ブレナイ心
今日がまだ平日だと思っていた。
朝5時に目が覚め、7時過ぎたころに、さあトレードすっぞ!
と気合い入れてみたところ、チャートが動いていない。
んで、今日は土曜日だっていうことに気づきました・・・
最近本当に早起きで、3時とか5時とかに起きて、しっかり朝食を取るもんだから、
1日がとにかく長い!
トレード仲間で、世界中をまたにかけてトレード旅をしている人が居るのですが、
今はハワイに滞在中。
時差の関係で、日本に居るよりもよっぽど正しい生活リズムでトレードできるって喜んでます。。
ちッ!!!!!!
さてさて~。
以前、ある会社の社長が雑誌のインタビューかなにかでこんなことを言っていたことを思い出したのでご紹介。
”会社が成功した秘訣。それは、景気のよかったバブル時代に手を広げなかったから。
そして不況と言われる今、じっと貯めてきた資産を使い、積極的に店舗拡大する。だから成功できた。”
カメとうさぎ。みたいな感じですかね。
会社って、普通業績がいい時に積極的に事業展開するもんだと思うので、
これが必ずしも正しいセオリーかどうかはよくわかりませんが、
彼は彼なりに、こうやって投資のタイミングを狙ったんだそうです。
みんなが死亡しているときがチャンス!という逆の発想で成功したってことなんでしょうか。
相場においても、チャンスにしっかり稼げるかどうか、そのタイミングが来たときに、
しっかり投資できる十分な資金があるかどうかが勝負の分かれ目となります。
特に長期投資においては、数か月、数年に一回の大チャンスを確実にモノにしたいと、
誰もが思うことでしょう。
sarahが思うに、投資でもビジネスでもなんでもそうですが、
チャンスをモノにするためには、ブレナイことって大事だと思うんです。
例をあげた社長に関しても、普通逆の発想をする人って、ブレブレだと絶対失敗しますよね。
だって、周りからするとノーマルじゃないから。
色んな意見を聞くたびに信念なんて砕け散るはず。
でも、周りがどう動こうと、自分はそういう信念を貫いた。その結果成功したって話なんではないでしょか。
トレードで、経験も知識もある。でも勝てない。って言う人を見ると、
ブレブレな人が多い気がします。
色んな情報が入り過ぎて、情報に踊らされていたり。
今が底に違いない!ここまでは粘ってやる!と思っていたのに、
周りやあの人が売ったっていうから手放しちゃって後で後悔したり。
損切りするって決めていたのに、結局最初に決めた損切りをずらしてしまったり。
信念を曲げない。ブレナイ。っていうのは簡単ですけど、
そう誰しも強いわけではないですよね。
sarahも、一緒です。
ブレたらこんな失敗をする。
ブレるから勝てないんだ。という自分に気づく。
これがまず第一歩。
んじゃあどうすればいいのか。
ブレナイ人はなぜブレナイのか。
を次に考える。
気づく、認める、対策を考える、努力をする、経験を積む、成功者から学ぶ、
等々。
やるべきことは色々ありますねえ。
取りあえず自分に聞いてみよか。
”あんた。最近ブレてないか~!?!??!”
と・・・・
昨日に引き続き、今日もポチポチこちらの投票もお願いします↓
おかげでブログ村女性ランキング4位に上がりました~★
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【好評です】
手法がものすごくシンプル!旬に活用できるマニュアルですよ!!!
sarahも動画出演してます。
■■改訂版・THEグローバルFX(動画・テキスト)
sarah×RANIX×コラボレーション企画■
トレードの奥底まで書いてます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
朝5時に目が覚め、7時過ぎたころに、さあトレードすっぞ!
と気合い入れてみたところ、チャートが動いていない。
んで、今日は土曜日だっていうことに気づきました・・・
最近本当に早起きで、3時とか5時とかに起きて、しっかり朝食を取るもんだから、
1日がとにかく長い!
トレード仲間で、世界中をまたにかけてトレード旅をしている人が居るのですが、
今はハワイに滞在中。
時差の関係で、日本に居るよりもよっぽど正しい生活リズムでトレードできるって喜んでます。。
ちッ!!!!!!
さてさて~。
以前、ある会社の社長が雑誌のインタビューかなにかでこんなことを言っていたことを思い出したのでご紹介。
”会社が成功した秘訣。それは、景気のよかったバブル時代に手を広げなかったから。
そして不況と言われる今、じっと貯めてきた資産を使い、積極的に店舗拡大する。だから成功できた。”
カメとうさぎ。みたいな感じですかね。
会社って、普通業績がいい時に積極的に事業展開するもんだと思うので、
これが必ずしも正しいセオリーかどうかはよくわかりませんが、
彼は彼なりに、こうやって投資のタイミングを狙ったんだそうです。
みんなが死亡しているときがチャンス!という逆の発想で成功したってことなんでしょうか。
相場においても、チャンスにしっかり稼げるかどうか、そのタイミングが来たときに、
しっかり投資できる十分な資金があるかどうかが勝負の分かれ目となります。
特に長期投資においては、数か月、数年に一回の大チャンスを確実にモノにしたいと、
誰もが思うことでしょう。
sarahが思うに、投資でもビジネスでもなんでもそうですが、
チャンスをモノにするためには、ブレナイことって大事だと思うんです。
例をあげた社長に関しても、普通逆の発想をする人って、ブレブレだと絶対失敗しますよね。
だって、周りからするとノーマルじゃないから。
色んな意見を聞くたびに信念なんて砕け散るはず。
でも、周りがどう動こうと、自分はそういう信念を貫いた。その結果成功したって話なんではないでしょか。
トレードで、経験も知識もある。でも勝てない。って言う人を見ると、
ブレブレな人が多い気がします。
色んな情報が入り過ぎて、情報に踊らされていたり。
今が底に違いない!ここまでは粘ってやる!と思っていたのに、
周りやあの人が売ったっていうから手放しちゃって後で後悔したり。
損切りするって決めていたのに、結局最初に決めた損切りをずらしてしまったり。
信念を曲げない。ブレナイ。っていうのは簡単ですけど、
そう誰しも強いわけではないですよね。
sarahも、一緒です。
ブレたらこんな失敗をする。
ブレるから勝てないんだ。という自分に気づく。
これがまず第一歩。
んじゃあどうすればいいのか。
ブレナイ人はなぜブレナイのか。
を次に考える。
気づく、認める、対策を考える、努力をする、経験を積む、成功者から学ぶ、
等々。
やるべきことは色々ありますねえ。
取りあえず自分に聞いてみよか。
”あんた。最近ブレてないか~!?!??!”
と・・・・
昨日に引き続き、今日もポチポチこちらの投票もお願いします↓
おかげでブログ村女性ランキング4位に上がりました~★
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【好評です】
手法がものすごくシンプル!旬に活用できるマニュアルですよ!!!
sarahも動画出演してます。
■■改訂版・THEグローバルFX(動画・テキスト)
sarah×RANIX×コラボレーション企画■
トレードの奥底まで書いてます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■