80億円の不足金発生
上がってきた★
ブログ村女性ランキング!
こっちもポチっと応援よろしくお願いします★
人気ブログランキング!
ciao~!!!
まあまあ相場ウゴイテマスネ。
昨日は上に行くか、調整されるか注目していましたが、クロス円は押し目押し目で
長期的には上を目指しそうですね。
ユロドルあたりは頭打ちなのかな。。。って感じもします。
sarahは相変わらず短期中心です。
昨日は方向感がわからず、勝ったり負けたりでトータルー30くらい。
今日は+50くらい勝ってます。
相場が動く月始めと月末はかきいれ時。ってことで。。。
ところで、ここ数カ月でFX業者に色んな動きが出てきています。
目立ったところで、社名を変更した会社が3社。
○クリック証券株式会社⇒GMOクリック証券株式会社
○MJ⇒株式会社外為ジャパン
○FXオンラインジャパン⇒IGマーケッツ証券株式会社
外為ジャパンって・・・・・外為オンラインと間違えそうですね。
MJのほうがわかりやすかったけど・・
この会社もしぶとく生き残ってるな。という印象。
業務停止を何度も食らってるけど、それでも根強いファンが多い、不思議な会社です。
外資系業者でいうと、米国FXCM社が、FXCMジャパンとODLを買収し、
近い将来FXCMジャパンに統合するってこの記事に書かれてあります。
レバ規制以降、吸収合併が相次ぎ、小さい会社がどんどん淘汰されてますね。
MY口座でも、しばらく使っていない業者から案内はがきが届いたりして驚くこともしばしば。
移動直後にシステムの不具合があった会社もありましたが、
取りあえず、証拠金等の問題もなく、スムーズに行われている印象ですが、
今後ますます増えていきそうです。
また、先日の株価暴落の影響で、特に日経225先物やオプションで預かり証拠金以上の損失が発生した
顧客に対して、膨大な立て替え金が発生した業者も何社かあるようです。
○11億円の立て替え金発生
○80億円の不足金発生
要するに、莫大な額の追証が発生したにも関わらず、顧客も自分で補てんできていないってことなんでしょうか。
立て替え金の債権回収って、実際どうやるのでしょうか。
督促部隊でも作るんですかね。
sarahも昔、窓開けでマージンコールを食らい、証拠金がマイナスになったことが何度かありますが、
FXに比べると、株って投資金がハンパないですから・・・・・
こういった開示情報には、日ごろからしっかり目を通したいです。
いつもランキング楽しみにしてます~!
みなさんのポチ!がエネルギーになります。ありがとう!!!!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【NEW】
トレコミュhiroさんが自宅で直接教える個人レッスンをスタートしました!
暴落を気に心機一転!!!!hiroさんのデイトレスキルを直接指導していただきましょう。
【詳細はこちら】
【トレコミュ推薦教材】
動画50本以上みられますよ↓↓↓
■hiroのホームランFX【PDF&動画教材】
手法がものすごくシンプル!旬に活用できるマニュアルですよ!!!
sarahも動画出演してます。
■■改訂版・THEグローバルFX(動画・テキスト)
sarah×RANIX×コラボレーション企画■
トレードの奥底まで書いてます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
リモートデスクトップサービスの中で一番人気がこれ↓

預かり資産、3年連続業界ナンバー1のくりっく365業者↓
ジャスダック上場、創業50年の実績と信頼で安心。しっかりした大手証券会社です。


こっちもポチっと応援よろしくお願いします★


ciao~!!!
まあまあ相場ウゴイテマスネ。
昨日は上に行くか、調整されるか注目していましたが、クロス円は押し目押し目で
長期的には上を目指しそうですね。
ユロドルあたりは頭打ちなのかな。。。って感じもします。
sarahは相変わらず短期中心です。
昨日は方向感がわからず、勝ったり負けたりでトータルー30くらい。
今日は+50くらい勝ってます。
相場が動く月始めと月末はかきいれ時。ってことで。。。
ところで、ここ数カ月でFX業者に色んな動きが出てきています。
目立ったところで、社名を変更した会社が3社。
○クリック証券株式会社⇒GMOクリック証券株式会社
○MJ⇒株式会社外為ジャパン
○FXオンラインジャパン⇒IGマーケッツ証券株式会社
外為ジャパンって・・・・・外為オンラインと間違えそうですね。
MJのほうがわかりやすかったけど・・
この会社もしぶとく生き残ってるな。という印象。
業務停止を何度も食らってるけど、それでも根強いファンが多い、不思議な会社です。
外資系業者でいうと、米国FXCM社が、FXCMジャパンとODLを買収し、
近い将来FXCMジャパンに統合するってこの記事に書かれてあります。
レバ規制以降、吸収合併が相次ぎ、小さい会社がどんどん淘汰されてますね。
MY口座でも、しばらく使っていない業者から案内はがきが届いたりして驚くこともしばしば。
移動直後にシステムの不具合があった会社もありましたが、
取りあえず、証拠金等の問題もなく、スムーズに行われている印象ですが、
今後ますます増えていきそうです。
また、先日の株価暴落の影響で、特に日経225先物やオプションで預かり証拠金以上の損失が発生した
顧客に対して、膨大な立て替え金が発生した業者も何社かあるようです。
○11億円の立て替え金発生
○80億円の不足金発生
要するに、莫大な額の追証が発生したにも関わらず、顧客も自分で補てんできていないってことなんでしょうか。
立て替え金の債権回収って、実際どうやるのでしょうか。
督促部隊でも作るんですかね。
sarahも昔、窓開けでマージンコールを食らい、証拠金がマイナスになったことが何度かありますが、
FXに比べると、株って投資金がハンパないですから・・・・・
こういった開示情報には、日ごろからしっかり目を通したいです。
いつもランキング楽しみにしてます~!
みなさんのポチ!がエネルギーになります。ありがとう!!!!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【NEW】
トレコミュhiroさんが自宅で直接教える個人レッスンをスタートしました!
暴落を気に心機一転!!!!hiroさんのデイトレスキルを直接指導していただきましょう。
【詳細はこちら】
【トレコミュ推薦教材】
動画50本以上みられますよ↓↓↓
■hiroのホームランFX【PDF&動画教材】
手法がものすごくシンプル!旬に活用できるマニュアルですよ!!!
sarahも動画出演してます。
■■改訂版・THEグローバルFX(動画・テキスト)
sarah×RANIX×コラボレーション企画■
トレードの奥底まで書いてます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
リモートデスクトップサービスの中で一番人気がこれ↓
預かり資産、3年連続業界ナンバー1のくりっく365業者↓
ジャスダック上場、創業50年の実績と信頼で安心。しっかりした大手証券会社です。