タックスヘイブン対策
上がってきました☆
応援ありがとうございます!
ブログ村女性ランキング!
こっちもポチっと応援よろしくお願いします★
人気ブログランキング!
金曜日週末相場。
結局上げでしたねえ。
指標発表後の動きがイマイチ鈍くて、ユロ円も111円手前でもんでいたので、
0時前にとっとと就寝。
111円に乗せてきたらロングしようと思っていたのですが・・・・
と。朝起きたら111.50まで上げていました~!
くうううう。
結局今月もドル円ユロ円ともに陽線。
ユロドルも微妙に陽線。
sarahの今月の成績は、月初が好調だったのですが、
やはりいつものごとく中だるみしてしまいました。
月初の貯金でなんとかプラス。って感じ。
月ベースでちょうじりをあわせられているだけまだましか。
やっぱり収支成績をつけるのは大事です。ハイ。
それにしても底固いですね。
4月は、3月の高値更新でロングをガンガン攻めるような相場になるのかな。
今から楽しみです。
さてさて。sarahが気になった話題をひとつ↓
首相も関心、国会でもタックスヘイブンの議論
一部引用↓
「大門氏「ペーパーカンパニーが増えても野放しになっている。それに比べ、米国はタックスヘイブンには厳しく、(税率)31.5%以下をタックスヘイブンとみなして課税をする。米国はそれくらい厳しい。海外の子会社の所得にも一定的に課税している。また、知的財産所有権をタックスヘイブンに移転すると上乗せ課税し、産業空洞化対策している。これで企業が海外移転にブレーキかけ、海外に移転する経費を損金に認めない。一方、海外から国内に移した場合には、税額控除する。日本だけが海外に逃げると言って、税の引き下げ競争をやっているが、米国はここまでしている」
安住財務相「日本企業の海外進出に対して、法人税の負担水準を緩和させた方が、競争力がつくからということで対応した。(中略)租税回避行為に対して厳しい声が出始めており、税逃れをする企業に対して便宜を図るなどとは考えていない」
野田佳彦首相「米国の取り組みなど、たいへん参考になった。今後の議論に活かしていきたい」
国会の予算委員会の場で、タックスヘイブンの議論がなされることは珍しい。今後の課税立法においてどのように活かされるのか、注目していかなければならない。 」
消費税増税、所得税最高税率の引き上げが話題となっていますが、
税金が上がれば、富裕層が海外へ逃げるっていう問題が出てきます。
米国のタックスヘイブン対策。こんなに厳しいんですね。
先日、数年前のFXの税金数億円を脱税し、海外に移住した人が捕まっていましたが、
日本の国税は徹底しているなあ。
と感心しました。
どこまでも追いかける。ってホントだね。
そーいえば、昔誰かが、いつか日本政府もデノミして国外に逃げられないようにするだろう。
海外に行くなら今。
なんて言ってたのを思い出しました。
まあ、FXをかじっている人であれば誰でもタックスヘイブンなんか考えるんでしょうが、
sarahは、去年の震災以来ますます海外移住に興味がなくなってしまいました。
逆に。
政治家もさ~、徴収徴収って取り上げることばっかり考えないで、
もうちょっと喜んで税金を払うよ!と国民に言わせるような意識改革をすればいいのにね。
税金の高いヨーロッパでも、それができている国だから成功しているのであって、
その意識改革が徹底されていない国は不満だらけだと思うよ。
タックスヘイブンに関するドラマで面白かったのが、江口洋介主演のチェイスだね。
http://youtubetvdoramadouga.blog111.fc2.com/blog-entry-2834.html
工場を爆破させて株価操作をするっていうとんでもない内容もありましたが、
トレードをしている人にとってはとても興味深いドラマです。
最後に。読み終わったら、この下のリンクをクリックしてくださると、
sarahブログの順位が上がります。上がるとかなりうれしいもんです(笑
ランキング応援よろしくお願いします~!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
バイナリーオプションの教材↓
ちょっと気になる。
■ミリオンバイナリ(ユーロドル)■
3年間月ベースで負けなし!のターシャさんが、
よさを実証してくださっている実績のある教材です。
sarahも動画出演してます。
■■改訂版・THEグローバルFX(動画・テキスト)
sarah×RANIX×コラボレーション企画■
読んだ跡、感動すら覚える、完成度の高い教材だとかなり評判が高いです。
トレードの奥底まで書いてます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
2年ほど、育てています↓
サポートもしっかりしていて超簡単↓
■クロスファイアFX 10年間年間ベース無敗を誇る高収益FX自動売買システムトレードソフト■
今超話題のインヴァストの自動売買!トレコミュメンバーも実践してます。
5000円のキャッシュバックがもらえる今がチャンスですよ☆☆☆

■インヴァスト証券■
1000通貨から取引できる人気業者↓
口座開設特典も色々ありますよ。

■ヒロセ通商■
FX業界取引高ナンバー1の人気業者。安心して使っていられます。
やっぱりトップになるにはそれなりの安定したサービスを提供してるってことです。
この会社を使っている人はあまり浮気しないですね。

■外為オンライン■
※申し込み枠がすぐ埋まってしまう状態です。興味のある方はお早めに!!!
トレコミュhiroさんが自宅で直接教える個人レッスンを行っています。
hiroさんの生トレードも直にみることができます。
hiroさんのデイトレを直接指導していただきましょう。
【詳細はこちら】
FXトレーダーズ・コミュニティーサイト トレコミュ
FXトレコミュ倶楽部
FXトレコミュ 自動売買EAプレゼント
FX業者比較 トレコミュ版
応援ありがとうございます!


こっちもポチっと応援よろしくお願いします★


金曜日週末相場。
結局上げでしたねえ。
指標発表後の動きがイマイチ鈍くて、ユロ円も111円手前でもんでいたので、
0時前にとっとと就寝。
111円に乗せてきたらロングしようと思っていたのですが・・・・
と。朝起きたら111.50まで上げていました~!
くうううう。
結局今月もドル円ユロ円ともに陽線。
ユロドルも微妙に陽線。
sarahの今月の成績は、月初が好調だったのですが、
やはりいつものごとく中だるみしてしまいました。
月初の貯金でなんとかプラス。って感じ。
月ベースでちょうじりをあわせられているだけまだましか。
やっぱり収支成績をつけるのは大事です。ハイ。
それにしても底固いですね。
4月は、3月の高値更新でロングをガンガン攻めるような相場になるのかな。
今から楽しみです。
さてさて。sarahが気になった話題をひとつ↓
首相も関心、国会でもタックスヘイブンの議論
一部引用↓
「大門氏「ペーパーカンパニーが増えても野放しになっている。それに比べ、米国はタックスヘイブンには厳しく、(税率)31.5%以下をタックスヘイブンとみなして課税をする。米国はそれくらい厳しい。海外の子会社の所得にも一定的に課税している。また、知的財産所有権をタックスヘイブンに移転すると上乗せ課税し、産業空洞化対策している。これで企業が海外移転にブレーキかけ、海外に移転する経費を損金に認めない。一方、海外から国内に移した場合には、税額控除する。日本だけが海外に逃げると言って、税の引き下げ競争をやっているが、米国はここまでしている」
安住財務相「日本企業の海外進出に対して、法人税の負担水準を緩和させた方が、競争力がつくからということで対応した。(中略)租税回避行為に対して厳しい声が出始めており、税逃れをする企業に対して便宜を図るなどとは考えていない」
野田佳彦首相「米国の取り組みなど、たいへん参考になった。今後の議論に活かしていきたい」
国会の予算委員会の場で、タックスヘイブンの議論がなされることは珍しい。今後の課税立法においてどのように活かされるのか、注目していかなければならない。 」
消費税増税、所得税最高税率の引き上げが話題となっていますが、
税金が上がれば、富裕層が海外へ逃げるっていう問題が出てきます。
米国のタックスヘイブン対策。こんなに厳しいんですね。
先日、数年前のFXの税金数億円を脱税し、海外に移住した人が捕まっていましたが、
日本の国税は徹底しているなあ。
と感心しました。
どこまでも追いかける。ってホントだね。
そーいえば、昔誰かが、いつか日本政府もデノミして国外に逃げられないようにするだろう。
海外に行くなら今。
なんて言ってたのを思い出しました。
まあ、FXをかじっている人であれば誰でもタックスヘイブンなんか考えるんでしょうが、
sarahは、去年の震災以来ますます海外移住に興味がなくなってしまいました。
逆に。
政治家もさ~、徴収徴収って取り上げることばっかり考えないで、
もうちょっと喜んで税金を払うよ!と国民に言わせるような意識改革をすればいいのにね。
税金の高いヨーロッパでも、それができている国だから成功しているのであって、
その意識改革が徹底されていない国は不満だらけだと思うよ。
タックスヘイブンに関するドラマで面白かったのが、江口洋介主演のチェイスだね。
http://youtubetvdoramadouga.blog111.fc2.com/blog-entry-2834.html
工場を爆破させて株価操作をするっていうとんでもない内容もありましたが、
トレードをしている人にとってはとても興味深いドラマです。
最後に。読み終わったら、この下のリンクをクリックしてくださると、
sarahブログの順位が上がります。上がるとかなりうれしいもんです(笑
ランキング応援よろしくお願いします~!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
バイナリーオプションの教材↓
ちょっと気になる。
■ミリオンバイナリ(ユーロドル)■
3年間月ベースで負けなし!のターシャさんが、
よさを実証してくださっている実績のある教材です。
sarahも動画出演してます。
■■改訂版・THEグローバルFX(動画・テキスト)
sarah×RANIX×コラボレーション企画■
読んだ跡、感動すら覚える、完成度の高い教材だとかなり評判が高いです。
トレードの奥底まで書いてます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
2年ほど、育てています↓
サポートもしっかりしていて超簡単↓
■クロスファイアFX 10年間年間ベース無敗を誇る高収益FX自動売買システムトレードソフト■
今超話題のインヴァストの自動売買!トレコミュメンバーも実践してます。
5000円のキャッシュバックがもらえる今がチャンスですよ☆☆☆
■インヴァスト証券■
1000通貨から取引できる人気業者↓
口座開設特典も色々ありますよ。
■ヒロセ通商■
FX業界取引高ナンバー1の人気業者。安心して使っていられます。
やっぱりトップになるにはそれなりの安定したサービスを提供してるってことです。
この会社を使っている人はあまり浮気しないですね。
■外為オンライン■
※申し込み枠がすぐ埋まってしまう状態です。興味のある方はお早めに!!!
トレコミュhiroさんが自宅で直接教える個人レッスンを行っています。
hiroさんの生トレードも直にみることができます。
hiroさんのデイトレを直接指導していただきましょう。
【詳細はこちら】
FXトレーダーズ・コミュニティーサイト トレコミュ
FXトレコミュ倶楽部
FXトレコミュ 自動売買EAプレゼント
FX業者比較 トレコミュ版