エントリーポイント解説
上がってきた★
ブログ村女性ランキング!
こっちもポチっと応援よろしくお願いします★
人気ブログランキング!
ciao~。
昨日は久しぶりにやらかしました。。。
アパレル会社の役員をしている某友人から為替の相談を受けるために、
銀座で飲み。
2件目に行ったショットバーで飲んだマンハッタンがいけなかった・・・
帰りのタクシーで思いっきり気持ち悪くなり・・・・・・・(この先は言えません↓↓↓)
せっかくおいしいものいっぱい食べたのに~、全部(この先も言えない・・・・・)
昨日は3杯しか飲んでないのに、やっぱり酒弱いな。
もっと楽しく飲みたいんだけど。
yuukiyms9181225さんから、昨日のユロエンショートの根拠を教えてください。
とのカキコをいただきましたので、ちょっとだけちら見せします。
根拠はいたってシンプル。
もみ合っているレンジからブレイク方向に飛び乗った。それだけなんですけどね。
時間帯とエントリーレートは、ほぼほぼリアルタイムでツイッターでつぶやいていますので、
適当に遡ってみてください。
まず1時間足。

7時間くらいかけて122.75~123.07のあたりをずっとうろうろしてました。
このあたりを上抜けOR下抜けしたらエントリーしようとスタンバイ。
ただ、もっと短い足で下ブレイクを早めに確認できたのでショート。

簡単に言うと、これだけの話です。
この赤青点線のインジケータはsupport and resistanceですが、
すいません、MT4のデフォルトにはありませんし、sarahが知る限り、
フリーインジケータを探しても、全く同じ表示をされるサポレジはありません。
お持ちでない方には参考にならないかもしれませんが、
要するに、ローソク足が上に行ったり下に行ったりを繰り返していると、
そこに抵抗ラインと支持ラインが出来上がってくるじゃないですか。
そこをブレイクしたらブレイク方向に乗っかるっていう単純な発想です。
金曜日のNY時間だけをみれば、グローバルFXのエントリーでは全勝ですね。
(これに加えてイグジットルールも別にありますが、ここでは述べません)
もちろん、こんなにキレイにハマらない場面もたくさんありますが、
こういったブレイクアウト法に優位性があることはsarahも長年やってきているので
実感としてわかります。
特別なインジケータがなくても、実際にローソクをじーっと追いかけてみて、
その特性をつかめるようになってくれば、
こういったブレイクポイントが見えてきますよ。
⇒参考までにコチラ
いつもランキング楽しみにしてます~!
みなさんのポチ!がエネルギーになります。ありがとう!!!!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
売りと買いのスワップが一緒の珍しい人気の高い業者ですよ↓
キャッシュバックキャンペーン最高250000円あり。



こっちもポチっと応援よろしくお願いします★


ciao~。
昨日は久しぶりにやらかしました。。。
アパレル会社の役員をしている某友人から為替の相談を受けるために、
銀座で飲み。
2件目に行ったショットバーで飲んだマンハッタンがいけなかった・・・
帰りのタクシーで思いっきり気持ち悪くなり・・・・・・・(この先は言えません↓↓↓)
せっかくおいしいものいっぱい食べたのに~、全部(この先も言えない・・・・・)
昨日は3杯しか飲んでないのに、やっぱり酒弱いな。
もっと楽しく飲みたいんだけど。
yuukiyms9181225さんから、昨日のユロエンショートの根拠を教えてください。
とのカキコをいただきましたので、ちょっとだけちら見せします。
根拠はいたってシンプル。
もみ合っているレンジからブレイク方向に飛び乗った。それだけなんですけどね。
時間帯とエントリーレートは、ほぼほぼリアルタイムでツイッターでつぶやいていますので、
適当に遡ってみてください。
まず1時間足。

7時間くらいかけて122.75~123.07のあたりをずっとうろうろしてました。
このあたりを上抜けOR下抜けしたらエントリーしようとスタンバイ。
ただ、もっと短い足で下ブレイクを早めに確認できたのでショート。

簡単に言うと、これだけの話です。
この赤青点線のインジケータはsupport and resistanceですが、
すいません、MT4のデフォルトにはありませんし、sarahが知る限り、
フリーインジケータを探しても、全く同じ表示をされるサポレジはありません。
お持ちでない方には参考にならないかもしれませんが、
要するに、ローソク足が上に行ったり下に行ったりを繰り返していると、
そこに抵抗ラインと支持ラインが出来上がってくるじゃないですか。
そこをブレイクしたらブレイク方向に乗っかるっていう単純な発想です。
金曜日のNY時間だけをみれば、グローバルFXのエントリーでは全勝ですね。
(これに加えてイグジットルールも別にありますが、ここでは述べません)
もちろん、こんなにキレイにハマらない場面もたくさんありますが、
こういったブレイクアウト法に優位性があることはsarahも長年やってきているので
実感としてわかります。
特別なインジケータがなくても、実際にローソクをじーっと追いかけてみて、
その特性をつかめるようになってくれば、
こういったブレイクポイントが見えてきますよ。
⇒参考までにコチラ
いつもランキング楽しみにしてます~!
みなさんのポチ!がエネルギーになります。ありがとう!!!!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
売りと買いのスワップが一緒の珍しい人気の高い業者ですよ↓
キャッシュバックキャンペーン最高250000円あり。