1トレードあたりの利益目標
ここ数週間ほど、月曜日の朝一マーケットが見れていなかったんですけど、
今日は久々に早起き。
というのも、木曜日から持ち続けているドル円ロング、金曜日に決済できておらず、
結局持ち越しているのです・・・
まあ、大した枚数じゃないので、とっとと仕切りたいんですが。
今週中に一旦84円-85円まで乗せてくるんじゃないのかな。
とsarahは見ているんですがどうでしょうね~。
ユーロが元気★
鷹ちゃんのCステ予想
↓
「【為替】
『ドル円ロングが割と入りやすいトレードだったりするのかなと思っている』と書いた先週。
まあまあ予想通りの展開か。ドル安に戻るとは思わなかったが。
株価は週を通してほぼ横ばいだが、為替は早くも以前のトレンドに戻ったように見える。
ドルインデックスのチャートを張ったが、ドルが反落してだらだら下げる展開。
EURも一時1.35を割り込んだが、1.37近辺まで戻して終了。結構な値動きが続く。
さて、そんなドル安だがドル円だけは趣が異なる。ドル円は底堅く上に向かい。
ドルインデックス、つまり緒通貨に対してドルは下落しているはずなのにドル円は上昇。
ここが以前のドル安トレンドとは違うところ。
ドル安で80円割れを伺う雰囲気は何処にも無くなってしまった。
これはドル金利が関係しているとマーケットは見ているようだ。
確固たる理由はないのだが、過去の相関では日米金利が開くとドル円は上昇しやすい。
今週は米国10年金利のチャートも張っておいたので見て欲しい。
ここから。
アイルランド問題が収束、EUR上昇の兆し。そしてドルは反落、ただしドル円は上昇という流れ。
この流れであれば、ベストなトレードはクロス円のロングであろう。
株価が堅調に推移すればクロス円の上昇も見込める。」
いつの間にかあとちょっとでメルマガ読者が1000人に到達しようとしています~!
話は変わって。
また、お題をいただきましたのでどうぞ。
「まずはFXですが、数年前から50万の保証金で取引を開始。スワップ中心の小遣
い程度の利益を得ていました。が、その後、リーマンショックにより含み損が発
生。強制決済を回避するため20万の保証金追加。現在、保証金の半分程度の損
失があります。最近はドル円、ポンド円等のデイトレを行い損失の回復を目指し
ていますが、思うように利益がでません。sarahさんは1トレードあたり何pipsを
利益目標とされていますでしょうか。また、損切りはどのようにされていますで
しょうか。まずは損失を取り戻したいと思います。」
1トレードあたりの利益目標。というご質問です。
答えようと思いましたが、ちょっとこれから外出なのでちょっと時間ください~★★★
最近パワーもらってますよ~!
グイっと順位も上向いてきました★ありがとね~!
人気ブログランキング!23位!!もっとガンバレ!!!
ブログ村ランキング!女性投資家ランキング3位!!!
fc2ブログランキング!18位なぜかUP!!!!!!
税金の安いくりっく365で取引がしたい!という方にお勧め↓
デイトレしてもコスト負けしない手数料最安値水準ですよ↓↓↓
2年前から使ってます。

□岡三オンライン証券□
【好評です】
動画数40本以上に到達しました↓
成績も随時更新中ですよ~↓↓↓
■hiroのホームランFX【PDF&動画教材】☆トレコミュ
【sarahのネタばれぎりぎりレビュー】
手法がものすごくシンプル!旬に活用できるマニュアルですよ!!!
sarahも動画出演してます。MT4対応開始!
■■改訂版・THEグローバルFX(動画・テキスト)
sarah×RANIX×コラボレーション企画■
FXトレーダーズ・コミュニティーサイト トレコミュ
FXトレコミュ倶楽部
FXトレコミュ 自動売買EAプレゼント
FX業者比較 トレコミュ版