やってはいけないこと
上がってきた★
ブログ村女性ランキング!
こっちもポチっと応援よろしくお願いします★
人気ブログランキング!
我らが青森知事。so proud!!!
「青森知事「被災地に油を」 経産政務官に要請
2011年3月16日12時52分
青森県の三村申吾知事が16日午前、経済産業省を訪れ、中山義活経産政務官に「青森県でリンゴを100万個用意したが、被災地に運ぶ油がない」と述べた。行き帰りの輸送に支障をきたす状況にあることから、被災地への燃料の供給を強く要請した。 」
朝起きてニュースをみてびっくり。
ドル円一時76円台突入。
早朝の薄商いの時間帯を狙っての投機筋?
だとすれば、この混乱に乗じてちょっと腹立たしい気もします・・・・
昨晩は安値更新を確認し、
ユロエンのショートで+40。
その後、風呂上りにレートを確認したところ、0時過ぎからガン下げ。
しっぽも頭もくれてやりまくりですが、ボチボチ勝ってます。
節電のために、1時にはもう寝て7時起きしますからね。
円高に振れると、毎回気になりますが、
ストップなしのポジションをお持ちの方大丈夫ですか??
口座飛んじゃいますよ。
どこまで下がるのかビクビクした毎日を送っていると、精神的にも参ってしまいます。
これ以上下がらないだろう。とか、期待感、主観だらけの相場観をあてにするのではなく、
一度ポジションをスクエアにして、日足、週足、月足チャートとじっとにらめっこしてみてはどうでしょう?
ご自身の資産をしっかり守ってくださいね。
そして、塩漬けや、一発逆転を狙ったギャンブルエントリーを教訓として
デイトレを勉強したい方。
ロスカット貧乏、負けてもいないけど勝ってもいない。
口座残全然増えない。。。
とウジウジ、悶々としていたトレード友も、ここ数日間で、3か月分の利益を出しています。
小さく負けて、勝てるときに勝つ。
トレンドにしっかり乗るってこういうことか。
とここにきて改めて実感しているみたい。
そして残念ながら、大きな含み損を抱えてしまった。もしくは、
強制ロスカットで大幅に資産を減らしてしまった方。
一番やってはならないことは、
○73円(例えば)まで耐えうるだけの証拠金を追加投入し、マージンコールを回避する
○もう一回下からロングしなおす
○ショートポジションを持ち両建てする
○自分に都合のいいニュース(そろそろ底だ!とか)を探しまくる
完全に下落トレンドの中、今日が底であるという可能性は・・・・・
sarahもよくわかりません。
わかることといえば、少なくともまだ、ロングポジションを持つタイミングではないということくらい。
証拠金の追加投入は一番危険です。
資産全部持っていかれてもいいのなら別ですが・・・
ショートポジションで両建てヘッジをする。
これも厳しいですね。
損切りの先延ばしに過ぎません。
一番しなければならないこと、
それはトレードすることではなく、エントリーすることでもなく、
とにかく冷静に口座とチャートをみることです。
そして計画を立て直すことです。
マイナスポジションを抱えたまま、冷静になれますか・・・?
ちなみにsarahは、かつてこのやっちゃいけないことを何度もやりました。
そして何度も危機を切り抜けました。
でも、最終的にはその乗り越えた危機以上に大きな損をしてしまいました。
結局一時しのぎにはなるけど、学習能力がないと最終的には生き残れないってことなんでしょうね。
そんなもんです。
いつもランキング楽しみにしてます~!
みなさんのポチ!がエネルギーになります。ありがとう!!!!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
レートが安定してていいです↓
PCとほぼ同様の操作がi phoneでできます!

■クリック証券■
FX業界取引高ナンバー1の人気業者。安心して使っていられます。
やっぱりトップになるにはそれなりの安定したサービスを提供してるってことです。
この会社を使っている人はあまり浮気しないですね。

■外為オンライン■


こっちもポチっと応援よろしくお願いします★


我らが青森知事。so proud!!!
「青森知事「被災地に油を」 経産政務官に要請
2011年3月16日12時52分
青森県の三村申吾知事が16日午前、経済産業省を訪れ、中山義活経産政務官に「青森県でリンゴを100万個用意したが、被災地に運ぶ油がない」と述べた。行き帰りの輸送に支障をきたす状況にあることから、被災地への燃料の供給を強く要請した。 」
朝起きてニュースをみてびっくり。
ドル円一時76円台突入。
早朝の薄商いの時間帯を狙っての投機筋?
だとすれば、この混乱に乗じてちょっと腹立たしい気もします・・・・
昨晩は安値更新を確認し、
ユロエンのショートで+40。
その後、風呂上りにレートを確認したところ、0時過ぎからガン下げ。
しっぽも頭もくれてやりまくりですが、ボチボチ勝ってます。
節電のために、1時にはもう寝て7時起きしますからね。
円高に振れると、毎回気になりますが、
ストップなしのポジションをお持ちの方大丈夫ですか??
口座飛んじゃいますよ。
どこまで下がるのかビクビクした毎日を送っていると、精神的にも参ってしまいます。
これ以上下がらないだろう。とか、期待感、主観だらけの相場観をあてにするのではなく、
一度ポジションをスクエアにして、日足、週足、月足チャートとじっとにらめっこしてみてはどうでしょう?
ご自身の資産をしっかり守ってくださいね。
そして、塩漬けや、一発逆転を狙ったギャンブルエントリーを教訓として
デイトレを勉強したい方。
ロスカット貧乏、負けてもいないけど勝ってもいない。
口座残全然増えない。。。
とウジウジ、悶々としていたトレード友も、ここ数日間で、3か月分の利益を出しています。
小さく負けて、勝てるときに勝つ。
トレンドにしっかり乗るってこういうことか。
とここにきて改めて実感しているみたい。
そして残念ながら、大きな含み損を抱えてしまった。もしくは、
強制ロスカットで大幅に資産を減らしてしまった方。
一番やってはならないことは、
○73円(例えば)まで耐えうるだけの証拠金を追加投入し、マージンコールを回避する
○もう一回下からロングしなおす
○ショートポジションを持ち両建てする
○自分に都合のいいニュース(そろそろ底だ!とか)を探しまくる
完全に下落トレンドの中、今日が底であるという可能性は・・・・・
sarahもよくわかりません。
わかることといえば、少なくともまだ、ロングポジションを持つタイミングではないということくらい。
証拠金の追加投入は一番危険です。
資産全部持っていかれてもいいのなら別ですが・・・
ショートポジションで両建てヘッジをする。
これも厳しいですね。
損切りの先延ばしに過ぎません。
一番しなければならないこと、
それはトレードすることではなく、エントリーすることでもなく、
とにかく冷静に口座とチャートをみることです。
そして計画を立て直すことです。
マイナスポジションを抱えたまま、冷静になれますか・・・?
ちなみにsarahは、かつてこのやっちゃいけないことを何度もやりました。
そして何度も危機を切り抜けました。
でも、最終的にはその乗り越えた危機以上に大きな損をしてしまいました。
結局一時しのぎにはなるけど、学習能力がないと最終的には生き残れないってことなんでしょうね。
そんなもんです。
いつもランキング楽しみにしてます~!
みなさんのポチ!がエネルギーになります。ありがとう!!!!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
レートが安定してていいです↓
PCとほぼ同様の操作がi phoneでできます!

■クリック証券■
FX業界取引高ナンバー1の人気業者。安心して使っていられます。
やっぱりトップになるにはそれなりの安定したサービスを提供してるってことです。
この会社を使っている人はあまり浮気しないですね。
■外為オンライン■