アップル株暴落
上がってきました☆
応援ありがとうございます!
ブログ村女性ランキング!
こっちもポチっと応援よろしくお願いします★
人気ブログランキング!
朝から窓明けスタート始まりましたね!
今のところ下げていますが、まだわかりませぬ。
今日中に一回123円に乗せてくれないかなあ。と期待しているのですが・・・
その前に122円割れてきたらちょこっとショートいただきたいところです。
先週の話題ですが、2つ気になるものを取り上げます。
米アップル、ついに「非創造的破壊」に屈す
確か、NTT株の暴落以上のインパクトなんだとか。
しかし、こんなアップルの暴落にも関わらず、
S&Pの株価は上昇。
米企業の底堅さの現れでしょうか。
アップル株。今年の米経済全体の動きを考えると、
ここは押し目とみなして買ってもいいんじゃないかなと。

PC業界も大変だよね。
ここ数年のめまぐるしい進化。
ここまでi phoneがヒットしても、落ちるときって早いんだなと。
米が最終決定 韓国洗濯機に反ダンピング関税賦課
「 ITAは、韓国製洗濯機に対する反ダンピング関税の税率を大宇エレクトロニクス(82.41%)、LG電子(13.02%)、サムスン電子(9.29%)とした。政府補助金に対する相殺関税は、大宇エレクトロニクスが72.30%で、LG電子とサムスン電子はそれぞれ0.01%、1.85%。」
米国、ついに大胆なことやっちゃいましたね。
円安ウォン高で輸出ダメージを受けているところに追い討ちをかけられた。
そんな感じでしょうか。
韓国経済とサムソンの業績は一心同体と言われていますからね。
サムソンはアップルとの特許訴訟で825億円の賠償支払いもありますし、
今後かなり厳しくなってくるのかなと。
こういっちゃ申し訳ないですけど、
停滞気味の日本メーカーに、ようやく追い風が吹いてきたかな?
ちなみにIG証券のCFD銘柄にアップル株、入っています。
証拠金率20%で買えますからね。
参考までに!
個別株取り扱い銘柄一覧
そうそう。IGマーケッツから社名が変更されたんですよ。
HPデザインもがらりと変わりました。
いままでのイメージカラーであるネイビーから、レッドにイメチェンしたんですね。
どんどん洗練されていき、ますます敷居が高くなってきた感がありますが、
IGユーザーだっていうと、通だな。そんな印象を持ちます(笑
全くの初心者で、IGからFXを始めた、って言う人は、
他を使う必要がないから乗り換えられないらしいです(笑
IG証券は、sarahも全くの初心者の頃から長く愛用させていただいていますが、
ここは他社と比べても、いち早くバイナリーオプションを取り入れたり、
CFD銘柄を圧倒数取り揃えたり、独自路線まっしぐらです。
取引の幅を広げたいと考える、コアユーザーには本当にあり難い!
今年は、日経225やダウの買いチャンスもかなりありそうですから、
こういう口座をひとつ持っておくと、あちこちの業者を併用せずにすむので、
非常に便利かと。

■IG証券■
いつも最後まで読んでくださりありがとうございます!
最後にポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
sarahの使っているインジケータやテンプレートがついてきます。
3年間月ベースで負けなし!のターシャさんが、
よさを実証してくださっている実績のあるロングセラー教材です。
sarahも動画出演していますよ。
■■改訂版・THEグローバルFX(動画・テキスト)
sarah×RANIX×コラボレーション企画■
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
DVD4本と64ページのPDF。
コスパがよくて得したな。と納得するはずです。
■井手式7DAYS FX■
【レビューはこちら】
※申し込み枠がすぐ埋まってしまう状態です。興味のある方はお早めに!!!
トレコミュhiroさんが自宅で直接教える個人レッスンを行っています。
hiroさんの生トレードも直にみることができます。
hiroさんのデイトレを直接指導していただきましょう。
【詳細はこちら】
スプレッドコスト単独一位に躍り出た話題の業者といえばここ↓
100円未満でも取引できるし、初心者にもおススメ。

■SBI FXトレード■
【スプレッド最強業者はどこだ!?!?】
ハードルの低い高額10000円キャッシュバックキャンペーン開催中!
MT4も使えますよ!!!

■FXトレードフィナンシャル■
【レビュー記事】
sarahも使っている法人口座です↓

■GMOクリック証券■
応援ありがとうございます!


こっちもポチっと応援よろしくお願いします★


朝から窓明けスタート始まりましたね!
今のところ下げていますが、まだわかりませぬ。
今日中に一回123円に乗せてくれないかなあ。と期待しているのですが・・・
その前に122円割れてきたらちょこっとショートいただきたいところです。
先週の話題ですが、2つ気になるものを取り上げます。
米アップル、ついに「非創造的破壊」に屈す
確か、NTT株の暴落以上のインパクトなんだとか。
しかし、こんなアップルの暴落にも関わらず、
S&Pの株価は上昇。
米企業の底堅さの現れでしょうか。
アップル株。今年の米経済全体の動きを考えると、
ここは押し目とみなして買ってもいいんじゃないかなと。

PC業界も大変だよね。
ここ数年のめまぐるしい進化。
ここまでi phoneがヒットしても、落ちるときって早いんだなと。
米が最終決定 韓国洗濯機に反ダンピング関税賦課
「 ITAは、韓国製洗濯機に対する反ダンピング関税の税率を大宇エレクトロニクス(82.41%)、LG電子(13.02%)、サムスン電子(9.29%)とした。政府補助金に対する相殺関税は、大宇エレクトロニクスが72.30%で、LG電子とサムスン電子はそれぞれ0.01%、1.85%。」
米国、ついに大胆なことやっちゃいましたね。
円安ウォン高で輸出ダメージを受けているところに追い討ちをかけられた。
そんな感じでしょうか。
韓国経済とサムソンの業績は一心同体と言われていますからね。
サムソンはアップルとの特許訴訟で825億円の賠償支払いもありますし、
今後かなり厳しくなってくるのかなと。
こういっちゃ申し訳ないですけど、
停滞気味の日本メーカーに、ようやく追い風が吹いてきたかな?
ちなみにIG証券のCFD銘柄にアップル株、入っています。
証拠金率20%で買えますからね。
参考までに!
個別株取り扱い銘柄一覧
そうそう。IGマーケッツから社名が変更されたんですよ。
HPデザインもがらりと変わりました。
いままでのイメージカラーであるネイビーから、レッドにイメチェンしたんですね。
どんどん洗練されていき、ますます敷居が高くなってきた感がありますが、
IGユーザーだっていうと、通だな。そんな印象を持ちます(笑
全くの初心者で、IGからFXを始めた、って言う人は、
他を使う必要がないから乗り換えられないらしいです(笑
IG証券は、sarahも全くの初心者の頃から長く愛用させていただいていますが、
ここは他社と比べても、いち早くバイナリーオプションを取り入れたり、
CFD銘柄を圧倒数取り揃えたり、独自路線まっしぐらです。
取引の幅を広げたいと考える、コアユーザーには本当にあり難い!
今年は、日経225やダウの買いチャンスもかなりありそうですから、
こういう口座をひとつ持っておくと、あちこちの業者を併用せずにすむので、
非常に便利かと。

■IG証券■
いつも最後まで読んでくださりありがとうございます!
最後にポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
sarahの使っているインジケータやテンプレートがついてきます。
3年間月ベースで負けなし!のターシャさんが、
よさを実証してくださっている実績のあるロングセラー教材です。
sarahも動画出演していますよ。
■■改訂版・THEグローバルFX(動画・テキスト)
sarah×RANIX×コラボレーション企画■
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
DVD4本と64ページのPDF。
コスパがよくて得したな。と納得するはずです。
■井手式7DAYS FX■
【レビューはこちら】
※申し込み枠がすぐ埋まってしまう状態です。興味のある方はお早めに!!!
トレコミュhiroさんが自宅で直接教える個人レッスンを行っています。
hiroさんの生トレードも直にみることができます。
hiroさんのデイトレを直接指導していただきましょう。
【詳細はこちら】
スプレッドコスト単独一位に躍り出た話題の業者といえばここ↓
100円未満でも取引できるし、初心者にもおススメ。
■SBI FXトレード■
【スプレッド最強業者はどこだ!?!?】
ハードルの低い高額10000円キャッシュバックキャンペーン開催中!
MT4も使えますよ!!!

■FXトレードフィナンシャル■
【レビュー記事】
sarahも使っている法人口座です↓

■GMOクリック証券■