6週間ぶりの反転
びっくりするぐらい順位がさがってしまいました(笑
応援よろしくお願いします★
人気ブログランキング!
応援ありがとうございます!
ブログ村女性ランキング!
あるお友達が、日足のことをニッソクと読み、笑われていました。
sarahなんて、数年前まで、戻り売りのことをずっと押し目売りっていってたんですよ。
用語がちゃんと使えないからって勝てないってわけでもないですけどね(笑
だーれもブログで指摘してくれなかったから、ずっとそう書き続けてました。
みなさん。もし間違ったことを書いていたらやさしく正してくださいね。
さてさて。
怒涛の一週間が終わりました。
最近1週間がおにのように早く過ぎ去っていきます。
怖いですね~。
特に荒れ相場のときはあっとういう間。
今週のユロ円は、6週間ぶりの陽線終了でした↓
週足↓

実に1ヵ月半ぶりの反転です。
sarahは週前半は戻り売り狙いで水曜まで引きずり、ダメダメでした・・・
金曜日最終週で、好きな形がやってきたので、半分取り戻せましたけど、
今週は反省の多い一週間でした。
昨日は、同じようなポイントでエントリーしたっていう人が多いようだったので、
チャートを踏まえてみてみましょうか。
sarahがエントリーチャンスと思い、乗っかった2パターンです。
まずサラピンのユロ円5分足チャート↓

ピークの最高値が木曜日のNY時間です。
それ以降の動きを見ていただきたいのですが、みなさんだったらどの辺でエントリーしますか?
まず東京時間。
sarahがエントリーしたのがここです↓

最初の矢印部分です。
展開としては、
NY時間以降100円台で推移しており、100円ちょうどくらいで3-4度跳ね返されている。
高値の山がだんだん切り下がっている。
こういった流れで、
東京時間後半だったかな?
100円割れしたところからショートしました。
ストップは3つ目の山の上。
99.90円くらいまで下げたところで、一旦反転し、100円手前まで上がってきましたが、
また下げてきた。
という部分が2個目の矢印です。
この2個目の矢印の反転、つまりネックラインで抑えられたことを確認できたので、
そのままずるずると、次のターゲットである99.40あたりまで下げてくれました。
この辺で利食いしたかな。
●100円という大台をキープできず下げたこと
●4日連続上昇相場の調整下げがきやすかったこと
この2点を判断材料としても、下げの方向に乗りやすかったですよね。
普段は5分足でのトレードなので、20p前後の短期決戦が多いのですが、
こういった条件がばっちりそろったときは、
大きく取れることが多いので、長めに持ったりします。
あともう一点。
(次回に続く。)
驚くほど順位が下がってしまいました(笑
応援に1回ずつクリックしていただけるとうれしいです★★★
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
MT4はスプレッドが広い。
という常識を覆す業者が登場!!!!
ドル円0,8~1.2pips!!!

■アルパリジャパン■
3年間月ベースで負けなし!のターシャさんが、
よさを実証してくださっている実績のある教材です。
sarahも動画出演してます。
■■改訂版・THEグローバルFX(動画・テキスト)
sarah×RANIX×コラボレーション企画■
読んだ跡、感動すら覚える、完成度の高い教材だとかなり評判が高いです。
トレードの奥底まで書いてます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
7月31日までキャッシュバック5000円がもらえますよ!!!
スプレッドの狭さは圧倒的業界ナンバー1で、
デイトレーダーのユーザー率もかなり高いです↓↓↓

■DMM FX■
応援よろしくお願いします★


応援ありがとうございます!


あるお友達が、日足のことをニッソクと読み、笑われていました。
sarahなんて、数年前まで、戻り売りのことをずっと押し目売りっていってたんですよ。
用語がちゃんと使えないからって勝てないってわけでもないですけどね(笑
だーれもブログで指摘してくれなかったから、ずっとそう書き続けてました。
みなさん。もし間違ったことを書いていたらやさしく正してくださいね。
さてさて。
怒涛の一週間が終わりました。
最近1週間がおにのように早く過ぎ去っていきます。
怖いですね~。
特に荒れ相場のときはあっとういう間。
今週のユロ円は、6週間ぶりの陽線終了でした↓
週足↓

実に1ヵ月半ぶりの反転です。
sarahは週前半は戻り売り狙いで水曜まで引きずり、ダメダメでした・・・
金曜日最終週で、好きな形がやってきたので、半分取り戻せましたけど、
今週は反省の多い一週間でした。
昨日は、同じようなポイントでエントリーしたっていう人が多いようだったので、
チャートを踏まえてみてみましょうか。
sarahがエントリーチャンスと思い、乗っかった2パターンです。
まずサラピンのユロ円5分足チャート↓

ピークの最高値が木曜日のNY時間です。
それ以降の動きを見ていただきたいのですが、みなさんだったらどの辺でエントリーしますか?
まず東京時間。
sarahがエントリーしたのがここです↓

最初の矢印部分です。
展開としては、
NY時間以降100円台で推移しており、100円ちょうどくらいで3-4度跳ね返されている。
高値の山がだんだん切り下がっている。
こういった流れで、
東京時間後半だったかな?
100円割れしたところからショートしました。
ストップは3つ目の山の上。
99.90円くらいまで下げたところで、一旦反転し、100円手前まで上がってきましたが、
また下げてきた。
という部分が2個目の矢印です。
この2個目の矢印の反転、つまりネックラインで抑えられたことを確認できたので、
そのままずるずると、次のターゲットである99.40あたりまで下げてくれました。
この辺で利食いしたかな。
●100円という大台をキープできず下げたこと
●4日連続上昇相場の調整下げがきやすかったこと
この2点を判断材料としても、下げの方向に乗りやすかったですよね。
普段は5分足でのトレードなので、20p前後の短期決戦が多いのですが、
こういった条件がばっちりそろったときは、
大きく取れることが多いので、長めに持ったりします。
あともう一点。
(次回に続く。)
驚くほど順位が下がってしまいました(笑
応援に1回ずつクリックしていただけるとうれしいです★★★
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
MT4はスプレッドが広い。
という常識を覆す業者が登場!!!!
ドル円0,8~1.2pips!!!
■アルパリジャパン■
3年間月ベースで負けなし!のターシャさんが、
よさを実証してくださっている実績のある教材です。
sarahも動画出演してます。
■■改訂版・THEグローバルFX(動画・テキスト)
sarah×RANIX×コラボレーション企画■
読んだ跡、感動すら覚える、完成度の高い教材だとかなり評判が高いです。
トレードの奥底まで書いてます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
7月31日までキャッシュバック5000円がもらえますよ!!!
スプレッドの狭さは圧倒的業界ナンバー1で、
デイトレーダーのユーザー率もかなり高いです↓↓↓
■DMM FX■