法人をもっていることの強み
長くブログをやっているとモチベーションの維持に困るんですよね~。
ランキングはひとつのバロメータです。
応援していただけるとうれしいです。
人気ブログランキング!
こっちもポチっと応援よろしくお願いします★
ブログ村女性ランキング!
CFDステーションのほうに、ちょっと前話題になった、
金持ち父さんが倒産したっていう話題を取り上げました。
このニュースですね。
ビジネスがうまくいかず、自転車操業状態。
配当も払えないまま倒産に追い込まれたんだとか。
ところが、ある読者さんが、実際はこうみたいよ。
という記事のリンクを紹介してくださったんです。
↓↓↓↓
ロバートキヨサキに学ぶ、金持ち父さんは倒産しても大丈夫…のカラクリ
結局、ロバートキヨサキは、会社をいくつももっていて、
今回倒産したのはそのうちの一社。
その一社に、18億円の支払い要求を命じられたため、
倒産させて逃れたって言う話。
まあ、よく考えたら確かにそうだなと。
会社は、有限責任なので、
経営者は出資金範囲内でしか責任がない。
つまり、負債を個人が負担する義務はないんですよね。
会社がつぶれても、キヨサキの個人資産はまったく傷つかない。
っていうのはこういうこと。
賢いね~。
昔、会社をいくつも持っていると自慢している人がいて、
え~。なんでそんなにいっぱい会社持ってるんですか?
無駄じゃない?節税になるの?
と聞いたことがありました。
その人は、プロジェクトを立ち上げるたびに会社をわけて作っている。
お金の流れをわかりやすくするため。
と言っていましたが、
そういうことだったのね。
とかげのしっぽみたいに切っちゃっても、
胴体はピンピンシテマスヨ。ってか。
ある人は、妻に使っている経費がわからないように、
ひとつ隠し会社を作っている。っていうひともいましたが。
(ん~これはよくわからん・・・)
でもさー、人としてどうなの。って思う。
詐欺師もそうだけど、知識のあるもん勝ち。なのかね。結局。
悔しいよね。
払うべきもんは払おうよ。
だから民事は・・・・・
ところで。
来年から、FXの税制がかわり、
節税という名目で法人を作るメリットはなくなりました。
でも、実際のところ、
個人格のほかに法人格を持つと色んなメリットがあるわけですよ。
経費に関してはいうまでもないですが、
個人格と法人格をうまく使い分けて、自分の財産を合法的に
守ることができますからね。
小金を持ってしまったら特に!!です。
いつもいつも読んでくださってありがとうございます~!
シメにはラーメン!
じゃなくて、ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
sarah一押し業者。
CFD口座とFX口座を簡単に移動できる。
バランスの取れたデイトレに最適な会社です!↓

■IGマーケッツ■
読んだ跡、感動すら覚える、完成度の高い教材だとかなり評判が高いです。
トレードの奥底まで書いてます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
ランキングはひとつのバロメータです。
応援していただけるとうれしいです。


こっちもポチっと応援よろしくお願いします★


CFDステーションのほうに、ちょっと前話題になった、
金持ち父さんが倒産したっていう話題を取り上げました。
このニュースですね。
ビジネスがうまくいかず、自転車操業状態。
配当も払えないまま倒産に追い込まれたんだとか。
ところが、ある読者さんが、実際はこうみたいよ。
という記事のリンクを紹介してくださったんです。
↓↓↓↓
ロバートキヨサキに学ぶ、金持ち父さんは倒産しても大丈夫…のカラクリ
結局、ロバートキヨサキは、会社をいくつももっていて、
今回倒産したのはそのうちの一社。
その一社に、18億円の支払い要求を命じられたため、
倒産させて逃れたって言う話。
まあ、よく考えたら確かにそうだなと。
会社は、有限責任なので、
経営者は出資金範囲内でしか責任がない。
つまり、負債を個人が負担する義務はないんですよね。
会社がつぶれても、キヨサキの個人資産はまったく傷つかない。
っていうのはこういうこと。
賢いね~。
昔、会社をいくつも持っていると自慢している人がいて、
え~。なんでそんなにいっぱい会社持ってるんですか?
無駄じゃない?節税になるの?
と聞いたことがありました。
その人は、プロジェクトを立ち上げるたびに会社をわけて作っている。
お金の流れをわかりやすくするため。
と言っていましたが、
そういうことだったのね。
とかげのしっぽみたいに切っちゃっても、
胴体はピンピンシテマスヨ。ってか。
ある人は、妻に使っている経費がわからないように、
ひとつ隠し会社を作っている。っていうひともいましたが。
(ん~これはよくわからん・・・)
でもさー、人としてどうなの。って思う。
詐欺師もそうだけど、知識のあるもん勝ち。なのかね。結局。
悔しいよね。
払うべきもんは払おうよ。
だから民事は・・・・・
ところで。
来年から、FXの税制がかわり、
節税という名目で法人を作るメリットはなくなりました。
でも、実際のところ、
個人格のほかに法人格を持つと色んなメリットがあるわけですよ。
経費に関してはいうまでもないですが、
個人格と法人格をうまく使い分けて、自分の財産を合法的に
守ることができますからね。
小金を持ってしまったら特に!!です。
いつもいつも読んでくださってありがとうございます~!
シメにはラーメン!
じゃなくて、ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
sarah一押し業者。
CFD口座とFX口座を簡単に移動できる。
バランスの取れたデイトレに最適な会社です!↓

■IGマーケッツ■
読んだ跡、感動すら覚える、完成度の高い教材だとかなり評判が高いです。
トレードの奥底まで書いてます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■