必ずポチ!と毎回投票してね★☆★
ランキングちょっと上がってきました!
人気ブログランキング!26位!!もっとガンバレ!!!
ブログ村ランキング!女性投資家ランキング5位!!!
fc2ブログランキング!18位なぜかUP!!!!!!
ガイコムの失墜が原因なのか!?業界2位の外為オンラインに人気が集中してます・・・・・
と思いきや、現金5000円キャッシュバックが目当てなの!?!?

■外為オンライン■
【好評です】
手法がものすごくシンプル!旬に活用できるマニュアルですよ!!!
sarahも動画出演してます。
■THEグローバルFX(動画・テキスト) sarah×RANIX×インフォカートコラボレーション企画
一番新しいマニュアルです。販売開始早々大反響ですよ★
■パリス昼豚の5万円FX■
【特集記事】
■FX会社の力関係
■今年こそ海外FX口座を!!!■
■FXとは?超初心者のためのFX講座パート1■
■FXとは?超初心者のためのFX講座パート2■
■FXとは?超初心者のためのFX講座~相場における季節要因~■


こっちもポチっと応援よろしくお願いします★


朝から超寝不足。
8時に、いつもお願いしているPCのお医者さんを叩き起こし、
うちに来てもらいました。
というのも、メインPCのVAIOちゃんがとうとうバカになってしまったのです。
診断結果は、ハードの故障。
データ復旧もできないと言われました。
sarahの歴代PCの中で、もっともお高い30万円くらいするPCだったのに、
一番の問題児だなあ。
これで2回目の入院です。
つい今年の1月に、ファンの熱とキーボードのレザーのめくれ、
バッテリー異常で修理に出したばっかりなんですけど、
全部またもとに戻ってしまってたんですよね。
お医者さんには、修理代とOS等の交換で4-5万円かかるって言われたんですけど、
よく考えたらまだ買って1年半しかたってない。
そこで、ヨドバシに電話して、ヨドバシの3年保証に加入しているかどうか聞いたところ、
(加入したかどうか定かではなかった)保証OKでした~。
なんと本体価格の8割、つまり24万円くらい分まで保証内で直してくれるらしいです。
まあ不幸中の幸いです。
やっぱいざというときの保証って大事だな~。
でも何年も経ってると、入っていることすら忘れちゃいますよね。
書類なんて全然残ってなかったですもん↓↓↓
ここぞとばかりに、5-6箇所直してもらうことにしました。
ついでに、PCのお医者さんからのアドバイス。
最近のPCって、リカバリーソフトが内臓しているタイプがほとんどですよね。
そうすると、OSのライセンスをいくらもっていても、PCがクラッシュした状態だと使えないことが多いんだって。
なので、買った時点で、コピーを作っておいたほうがいいんだって。
もしくは保障期間内に、メーカーからCDを送ってもらうとかね。
そういえば、昔はCDがついていたはずなのに、今回のVAIOにはついていなかったです。
便利だわ~なんて思っていたけど、そうでもないんだね。
勉強になりました。
あと、VAIOって壊れやすくない???どうなんですか???
と聞くと、昔は確かにそういうこともあったけど、
今はメーカーによってどうの、っていうより、モデルによって長持ちするしないっていうのはあるんだとか。
おススメは?
と聞くと、
ACERのモバイルPC
って言われたんですけど・・・・・
確かにsarahのEeePCもすこぶる健康体ですけどね。
今回の件でよくわかりましたよ。
sarahみたいに、とにかくPCを酷使する人は、高いPCを買うんじゃなくて、
ハイスペックで安いPCを使い捨てしたほうがいいんだと・・・
あとは、LANで自動バックアップする方法があるらしいので、
ちょっと調べます。
読み終わったら必ずポチ!と毎回投票してね★☆★
ランキングちょっと上がってきました!
人気ブログランキング!26位!!もっとガンバレ!!!
ブログ村ランキング!女性投資家ランキング5位!!!
fc2ブログランキング!18位なぜかUP!!!!!!
ガイコムの失墜が原因なのか!?業界2位の外為オンラインに人気が集中してます・・・・・
と思いきや、現金5000円キャッシュバックが目当てなの!?!?
■外為オンライン■
【好評です】
手法がものすごくシンプル!旬に活用できるマニュアルですよ!!!
sarahも動画出演してます。
■THEグローバルFX(動画・テキスト) sarah×RANIX×インフォカートコラボレーション企画
一番新しいマニュアルです。販売開始早々大反響ですよ★
■パリス昼豚の5万円FX■
【特集記事】
■FX会社の力関係
■今年こそ海外FX口座を!!!■
■FXとは?超初心者のためのFX講座パート1■
■FXとは?超初心者のためのFX講座パート2■
■FXとは?超初心者のためのFX講座~相場における季節要因~■