同姓と同棲するコツとは?
上がってきた★
ブログ村女性ランキング!
こっちもポチっと応援よろしくお願いします★
人気ブログランキング!
同姓と同棲するコツとは?
なんてダジャレ言ってすんません↓
赤の他人とどうやって5年も一緒に住めるの?!?!?
しかも同姓と!?!?
とカキコいただきました。
どしてでしょうね~。
スノボオタクのN子とは、長く一緒に暮らしましたが、
喧嘩という喧嘩はそういえばしたことなかったですね。
4年住んでるJとも大きな喧嘩はないかも。
多分、sarahが気使えない性格なので、向こうが気使ってくれてたんでしょうかね。
お互いストレス貯めないっていうのがコツでしょかね。
あとは、ベタベタしないこと?
距離感って大事かも。特にsarahはどんなに仲良くても、
毎日電話したり会ったりとかするのムリだからな。
何人ものルームシェアの中で、たった一人だけsarahがムリ~!!!
と思った子がいたっけ。
その子は、表面的にはすごく優しくて、料理も掃除も完璧にこなすいいお姉さんでした。
ゴミ捨てておいたから。掃除しておいたから。
と率先して家事をしてくれてたのですが、
ある日聞いてしまったのです。
声色が全く違う別人みたいなドスの聞いた声で、
あいつマジ掃除しろよ!!的な独り言を言っているところを・・・
それ以来、その子と話すのもちょっと怖くなりましたね。
そんぐらいかな。
あと、3人暮らしというのが一番うまくいくかもしれません。
3人だと、ストレスを分散できていいかな。
ルームシェアしたい人は、ネットで検索するといろいろ出てきますよ。
sarahが始めたのはかれこれ10年前でしょ。
その頃は先駆けだったみたいで、
よく雑誌やワイドショーの取材を受けました(笑
読売ウィークリーとかだったっけ。。。
sarahがオークションやFXやブログ等、IT漬けになってしまったきっかけも、
よく考えたら全部歴代ルームメイトの影響なんですよね~。
ミクシイも2004年くらいからはじめてたしね。
他人と暮らすなんて、結婚したり家族を持つとなかなかできなくなりますよね。
若いうちの経験として、アリなんじゃない?
ルームシェア。
さてさて。トレードですが。
クロス円が威勢いいですね。
今日もユーロ円ポン円なんか、始値から70p以上下がってます。
ユロドルの高値更新を期待していたんですけど、
前日高値付近で押さえられ、結局下落。
見切り発車で1.3780ロングした人が、即ストップに狩られていました。
前日高値抜けてないのに!!!!!
こういうブレイクを狙うときって、
よく値動きを見るとわかるんですけど、
高値付近でもみ合い→一瞬抜けて一旦落ちる→一旦押しを作った後2回目でしっかり抜ける
ときと、
抜けた瞬間から加速する
ときとありますね。
抜けた瞬間から加速するときって、ダマシの可能性もありますけど、
一旦押しを作ったあとのブレイクのほうが勝率がよかったりしますよね。
sarahは勢いを見ながら、両方のパターンでエントリーしますけど、
より確実に狙いたい場合は、前者のほうがよいかも。
って書いてたらドル円が82円割れた。
クロス円荒れ荒れだね。
sarahはユロ円ショートいった。112.5.
112円割れするかな?ちょっと期待。
続きはツイッターで。
んじゃ!


こっちもポチっと応援よろしくお願いします★


同姓と同棲するコツとは?
なんてダジャレ言ってすんません↓
赤の他人とどうやって5年も一緒に住めるの?!?!?
しかも同姓と!?!?
とカキコいただきました。
どしてでしょうね~。
スノボオタクのN子とは、長く一緒に暮らしましたが、
喧嘩という喧嘩はそういえばしたことなかったですね。
4年住んでるJとも大きな喧嘩はないかも。
多分、sarahが気使えない性格なので、向こうが気使ってくれてたんでしょうかね。
お互いストレス貯めないっていうのがコツでしょかね。
あとは、ベタベタしないこと?
距離感って大事かも。特にsarahはどんなに仲良くても、
毎日電話したり会ったりとかするのムリだからな。
何人ものルームシェアの中で、たった一人だけsarahがムリ~!!!
と思った子がいたっけ。
その子は、表面的にはすごく優しくて、料理も掃除も完璧にこなすいいお姉さんでした。
ゴミ捨てておいたから。掃除しておいたから。
と率先して家事をしてくれてたのですが、
ある日聞いてしまったのです。
声色が全く違う別人みたいなドスの聞いた声で、
あいつマジ掃除しろよ!!的な独り言を言っているところを・・・
それ以来、その子と話すのもちょっと怖くなりましたね。
そんぐらいかな。
あと、3人暮らしというのが一番うまくいくかもしれません。
3人だと、ストレスを分散できていいかな。
ルームシェアしたい人は、ネットで検索するといろいろ出てきますよ。
sarahが始めたのはかれこれ10年前でしょ。
その頃は先駆けだったみたいで、
よく雑誌やワイドショーの取材を受けました(笑
読売ウィークリーとかだったっけ。。。
sarahがオークションやFXやブログ等、IT漬けになってしまったきっかけも、
よく考えたら全部歴代ルームメイトの影響なんですよね~。
ミクシイも2004年くらいからはじめてたしね。
他人と暮らすなんて、結婚したり家族を持つとなかなかできなくなりますよね。
若いうちの経験として、アリなんじゃない?
ルームシェア。
さてさて。トレードですが。
クロス円が威勢いいですね。
今日もユーロ円ポン円なんか、始値から70p以上下がってます。
ユロドルの高値更新を期待していたんですけど、
前日高値付近で押さえられ、結局下落。
見切り発車で1.3780ロングした人が、即ストップに狩られていました。
前日高値抜けてないのに!!!!!
こういうブレイクを狙うときって、
よく値動きを見るとわかるんですけど、
高値付近でもみ合い→一瞬抜けて一旦落ちる→一旦押しを作った後2回目でしっかり抜ける
ときと、
抜けた瞬間から加速する
ときとありますね。
抜けた瞬間から加速するときって、ダマシの可能性もありますけど、
一旦押しを作ったあとのブレイクのほうが勝率がよかったりしますよね。
sarahは勢いを見ながら、両方のパターンでエントリーしますけど、
より確実に狙いたい場合は、前者のほうがよいかも。
って書いてたらドル円が82円割れた。
クロス円荒れ荒れだね。
sarahはユロ円ショートいった。112.5.
112円割れするかな?ちょっと期待。
続きはツイッターで。
んじゃ!