ドル円安値更新中
上がってきた★
ブログ村女性ランキング!
こっちもポチっと応援よろしくお願いします★
人気ブログランキング!
ひょっとして今もう夏時間か???
21時半の指標発表でドル円安値更新しましたね。
介入なんてなんのその。という勢いです。
80円割れも時間の問題かな。
83円台で○○○○マイ仕込んだお友達のお友達。
大丈夫でしょか・・・・・
sarahは、18時ぐらいからユロエンショートを仕込み、
+30sarahゲット。
かなり久々でした。。。
クロス円がサクサク動いている一方で、
ユーロドルが高値付近でへばりついていて難しい動きをしていますね。
動き出すのは週後半からでしょうか。
上行きそうな気もしないでもないかなあ。
さてさて。
ちょっと感動する記事を一つ。
ZAKZAK(夕刊フジ)より
「福島第1原発の爆発事故をめぐり、後手後手の対応や隠蔽体質に批判が殺到している東京電力。所管する経済産業省原子力安全・保安院も人ごとのように「問題ない」と繰り返す一方で、現場担当者が地元住民より遠い山向こうまで避難し、国民に強烈な疑心暗鬼を植え付けている。国も本社もアテにできない非常事態の中、最少人数で作業にあたる現場の原発作業員たちは、まさに決死の覚悟で戦っている。
《Handful of “heroes” battles to keep nuclear plant under control》(一握りのヒーローたちが、原発の制御を維持するために戦っている)
米CNN(電子版)は15日、同原発をめぐる記事の中で、こんな一文を掲載した。
彼らヒーローとは、言うまでもなく、同日朝に大爆発を起こした2号機で、真っ暗闇の中、懸命に注水作業を続ける東電や協力会社の社員たちだ。中には、家族が今回の地震で被災。いまだに連絡が取れない人もいるという。
放射線量が急上昇した現場では同日朝、800人いた作業員が必要最小限を50人に縮小。その後、政府が作業員の被ばく量の上限を上げ、20人増員した。
現在は70人の作業員が15分交代で注水を継続。彼らは、自然界で人が1年間に浴びる放射線量許容量の最大400倍にあたる400ミリシーベルトを浴びながら、作業を続けている。
山火事消火のように、上空から放水すればよさそうなものだが、屋根の損傷部分と冷却プールが数十メートルも離れ、1度に運べる水の量が少ないことから事実上不可能。日本の命運は、文字通り一握りのヒーローに委ねられているのだ。
新たなヒーローも誕生している。地方の電力会社に勤務する島根県の男性(59)は、定年を半年後に控え、志願して応援のため福島へ向かった。
会社員の娘(27)によると、男性は約40年にわたり原発の運転に従事し、9月に定年退職する予定だった。事故発生を受け、会社が募集した約20人の応援派遣に応募。出発当日、家族に「今の対応で原発の未来が変わる。使命感を持っていきたい」と告げ、普段通り出勤していったという。
一方、東京・日比谷の東電本社は15日、爆発2時間後に会見したが経営陣の姿はなし。現場から5キロ離れた「オフサイトセンター」で待機していた保安院の職員らは、爆発後、現場から約50キロ離れた福島県郡山市まで退避した。地域住民の避難指示は20キロで、住民よりも安全圏にいち早く逃げたことになる。」
アルマゲドンみたいなヒーロー映画どころの話じゃないですね。
海外に住む友達から、外国に一旦逃げたら?
と散々言われてます。。。
航空券と住む場所用意するから今すぐしたくしろ!
なんて毎日言われたりして有難いやら困ったやら。
日本に住む外国人には、大使館経由で特別便が用意され、続々と帰国しているんだとか。
私の友達は、もうみんな帰国したり、別の国に避難してるよ。
sarahもしなさいよ!
と。
言ってきたのが複数人なので、あながちデマでもないんでしょう。
ん~。
確かに、地震や原発事故は怖いけど、もっと怖いのは、
日本の経済破たんかな。
極端な情報に踊らされ、日本から人が消え、経済が完全マヒする。
考えただけで恐ろしいです。
自分も外国人の立場なら、とっとと避難して、自分の国に帰るけど、
自国だったらそんな簡単に割り切れるもんじゃないでしょう。
こうやって現地で頑張っている人のことを考えるとねえ・・・・
もっと違う行動があるんじゃないかな。
でもどうなんだろうな~。
心配だなあ~。
避難したほうがいいのかなあ~。
でも、絶対食料の買い占めだけはしないな。
なきゃああるもんでなんとかするだけ。
ホントに飢え死にしそうだったらTさんのとこに行く(笑
なんて悶々と考えながらニュースにかじりつく毎日です。
いつもランキング楽しみにしてます~!
みなさんのポチ!がエネルギーになります。ありがとう!!!!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
iアプリが変わりましたね。↓
PCとほぼ同様の操作がi phoneでできます!

■クリック証券■
なんかスゴイキャンペーンやってるみたいです↓
最高24000円キャッシュバック↓

■FXプライム■
【NEW】
ホームランFXのhiroさんが自宅で直悦教える個人レッスンをスタートしました!
【詳細はこちら】
※ホームランFX購入者限定レッスンです
動画50本以上みられますよ↓↓↓
■hiroのホームランFX【PDF&動画教材】☆トレコミュ
手法がものすごくシンプル!旬に活用できるマニュアルですよ!!!
sarahも動画出演してます。
■■改訂版・THEグローバルFX(動画・テキスト)
sarah×RANIX×コラボレーション企画■
トレードの奥底まで書いてます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
FXトレーダーズ・コミュニティーサイト トレコミュ
FXトレコミュ倶楽部
FXトレコミュ 自動売買EAプレゼント
FX業者比較 トレコミュ版


こっちもポチっと応援よろしくお願いします★


ひょっとして今もう夏時間か???
21時半の指標発表でドル円安値更新しましたね。
介入なんてなんのその。という勢いです。
80円割れも時間の問題かな。
83円台で○○○○マイ仕込んだお友達のお友達。
大丈夫でしょか・・・・・
sarahは、18時ぐらいからユロエンショートを仕込み、
+30sarahゲット。
かなり久々でした。。。
クロス円がサクサク動いている一方で、
ユーロドルが高値付近でへばりついていて難しい動きをしていますね。
動き出すのは週後半からでしょうか。
上行きそうな気もしないでもないかなあ。
さてさて。
ちょっと感動する記事を一つ。
ZAKZAK(夕刊フジ)より
「福島第1原発の爆発事故をめぐり、後手後手の対応や隠蔽体質に批判が殺到している東京電力。所管する経済産業省原子力安全・保安院も人ごとのように「問題ない」と繰り返す一方で、現場担当者が地元住民より遠い山向こうまで避難し、国民に強烈な疑心暗鬼を植え付けている。国も本社もアテにできない非常事態の中、最少人数で作業にあたる現場の原発作業員たちは、まさに決死の覚悟で戦っている。
《Handful of “heroes” battles to keep nuclear plant under control》(一握りのヒーローたちが、原発の制御を維持するために戦っている)
米CNN(電子版)は15日、同原発をめぐる記事の中で、こんな一文を掲載した。
彼らヒーローとは、言うまでもなく、同日朝に大爆発を起こした2号機で、真っ暗闇の中、懸命に注水作業を続ける東電や協力会社の社員たちだ。中には、家族が今回の地震で被災。いまだに連絡が取れない人もいるという。
放射線量が急上昇した現場では同日朝、800人いた作業員が必要最小限を50人に縮小。その後、政府が作業員の被ばく量の上限を上げ、20人増員した。
現在は70人の作業員が15分交代で注水を継続。彼らは、自然界で人が1年間に浴びる放射線量許容量の最大400倍にあたる400ミリシーベルトを浴びながら、作業を続けている。
山火事消火のように、上空から放水すればよさそうなものだが、屋根の損傷部分と冷却プールが数十メートルも離れ、1度に運べる水の量が少ないことから事実上不可能。日本の命運は、文字通り一握りのヒーローに委ねられているのだ。
新たなヒーローも誕生している。地方の電力会社に勤務する島根県の男性(59)は、定年を半年後に控え、志願して応援のため福島へ向かった。
会社員の娘(27)によると、男性は約40年にわたり原発の運転に従事し、9月に定年退職する予定だった。事故発生を受け、会社が募集した約20人の応援派遣に応募。出発当日、家族に「今の対応で原発の未来が変わる。使命感を持っていきたい」と告げ、普段通り出勤していったという。
一方、東京・日比谷の東電本社は15日、爆発2時間後に会見したが経営陣の姿はなし。現場から5キロ離れた「オフサイトセンター」で待機していた保安院の職員らは、爆発後、現場から約50キロ離れた福島県郡山市まで退避した。地域住民の避難指示は20キロで、住民よりも安全圏にいち早く逃げたことになる。」
アルマゲドンみたいなヒーロー映画どころの話じゃないですね。
海外に住む友達から、外国に一旦逃げたら?
と散々言われてます。。。
航空券と住む場所用意するから今すぐしたくしろ!
なんて毎日言われたりして有難いやら困ったやら。
日本に住む外国人には、大使館経由で特別便が用意され、続々と帰国しているんだとか。
私の友達は、もうみんな帰国したり、別の国に避難してるよ。
sarahもしなさいよ!
と。
言ってきたのが複数人なので、あながちデマでもないんでしょう。
ん~。
確かに、地震や原発事故は怖いけど、もっと怖いのは、
日本の経済破たんかな。
極端な情報に踊らされ、日本から人が消え、経済が完全マヒする。
考えただけで恐ろしいです。
自分も外国人の立場なら、とっとと避難して、自分の国に帰るけど、
自国だったらそんな簡単に割り切れるもんじゃないでしょう。
こうやって現地で頑張っている人のことを考えるとねえ・・・・
もっと違う行動があるんじゃないかな。
でもどうなんだろうな~。
心配だなあ~。
避難したほうがいいのかなあ~。
でも、絶対食料の買い占めだけはしないな。
なきゃああるもんでなんとかするだけ。
ホントに飢え死にしそうだったらTさんのとこに行く(笑
なんて悶々と考えながらニュースにかじりつく毎日です。
いつもランキング楽しみにしてます~!
みなさんのポチ!がエネルギーになります。ありがとう!!!!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
iアプリが変わりましたね。↓
PCとほぼ同様の操作がi phoneでできます!

■クリック証券■
なんかスゴイキャンペーンやってるみたいです↓
最高24000円キャッシュバック↓
■FXプライム■
【NEW】
ホームランFXのhiroさんが自宅で直悦教える個人レッスンをスタートしました!
【詳細はこちら】
※ホームランFX購入者限定レッスンです
動画50本以上みられますよ↓↓↓
■hiroのホームランFX【PDF&動画教材】☆トレコミュ
手法がものすごくシンプル!旬に活用できるマニュアルですよ!!!
sarahも動画出演してます。
■■改訂版・THEグローバルFX(動画・テキスト)
sarah×RANIX×コラボレーション企画■
トレードの奥底まで書いてます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
FXトレーダーズ・コミュニティーサイト トレコミュ
FXトレコミュ倶楽部
FXトレコミュ 自動売買EAプレゼント
FX業者比較 トレコミュ版