9月は暴落?
皆さんのおかげで徐々に回復してきました~!
引き続き応援よろしくお願いします★
人気ブログランキング!
応援ありがとうございます!
ブログ村女性ランキング!
この夏のドラマがひどく面白くないため、
海外ドラマに再びシフトしています。
オリンピックでドラマ視聴率も見込めないから、予算を次回クールに回しちゃえ!
という製作側の意向もあるのかもしれないけど、
視聴者をがっかりさせ続けると、ホント見なくなっちゃうよ~!
かろうじて観ているのがトッカンとボーイズオンザランとリッチマンなんとか。
最近はじまったプラチナタウンはちょっと期待。
ってことで、デスパレートな妻たちを観ている訳ですが、
久々に号泣してしまった。
土壇場でいつもなんとかなっちゃう4人の悪運の強さ!
脚本のクオリティが高いなあ。
ああいうのを観ると、自分になにか困ったことが襲ってきても、
どうにかなっちゃうかも~。
って勇気をもらえるよね(笑
9月相場もいよいよ始まります。
9月はとにもかくにもイベントラッシュ。
月初めにはユーロ圏財務省会合、ECB理事会、オランダ総選挙があります。
13日前後にムーディーズのスペイン格付け見直しもあるようです。
9月は例年どんな相場か。ちょっと調べてみましたが、
2007年から5年間、ドル円は連続陰線終わり。
2011年に関しては、やや陽線終わりですが、7,8月に急落して、
9月は戻りともいえない戻りで終わった。って感じ。
株式指数であるS&Pもダウも、9月に関しては、
毎年強い下げというアノマリーがあるようです。
アメリカにとって、9月は新学期のスタート、そして夏休みが終わり、
レイバーデー明けから仕事を本格再開する節目の月であり、
相場に活気が戻るということも、大きく相場に影響しているようです。
レイバーデーは9月の第一月曜日。
明日かな?日本で言うところの勤労感謝の日ですね。
ちなみにリーマンショックも9月。9.11事件も9月。
日経平均の月末9000円割れも、9月の不穏な相場を占うかのようです。
現状、ドル円は、78円割れ付近に堅いサポートがあり、
反転買いを狙う人も多いと思いますが、
何かとショックによる急落急騰が多いこの9月は、
十分注意する必要があるとみています。
ちょっとネガティブ要因のほうが大きいように思えますが、
一方で今年は11月に米大統領選が待ち構えています。
9月で底をつけて年末には上がるか?
なんていうシナリオも可能性としては十分あるのかな。
スイングとレーダーにとっては仕込みのチャンスかも。
ってことで、毎日チャートはチェックしたほうがよいですよ~!
みなさんのおかげで徐々に回復してきました★
引き続き応援に1回ずつクリックしていただけるとうれしいです★★★
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
オリンピック水泳のスポンサーですっかり知名度アップしましたね~。
FXプライムを吸収合併して、実質上のナンバー1になるのかな!?
5000円キャッシュバックキャンペーン中!
スプレッドも大幅縮小しました↓

■GMOクリック証券FXネオ■
秒足もみれる高機能チャートが人気!
日曜日もチャートが動きます!
ドル円4円から取引可脳★
海外のFXトレーダーも多く愛用しています。
ただいまBIGプレゼントキャンペーン開催中!

■OANDA FX■
【関連記事】
3年間月ベースで負けなし!のターシャさんが、
よさを実証してくださっている実績のある教材です。
sarahも動画出演してます。
■■改訂版・THEグローバルFX(動画・テキスト)
sarah×RANIX×コラボレーション企画■
読んだ跡、感動すら覚える、完成度の高い教材だとかなり評判が高いです。
トレードの奥底まで書いてます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
※申し込み枠がすぐ埋まってしまう状態です。興味のある方はお早めに!!!
トレコミュhiroさんが自宅で直接教える個人レッスンを行っています。
hiroさんの生トレードも直にみることができます。
hiroさんのデイトレを直接指導していただきましょう。
【詳細はこちら】
FXトレーダーズ・コミュニティーサイト トレコミュ
FXトレコミュ倶楽部
FXトレコミュ 自動売買EAプレゼント
FX業者比較 トレコミュ版
引き続き応援よろしくお願いします★


応援ありがとうございます!


この夏のドラマがひどく面白くないため、
海外ドラマに再びシフトしています。
オリンピックでドラマ視聴率も見込めないから、予算を次回クールに回しちゃえ!
という製作側の意向もあるのかもしれないけど、
視聴者をがっかりさせ続けると、ホント見なくなっちゃうよ~!
かろうじて観ているのがトッカンとボーイズオンザランとリッチマンなんとか。
最近はじまったプラチナタウンはちょっと期待。
ってことで、デスパレートな妻たちを観ている訳ですが、
久々に号泣してしまった。
土壇場でいつもなんとかなっちゃう4人の悪運の強さ!
脚本のクオリティが高いなあ。
ああいうのを観ると、自分になにか困ったことが襲ってきても、
どうにかなっちゃうかも~。
って勇気をもらえるよね(笑
9月相場もいよいよ始まります。
9月はとにもかくにもイベントラッシュ。
月初めにはユーロ圏財務省会合、ECB理事会、オランダ総選挙があります。
13日前後にムーディーズのスペイン格付け見直しもあるようです。
9月は例年どんな相場か。ちょっと調べてみましたが、
2007年から5年間、ドル円は連続陰線終わり。
2011年に関しては、やや陽線終わりですが、7,8月に急落して、
9月は戻りともいえない戻りで終わった。って感じ。
株式指数であるS&Pもダウも、9月に関しては、
毎年強い下げというアノマリーがあるようです。
アメリカにとって、9月は新学期のスタート、そして夏休みが終わり、
レイバーデー明けから仕事を本格再開する節目の月であり、
相場に活気が戻るということも、大きく相場に影響しているようです。
レイバーデーは9月の第一月曜日。
明日かな?日本で言うところの勤労感謝の日ですね。
ちなみにリーマンショックも9月。9.11事件も9月。
日経平均の月末9000円割れも、9月の不穏な相場を占うかのようです。
現状、ドル円は、78円割れ付近に堅いサポートがあり、
反転買いを狙う人も多いと思いますが、
何かとショックによる急落急騰が多いこの9月は、
十分注意する必要があるとみています。
ちょっとネガティブ要因のほうが大きいように思えますが、
一方で今年は11月に米大統領選が待ち構えています。
9月で底をつけて年末には上がるか?
なんていうシナリオも可能性としては十分あるのかな。
スイングとレーダーにとっては仕込みのチャンスかも。
ってことで、毎日チャートはチェックしたほうがよいですよ~!
みなさんのおかげで徐々に回復してきました★
引き続き応援に1回ずつクリックしていただけるとうれしいです★★★
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
オリンピック水泳のスポンサーですっかり知名度アップしましたね~。
FXプライムを吸収合併して、実質上のナンバー1になるのかな!?
5000円キャッシュバックキャンペーン中!
スプレッドも大幅縮小しました↓

■GMOクリック証券FXネオ■
秒足もみれる高機能チャートが人気!
日曜日もチャートが動きます!
ドル円4円から取引可脳★
海外のFXトレーダーも多く愛用しています。
ただいまBIGプレゼントキャンペーン開催中!

■OANDA FX■
【関連記事】
3年間月ベースで負けなし!のターシャさんが、
よさを実証してくださっている実績のある教材です。
sarahも動画出演してます。
■■改訂版・THEグローバルFX(動画・テキスト)
sarah×RANIX×コラボレーション企画■
読んだ跡、感動すら覚える、完成度の高い教材だとかなり評判が高いです。
トレードの奥底まで書いてます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
※申し込み枠がすぐ埋まってしまう状態です。興味のある方はお早めに!!!
トレコミュhiroさんが自宅で直接教える個人レッスンを行っています。
hiroさんの生トレードも直にみることができます。
hiroさんのデイトレを直接指導していただきましょう。
【詳細はこちら】
FXトレーダーズ・コミュニティーサイト トレコミュ
FXトレコミュ倶楽部
FXトレコミュ 自動売買EAプレゼント
FX業者比較 トレコミュ版