アンパンマンのマーチ
上がってきた★
ブログ村女性ランキング!
こっちもポチっと応援よろしくお願いします★
人気ブログランキング!
こないだ行った銀座のイタリアン
で撮った久々のショット↓
やつれたわけじゃありません。
最近、どんなに化粧水を含ませても、粉が吹くくらいかっさかさなので、
ファンデーションなしのアイメイクのみ。
ストレスなのか、体質が変わったのか、冬だからなのか。
と悩んで数カ月。
春になったら治るだろう。と思っていたけどなかなか治らないの↓↓↓

銀座マダムばっかりで店の雰囲気はすごくよかったけど、
コース料理がイマイチ・・・・・
なんでもオリーブオイルと塩コショウとビネガーかければいいってもんじゃないぞ~!
と思わず突っ込み入れてみたけど(笑
今日は朝からドル円も安値更新するし、
欧州時間からポンも下げまくるし、お祭りムードか!?!?
と思いきや、米時間は一転。上げムード。
sarahは欧州までの下げで+40取りましたが、
米時間に戻りショートをしたのがストップにかかりー35.
結局ややプラです。
明日早いのでそろそろ店じまい~。
なんですけど、たまたま目にとまったこの記事が気になったのでご紹介します。
⇒「やなせたかし氏 日本人の正義とは困った人にパン差し出すこと」
「やなせ:「アンパンマン」を創作する際の僕の強い動機が、「正義とはなにか」ということです。正義とは実は簡単なことなのです。困っている人を助けること。ひもじい思いをしている人に、パンの一切れを差し出す行為を「正義」と呼ぶのです。なにも相手の国にミサイルを撃ち込んだり、国家を転覆させようと大きなことを企てる必要はありません。アメリカにはアメリカの“正義”があり、フセインにはフセインの“正義”がある。アラブにも、イスラエルにもお互いの“正義”がある。つまりこれらの“正義”は立場によって変わる。でも困っている人、飢えている人に食べ物を差し出す行為は、立場が変わっても国が違っても「正しいこと」には変わりません。絶対的な正義なのです。」
深イイですね。
アンパンマンの正義は敵であるバイキンマンを殺すことではなく、
お腹をすかしている人にパンを与えること。だと言います。
アンパンマンって、私が子供の頃もバリバリありましたが、
今のちびっ子たちも大好きですよね。
ダサかろうとうちの甥っ子達はアンパンマンの服をかわゆく着こなしています。
横浜のアンパンマンワールドに何回行ったことか・・・
哲学的なことがわからない子供たちにとっても、アンパンマンの正義は、
正しいもの。大事なもの。と容易に理解できるからこそ、ひろく受け入れられているんでしょうかね。
正義。なんていう言葉って、大人になると、こっぱずかしくてなかなか使う
ボキャブラリーではないですよね。
自ら、正義感が強い!ともいいづらいし。
正義正義言っている人に限って、大したこともしていなかったりするし。
おそらく、本当に正義感の強い人が、政治家という職業を選ぶべきなんだろうなあ。
自分にとっての正義とはなんだろう。
と考えて眠れなくなりました。
いつもランキング楽しみにしてます~!
みなさんのポチ!がエネルギーになります。ありがとう!!!!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
手法がものすごくシンプル!旬に活用できるマニュアルですよ!!!
sarahも動画出演してます。
■■改訂版・THEグローバルFX(動画・テキスト)
sarah×RANIX×コラボレーション企画■
トレードの奥底まで書いてます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
sarah一押し業者。
CFD口座とFX口座を簡単に移動できる。
バランスの取れたデイトレに最適な会社です!↓

■IGマーケッツ■
FX業界取引高ナンバー1の人気業者。安心して使っていられます。
やっぱりトップになるにはそれなりの安定したサービスを提供してるってことです。
この会社を使っている人はあまり浮気しないですね。

■外為オンライン■


こっちもポチっと応援よろしくお願いします★


こないだ行った銀座のイタリアン
で撮った久々のショット↓
やつれたわけじゃありません。
最近、どんなに化粧水を含ませても、粉が吹くくらいかっさかさなので、
ファンデーションなしのアイメイクのみ。
ストレスなのか、体質が変わったのか、冬だからなのか。
と悩んで数カ月。
春になったら治るだろう。と思っていたけどなかなか治らないの↓↓↓

銀座マダムばっかりで店の雰囲気はすごくよかったけど、
コース料理がイマイチ・・・・・
なんでもオリーブオイルと塩コショウとビネガーかければいいってもんじゃないぞ~!
と思わず突っ込み入れてみたけど(笑
今日は朝からドル円も安値更新するし、
欧州時間からポンも下げまくるし、お祭りムードか!?!?
と思いきや、米時間は一転。上げムード。
sarahは欧州までの下げで+40取りましたが、
米時間に戻りショートをしたのがストップにかかりー35.
結局ややプラです。
明日早いのでそろそろ店じまい~。
なんですけど、たまたま目にとまったこの記事が気になったのでご紹介します。
⇒「やなせたかし氏 日本人の正義とは困った人にパン差し出すこと」
「やなせ:「アンパンマン」を創作する際の僕の強い動機が、「正義とはなにか」ということです。正義とは実は簡単なことなのです。困っている人を助けること。ひもじい思いをしている人に、パンの一切れを差し出す行為を「正義」と呼ぶのです。なにも相手の国にミサイルを撃ち込んだり、国家を転覆させようと大きなことを企てる必要はありません。アメリカにはアメリカの“正義”があり、フセインにはフセインの“正義”がある。アラブにも、イスラエルにもお互いの“正義”がある。つまりこれらの“正義”は立場によって変わる。でも困っている人、飢えている人に食べ物を差し出す行為は、立場が変わっても国が違っても「正しいこと」には変わりません。絶対的な正義なのです。」
深イイですね。
アンパンマンの正義は敵であるバイキンマンを殺すことではなく、
お腹をすかしている人にパンを与えること。だと言います。
アンパンマンって、私が子供の頃もバリバリありましたが、
今のちびっ子たちも大好きですよね。
ダサかろうとうちの甥っ子達はアンパンマンの服をかわゆく着こなしています。
横浜のアンパンマンワールドに何回行ったことか・・・
哲学的なことがわからない子供たちにとっても、アンパンマンの正義は、
正しいもの。大事なもの。と容易に理解できるからこそ、ひろく受け入れられているんでしょうかね。
正義。なんていう言葉って、大人になると、こっぱずかしくてなかなか使う
ボキャブラリーではないですよね。
自ら、正義感が強い!ともいいづらいし。
正義正義言っている人に限って、大したこともしていなかったりするし。
おそらく、本当に正義感の強い人が、政治家という職業を選ぶべきなんだろうなあ。
自分にとっての正義とはなんだろう。
と考えて眠れなくなりました。
いつもランキング楽しみにしてます~!
みなさんのポチ!がエネルギーになります。ありがとう!!!!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
手法がものすごくシンプル!旬に活用できるマニュアルですよ!!!
sarahも動画出演してます。
■■改訂版・THEグローバルFX(動画・テキスト)
sarah×RANIX×コラボレーション企画■
トレードの奥底まで書いてます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
sarah一押し業者。
CFD口座とFX口座を簡単に移動できる。
バランスの取れたデイトレに最適な会社です!↓

■IGマーケッツ■
FX業界取引高ナンバー1の人気業者。安心して使っていられます。
やっぱりトップになるにはそれなりの安定したサービスを提供してるってことです。
この会社を使っている人はあまり浮気しないですね。
■外為オンライン■