fc2ブログ

FXA難民のみなさんへ

  • 2011-11-05-16:53
  • 上がってきた★
    ブログ村女性ランキング!


    こっちもポチっと応援よろしくお願いします★
    人気ブログランキング!






    昨日の雇用統計イベントは不発でしたね・・・・


    木曜日のユロドルの大どんでん返しのほうがよっぽどすごかった。


    ギリシャ問題、いよいよクライマックスのようです。


    ドイツフランスの説得に応じず、ギリシャは国民投票を強行突破するとかなんとか。

    またランケンさんが色々書いているので読んでみて。



    sarahはファンダメンタルを分析し、相場の動向を予想したりすることはないので、
    よくわからんのですが、ユーロがギリシャを切り捨てる形になったら、ユーロはどうなるんでしょうね。


    膿を切開した安心感で上昇?


    はたまた、イタリアとか他のPIGSに波及してユーロ存続の危機⇒暴落?


    ん~。どっちだろ・・・・・


    どっちでもいいけど・・・






    そういえば、先日お話ししたMFグローバル倒産の件。



    旧FXAユーザーから、次どこを使ったらいいのか。
    というFXA難民者から、多数メールをいただいています。


    これは意外というかなんというか・・・



    確かにCTチャートはスグレモノだし、発注機能も便利だったけど、
    チャートはここを使って、売買は他社で。という方のほうが多いのかな。
    って思ってたんですよね。
    トラブルが多い会社だったから。


    みなさん、一度使い始めると、多少の不便さはあっても、
    他社を開設するのがメンドクサイからそのまま使い続けるって感じなんでしょうかね。


    気持ちはわかりますけど。


    この際、いいところに移住できるよう徹底リサーチしたほうがよいですね。



    sarahも、どの会社がいいですか?としょっちゅう聞かれますが、
    どの会社も善し悪しです。

    用途に応じて使い分ける。この道しかないんじゃないかと思います。


    sarahも、一昨年ぐらいまでは、新しい会社が出て、衝撃なスペックを打ち出されるたび、
    マメに開設し、せっせと使用感を調査。

    そんなことをしていましたが、去年から、新業者がピタっとなくなりました(笑

    こんなご時世だからしょうがないですねえ。

    なので、新業者の物色は打ち止めです。


    あ、忘れてた!!!


    ここの業者は、最近ちょっと使ってます。詳細は後日レビューします。




    というわけで、旧FXA難民の方のために、
    良い点悪い点すべて踏まえ、正直ベースでおススメ業者をピックアップします。





    ●IGマーケッツ


    今も昔もsarahの一押しはIG。

    欧州最大手のIGグループという安心感と、
    他社にはないCFD銘柄の充実さは群を抜いてる。

    ダウ、金、銀、ドルインデックス、VIXなんかが、切り替え一つで取引できるのが◎。

    そんなのやらねーよ。っていう人でも、
    ここぞ。っていうチャンスだけをいつでも狙えるために、
    こういう口座が一つあると便利ですよ。


    ちなみに、Cステでは、その、ここぞ!というチャンスを鷹ちゃんとランケンさんがしっかり教えてくれるので、
    助かります(笑

    独自ツールなので、他社からの乗り換えの場合、使い勝手に戸惑うかも。
    ですが、慣れの問題です。

    ちなみに、チャートツールに関しては、手軽なクイックチャートは、
    分析っていうレベルまでは期待できません。
    アドバンスチャートは、じっくり使いこなせば奥が深いかも。


    iアプリもあります。



    ●クリック証券


    システムの使い勝手の良さ、サーバの強さ、約定力の速さ、
    スプレッドの狭さ、安定さ。
    どれをとっても文句なし。かな。

    iアプリもGOOD!です。

    介入時、サクサク注文できたので、sarahの中でのクリック証券株急上昇中です。

    あえて難点を言うならば、マージンコールで手数料を取るところ。
    出金されるまで数日かかるところ。
    チャート機能は大したことない。
    それくらいじゃないかな。

    サーバが不安定な時期あったよね。とメールである方がおっしゃっていましたが、
    おそらく子会社との合併時だった気がします。
    それ以降は特に問題ないですよ。



    ●外為オンライン


    ここは、顧客数も多い、業界最大手なので、総合的な安定力は抜群。

    細かいところで言うと、発注画面で、ティックが出たり、
    本日の値動きから現在の値動きの推移がわかったり、
    結構凝ってるな。って感じ。

    顧客が多いだけあって、スプレッドやレートの安定性は、
    他社と比較するとよくわかる。


    ケチをつけるとすれば、ウェブ版しかなく、ダウンロード版がないので、
    感度が鈍い。ところかな。
    更新ボタンを押さないと、評価損益が反映されなかったりね。
    使ってみればわかります(笑

    iアプリもあり。




    ●DMM.com


    なんといっても、スプレッドの狭さは超魅力。
    ドル円0.5.ユーロ円0.9、ポンエン1.5。
    狭すぎでしょう。

    魅力って言えばそれくらいだけど(笑



    ユロエンとポンエンなんか、旧FXAユーザーからすれば、
    かなりびっくりするんじゃないかな。


    あと、業績がすこぶる良さそうだし、バックのレンタルビデオ会社が儲かってそうだから、
    他社に比べて倒産リスクが低そう。とちまたの噂。



    ●FXTS


    これ以上ないっていうくらいシンプルな売買ツールと利便性で長年使ってます。
    当日出金すると、翌日にはもう反映されてるのも有難い。

    1000通貨からできるので初心者には良い。


    でも、ビッグイベントの時なんかは、必ずスプレッドは広がる。


    ここはね。使っている人も多いし、不思議なんだけど、
    サービス開始以来、なんの動きもない。

    スプレッド条件もそのままだし。

    普通、リニューアルとか、なんとかあっても良さそうだけど。

    良くも悪くもマイペース。


    他社みたいに、コロコロ色んな事が変わって振り回されることもないし、
    いいんだけど、もうちょっと企業努力してもいいんじゃないかな。なんていう要望をちょっと覗かしてみた。



    ●GFT東京支店




    旧FXAと、限りなく似たような環境で売買したい!
    という方にお勧め。


    dealbookは、おそらくCTにあった機能であれば、ほとんど網羅してるし、
    発注環境なんかも、かなりCTに近いので、
    順応しやすいかと。


    ただし、日をまたいでロールオーバーされると、損益が残高に反映される、
    つまりポジションは決済されたような形になり、元のポジションはまたゼロから計算されなおすのが、
    難点。これも慣れないと最初困るかも。ロスカットできない人にはいいかもだけど。



    ふう。


    ツカレタ。。。。。。



    あと一つだけ。


    おそらく、みなさん今使っている業者が潰れて一番困るのって、チャート機能なのかな。
    とふと思いました。


    特に旧FXAユーザーは、CTに依存している方も多かったのでは?


    アドバイスをするならば、汎用性の高いMT4を使いこなせるようになるのがベストかなと。

    MT4業者は何十社あるし、使い勝手は全く一緒。
    一旦覚えてしまえば、どこのMT4だって使えるし、
    応用が効きます。

    デフォルトでない機能は、作ればいいんだし、自分で作れなければ、
    ネット上で探すといくらでも見つかります。


    CTチャートと全く同じチャート環境にすることも容易にできますからね。



    あとは、取引は他社でしたっていいんだし。



    昔は、CTチャートを採用している会社も何社かあったんですけどね。。。


    sarahも、ずっと、CT(VT)派だったので、MT4を1から覚えるのが億劫でしょうがありませんでした。

    でも、一旦覚えてしまうと楽ですよ~。
















    いつもランキング楽しみにしてます?!
    みなさんのポチ!がエネルギーになります。ありがとう!!!!
    人気ブログランキング!
    ブログ村ランキング!
    fc2ブログランキング!







    ※申し込み枠がすぐ埋まってしまう状態です。興味のある方はお早めに!!!
    トレコミュhiroさんが自宅で直接教える個人レッスンを行っています。
    hiroさんのデイトレスキルを直接指導していただきましょう。
    【詳細はこちら】






    【トレコミュ推薦教材】
    日経にチャレンジしてみたい方に朗報!!!
    ★hiltonさんの手法が収録されたDVDです。★
    手法がものすごくシンプル!旬に活用できるマニュアルですよ!!!
    sarahも動画出演してます。
    ■■改訂版・THEグローバルFX(動画・テキスト)
    sarah×RANIX×コラボレーション企画■

    トレードの奥底まで書いてます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
    ■パリス昼豚の5万円FX■
    トレードに必要なありとあらゆる基礎が学べます。動画付!!!
    超基礎はここから学んでね!
    ■トレコミュ・トレーダーズメソッド■








    ドル円0.5.ユーロ円0.9、ポンエン1.5・
    業界ナンバー1の低スプレッド!!!
    2010年取引高第1位を獲得したそうです。
    5000円キャッシュバックキャンペーン中!!
    DMM FXは初心者向け
    ■DMM FX■






    100円から取引できる業者はここだけ↓
    キャッシュバック合計10000円がもらえるキャンペーン中!!
    マネーパートナーズ
    ■マネーパートナーズ■





    FXトレーダーズ・コミュニティーサイト トレコミュ
    FXトレコミュ倶楽部
    FXトレコミュ 自動売買EAプレゼント
    FX業者比較 トレコミュ版 



    ■注目のFX業者■
    331 new バナー用 サラ (1)
    ■SarahのオススメFX会社トップ5■

    ■スマホアプリがおすすめの会社!■

    FXトレーディングシステムズ
    ■FXトレーディングシステムズ■

    FXトレーディングシステムズとのタイアップキャンペーン!
    ブログで成績を公開中の五十日トレード手法、取引ルールを動画にしました。
    すぐ実践できる手法です。是非無料でゲットして下さい!!!

    【お勧めポイント】
    ★1000通貨単位から取引できる
    ★ツールが使いやすい
    ★スプレッド安のパイオニア

    DMM FX
    ■DMM FX■

    ● 低スプレッド ドル円0.2pipsユーロ円0.5pipsユーロドル0.4pips(原則固定)
    ●最大20万円のキャッシュバックキャンペーン

    レイダーズ証券
    ■みんなのFX■

    スプレッド業界最狭水準ドル円0.4p,ユーロ円0.6p!
    豪円スワップ業界最高値80円!
    sarahブログ限定!sarah著書「すっぴんジャージで億を稼いでます」プレゼントキャンペーン中です☆

    アイネットFX
    ■アイネットFX■

    【おススメポイント】
    ★次世代型ツールでゲーム感覚取引
    ★低スプレッドでスキャル対応ドル円0.7-1.0銭


    FXトレード・フィナンシャル
    ■ゴールデンウェイジャパン■

    ★ミラートレードが激アツ!
    ★好条件のMT4業者
    ★ツールがスゴイ!!!!

    取材、出演番組、ラジオ等
    ブログ内検索
    カテゴリー
    最新トラックバック
    FX日記新着エントリー
    プロフィール

    tradersarah

    Author:tradersarah
    名称未設定
    【Sarah(サラ)のプロフィール&メディア出演歴】
    メールでのお問い合わせ、取材依頼はこちらからお願いします↓↓
    ★sarahのトレード相談室★

    sarah本
    Sarah初のエッセイ小説です!FXと恋愛と女性の生き方がテーマです。

    ■わたし、すっぴんジャージで「億」を稼いでます■

    日経新聞、読売新聞、東京新聞、朝日新聞、中日新聞5紙に広告が掲載され、発売前重版になりました


    楽天の売れ筋商品はランキング市場でチェック! アマゾン投資部門発売から3日連続1位獲得しました★


    トレーダーsarahが教える FX 7つの成功☆レッスン(宝島社)

    ■パリス昼豚の5万円FX■
    人気女性トレーダーパリス昼豚さんのスキャル手法です!メンタル、資金管理、手法すべてが身につきます。
    レビュアーさんの評判もめちゃくちゃいい!

    月別アーカイブ
    カレンダー
    10 | 2011/11 | 12
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -
    最新コメント
    PICK UP FX業者!
    FXプライムBYGMO
    ■FXプライムBYGMO■
    100円からの取引!数倍の利益!レート予想ツールを活用!!




    ■JFX■

    社長は、sarahもお世話になっている小林芳彦さん。
    使いやすいツールと低スプレッドが売りの人気業者

    外国為替証拠金取引の外為オンライン口座開設申込
    ■外為オンライン■
    業界トップ3に入るリーディングカンパニー。 なんだかんだ長~く使ってますね。。 システムの安定性、約定力、スプレッド3拍子揃ってます! 口座開設&取引で5000円キャッシュバック!


    ■ヒロセ通商■

    sarahのMY口座。1000通貨から取引可能。色んなキャンペーンやってますよ!


    マネーパートナーズ
    ■マネーパートナーズ■

    ヘラクレス上場。約定力約定スピードに定評がある優良会社。100円から取引ができます。

    外為ジャパン
    ■外為ジャパン■

    ドル円スプレッド0.2p(原則固定)と業界最安値水準! 1000通貨からの取引ができる!


    RSSフィード