使える手法かどうかパート2
長くブログをやっているとモチベーションの維持に困るんですよね~。
ランキングはひとつのバロメータです。
応援していただけるとうれしいです。
人気ブログランキング!
こっちもポチっと応援よろしくお願いします★
ブログ村女性ランキング!
お待たせしました~!!!!!
「私は裁量を一切入れないトレードを行っています
口座残高は少しづつ増えている状態です
2005年から2012年の前半までの検証を行った結果
2006年がマイナスになります
2006年がマイナスになったとしても続けていればプラスになるのでいいか!という気持ちでトレードをしているんですが、
裁量を一切入れないトレードというものにはやはり限界があるのでは?と最近思うのです
勝ち続けているトレーダーさんはやはり裁量を入れているのでは?
そんな事を思い、あれやこれやと考えだすとルールがあやふやになって結局無駄なトレードをしてしまう。という結果になります
悪循環です
裁量を身につける事が出来ればベストだとはわかっているんですが、なかなかうまくいきません
ブログなんかを見ていても「最終的には裁量を身につけないと勝てない」というような記事もありました
裁量を入れずに勝ち続けるというのは無理な事なのでしょうか?」
これについての意見です。
まめこさんは、約7年半の検証を踏まえて、ただいま実践中。
ということです。
時間軸にもよりますが、7年半の中で1年しかマイナスにならない。
という手法であれば、かなり優秀だと思います。
4時間足以下であれば、1000回以上のトレード回数で、
sarahだったらその優位性を判断しますね。
つまり、日足以上だったらもしかしたら7年という年月はちょっと短いかな。
デイトレードベースだったらかなり優秀。
そういう判断をします。
裁量をいれずに勝ち続けられるかどうか。
という点ですが、徹底検証をしたという自信があるのであれば、
まず徹底してルールどおりトレードすることを心がけたほうがいいと思います。
システムトレードを手動で実践する上で、一番ネックになるのが
ドローダウン。
検証の過程でも、パフォーマンスをみる際、
どれくらい勝てるのかよりも、ドローダウンがどれくらい小さいか。
これを重視したほうが実践しやすいです。
例えば、年間2000p以上勝てる手法でも、
その過程で、10連敗以上、500p以上負ける期間があるのであれば、
注意が必要だ。とか。
さらに、そのドローダウン期間とは、どういった相場のときか。
などがわかれば、さらに対策のヒントになります。
トレードをしていると不安になる。
というのは、そのドローダウンがどれくらい続くのかわからない。
もしかして、もう通用しなくなっているのではないか。
などという懸念が生じてくるからではないでしょうか。
その結果、思うとおりに相場が動いてくれないから不安になり、
裁量を入れて、わけのわからないところで仕切ったりしてしまって、
大きな相場を取りこぼす。
などという本末転倒な行動をしてしまうのです。
検証する過程において、その部分もある程度把握しているのであれば、
ある程度の連敗、ドローダウンも想定の範囲内ですからね。
もし、検証で得られたドローダウンの記録を更新してしまった場合、
そのとき初めて、まず一旦手を休めて、手法の見直しをする。
という作業が必要になってくるかもしれません。
(続く)
FXトレードフィナンシャルの人気サービス!
HIGH LOWを選ぶバイナリーオプションで、
超お得な最大5000円キャッシュバックキャンペーン開催中です!
実質1トレードが”無料”でできちゃいますよ。
必見!↓↓↓

■FXトレードフィナンシャル■
いつも最後まで読んでくださりありがとうございます!
最後にポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【デイトレーダー御用達といえば・・・】
とにかくどの通貨も平均して狭いスプレッドがいい!っていう方は、
DMM FXが最強かな。

■DMM FX■
オリンピック水泳のスポンサーですっかり知名度アップしましたね~。
FXプライムを吸収合併して、実質上のナンバー1になるのかな!?
5000円キャッシュバックキャンペーン中!
スプレッドも大幅縮小しました↓

■GMOクリック証券FXネオ■
FX業界取引高ナンバー1の人気業者。安心して使っていられます。
やっぱりトップになるにはそれなりの安定したサービスを提供してるってことです。
この会社を使っている人はあまり浮気しないですね。
たった一回取引するだけで5000円のキャッシュバックがもらえるキャンペーン中!

■外為オンライン■
3年間月ベースで負けなし!のターシャさんが、
よさを実証してくださっている実績のある教材です。
sarahも動画出演してます。
■■改訂版・THEグローバルFX(動画・テキスト)
sarah×RANIX×コラボレーション企画■
読んだ跡、感動すら覚える、完成度の高い教材だとかなり評判が高いです。
トレードの奥底まで書いてます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
※申し込み枠がすぐ埋まってしまう状態です。興味のある方はお早めに!!!
トレコミュhiroさんが自宅で直接教える個人レッスンを行っています。
hiroさんの生トレードも直にみることができます。
hiroさんのデイトレを直接指導していただきましょう。
【詳細はこちら】
FXトレーダーズ・コミュニティーサイト トレコミュ
FXトレコミュ倶楽部
FXトレコミュ 自動売買EAプレゼント
FX業者比較 トレコミュ版
ランキングはひとつのバロメータです。
応援していただけるとうれしいです。


こっちもポチっと応援よろしくお願いします★


お待たせしました~!!!!!
「私は裁量を一切入れないトレードを行っています
口座残高は少しづつ増えている状態です
2005年から2012年の前半までの検証を行った結果
2006年がマイナスになります
2006年がマイナスになったとしても続けていればプラスになるのでいいか!という気持ちでトレードをしているんですが、
裁量を一切入れないトレードというものにはやはり限界があるのでは?と最近思うのです
勝ち続けているトレーダーさんはやはり裁量を入れているのでは?
そんな事を思い、あれやこれやと考えだすとルールがあやふやになって結局無駄なトレードをしてしまう。という結果になります
悪循環です
裁量を身につける事が出来ればベストだとはわかっているんですが、なかなかうまくいきません
ブログなんかを見ていても「最終的には裁量を身につけないと勝てない」というような記事もありました
裁量を入れずに勝ち続けるというのは無理な事なのでしょうか?」
これについての意見です。
まめこさんは、約7年半の検証を踏まえて、ただいま実践中。
ということです。
時間軸にもよりますが、7年半の中で1年しかマイナスにならない。
という手法であれば、かなり優秀だと思います。
4時間足以下であれば、1000回以上のトレード回数で、
sarahだったらその優位性を判断しますね。
つまり、日足以上だったらもしかしたら7年という年月はちょっと短いかな。
デイトレードベースだったらかなり優秀。
そういう判断をします。
裁量をいれずに勝ち続けられるかどうか。
という点ですが、徹底検証をしたという自信があるのであれば、
まず徹底してルールどおりトレードすることを心がけたほうがいいと思います。
システムトレードを手動で実践する上で、一番ネックになるのが
ドローダウン。
検証の過程でも、パフォーマンスをみる際、
どれくらい勝てるのかよりも、ドローダウンがどれくらい小さいか。
これを重視したほうが実践しやすいです。
例えば、年間2000p以上勝てる手法でも、
その過程で、10連敗以上、500p以上負ける期間があるのであれば、
注意が必要だ。とか。
さらに、そのドローダウン期間とは、どういった相場のときか。
などがわかれば、さらに対策のヒントになります。
トレードをしていると不安になる。
というのは、そのドローダウンがどれくらい続くのかわからない。
もしかして、もう通用しなくなっているのではないか。
などという懸念が生じてくるからではないでしょうか。
その結果、思うとおりに相場が動いてくれないから不安になり、
裁量を入れて、わけのわからないところで仕切ったりしてしまって、
大きな相場を取りこぼす。
などという本末転倒な行動をしてしまうのです。
検証する過程において、その部分もある程度把握しているのであれば、
ある程度の連敗、ドローダウンも想定の範囲内ですからね。
もし、検証で得られたドローダウンの記録を更新してしまった場合、
そのとき初めて、まず一旦手を休めて、手法の見直しをする。
という作業が必要になってくるかもしれません。
(続く)
FXトレードフィナンシャルの人気サービス!
HIGH LOWを選ぶバイナリーオプションで、
超お得な最大5000円キャッシュバックキャンペーン開催中です!
実質1トレードが”無料”でできちゃいますよ。
必見!↓↓↓

■FXトレードフィナンシャル■
いつも最後まで読んでくださりありがとうございます!
最後にポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【デイトレーダー御用達といえば・・・】
とにかくどの通貨も平均して狭いスプレッドがいい!っていう方は、
DMM FXが最強かな。
■DMM FX■
オリンピック水泳のスポンサーですっかり知名度アップしましたね~。
FXプライムを吸収合併して、実質上のナンバー1になるのかな!?
5000円キャッシュバックキャンペーン中!
スプレッドも大幅縮小しました↓

■GMOクリック証券FXネオ■
FX業界取引高ナンバー1の人気業者。安心して使っていられます。
やっぱりトップになるにはそれなりの安定したサービスを提供してるってことです。
この会社を使っている人はあまり浮気しないですね。
たった一回取引するだけで5000円のキャッシュバックがもらえるキャンペーン中!
■外為オンライン■
3年間月ベースで負けなし!のターシャさんが、
よさを実証してくださっている実績のある教材です。
sarahも動画出演してます。
■■改訂版・THEグローバルFX(動画・テキスト)
sarah×RANIX×コラボレーション企画■
読んだ跡、感動すら覚える、完成度の高い教材だとかなり評判が高いです。
トレードの奥底まで書いてます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
※申し込み枠がすぐ埋まってしまう状態です。興味のある方はお早めに!!!
トレコミュhiroさんが自宅で直接教える個人レッスンを行っています。
hiroさんの生トレードも直にみることができます。
hiroさんのデイトレを直接指導していただきましょう。
【詳細はこちら】
FXトレーダーズ・コミュニティーサイト トレコミュ
FXトレコミュ倶楽部
FXトレコミュ 自動売買EAプレゼント
FX業者比較 トレコミュ版