中国のテレビ局
上がってきました☆
応援ありがとうございます!
ブログ村女性ランキング!
こっちもポチっと応援よろしくお願いします★
人気ブログランキング!
中国のCCTVというテレビ局から取材を受けました。

日本でいうところの、NHK教育テレビ、みたいです。
海外のテレビ局は初めてだったので、面白かったですよ。
中国では、FXはできないそうです。
レバレッジ取引という概念もないし、半固定相場制なので、
外貨の換金くらいしかできないんですって。
取材してくださった方は中国人の記者だったのですが、
ご自身、留学中に株やFXもしたことがあるということで、
取引の話で盛り上がりました。
トラリピで結構稼いだみたいです。
え??トラリピで???と。
年末年始の相場だったら、レンジ狙って売っていたら完全に死亡するっしょ。
と聞くと、買いオンリーで買い下がりの注文を出していたので、
引っかかったポジションを都度利食いする。
ってことだったらしい。
なるほどね。そういう使い方もあるんだなあ。
と。
ところで、せっかく中国の方とお話する機会だ!と思い、
なかなか聞けないことを色々逆取材(!?)してみた。
昨今の反日感情とかね。
彼自身、日本に長く滞在している方のようなので、
おそらく日本が嫌いじゃないからここで仕事ができるんでしょうね。
すごくフレンドリーで好印象の方でしたし。
他にも中国人の女友達や、韓国人の友達も居るけど、
みんな個人的に接するとすごく仲良くできるし、
日本人か!?と錯覚するくらい文化の違いも感じずに接することができる人ばかり。
おそらく、日本に居て、出会う中国人や韓国人の人たちと、
海外で出会う中国人、韓国人、
現地で出会う中国人、韓国人、
それぞれ全く違う対日感情を持っていると思う。
だいぶ昔になるけど、sarahがカナダに居たとき、
その当時は、冬ソナブームの真っ最中で、
韓流ブームのさきがけだった頃だったのだけど、
韓国人の留学生男子、
2-3人、こっちが挨拶してもシカトしてきたり、
よくわからない嫌がらせをされたことがあったっけ。
グループでやる何かの企画で、
sarahが仕切って色々決め事をしたときがあったの。
そのときに、後々、仕切り屋とか、独断的だ。
とか言われたときはちょっとショックだったなあ。
と思い出した。
sarah個人が気に食わなかったのか、
sarahが女で、女に仕切られたのが気に入らなかったのか。
他の要因はあったのかもしれないけどね。
一緒に住んでいた韓国人ルームメイト曰く、
きっと、日本に来た事がなかったり、
興味がない人だったら、
そういう態度になってしまうのかもしれないよ。
と言われたな。
逆も然り。
昔、(日本で)タクシーに乗ろうとして、手を上げていたら、
sarahよりも前に乗ろうとしていた人はシカトして、
sarahを乗せたおっちゃんがいた。
聞くと、俺は、中国人は乗せないから。
って言われたことがあったんだよね。
ショックっていうか。
こういう問題ってやっぱりお互い様だなあと。
理解しあおうと、興味を持とう、好きになろう。
という土台がない人たちにとって、
流れるニュース、机上での知識しかもっていないと、
反日、反中、反韓感情が生まれるのもしょうがないんだろうな。
客観的に見れないもんね。やっぱり。
ライバルって高めあうと相乗効果で良い方向に向かうけど、
つぶしあうと、良いことってひとつもないのにね。
難しい問題だ。
そして、反日運動やら韓国大統領発言なんかを聞いて、少なからずよろしくない感情を抱いてしまっている自分もいや。。。
いつも最後まで読んでくださりありがとうございます!
最後にポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【超初心者用マニュアル】
トレードに必要なありとあらゆる基礎が学べます。動画付!!!
トレンドラインの引き方、相場の読み方を基礎から学びたい方必見!
■トレコミュ・トレーダーズメソッド■
【デイトレ~スキャルを学びたい方用・インジケータ有】
sarahの使っているインジケータやテンプレートがついてきます。
3年間月ベースで負けなし!のターシャさんが、
よさを実証してくださっている実績のあるロングセラー教材です。
sarahも動画出演していますよ。
■■改訂版・THEグローバルFX(動画・テキスト)
sarah×RANIX×コラボレーション企画■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【スイングを学びたい方用】
DVD4本と64ページのPDF。
コスパがよくて得したな。と納得するはずです。
■井手式7DAYS FX■
【レビューはこちら】
※申し込み枠がすぐ埋まってしまう状態です。興味のある方はお早めに!!!
トレコミュhiroさんが自宅で直接教える個人レッスンを行っています。
hiroさんの生トレードも直にみることができます。
hiroさんのデイトレを直接指導していただきましょう。
【詳細はこちら】
スプレッドコスト単独一位に躍り出た話題の業者といえばここ↓
100円未満でも取引できるし、初心者にもおススメ。

■SBI FXトレード■
【スプレッド最強業者はどこだ!?!?】
ネット証券会社の大手!
長期でポジションを持ちたいなら、安心できる業者で取引したいですね!
最大30000円のキャッシュバックアリ!

■マネックスFX■
今年は日経買いのチャンスですね!
IG証券なら、切り替えひとつで、日経225を買えますよ。
イベントや、大きなチャンスがやってきたとき、もっていると便利な口座です↓

■IG証券■
■パリス昼豚さんが連載しているコラムはこちら■
■FXトレーダーズ・コミュニティーサイト トレコミュ■
■FX業者比較 トレコミュ版■
応援ありがとうございます!


こっちもポチっと応援よろしくお願いします★


中国のCCTVというテレビ局から取材を受けました。

日本でいうところの、NHK教育テレビ、みたいです。
海外のテレビ局は初めてだったので、面白かったですよ。
中国では、FXはできないそうです。
レバレッジ取引という概念もないし、半固定相場制なので、
外貨の換金くらいしかできないんですって。
取材してくださった方は中国人の記者だったのですが、
ご自身、留学中に株やFXもしたことがあるということで、
取引の話で盛り上がりました。
トラリピで結構稼いだみたいです。
え??トラリピで???と。
年末年始の相場だったら、レンジ狙って売っていたら完全に死亡するっしょ。
と聞くと、買いオンリーで買い下がりの注文を出していたので、
引っかかったポジションを都度利食いする。
ってことだったらしい。
なるほどね。そういう使い方もあるんだなあ。
と。
ところで、せっかく中国の方とお話する機会だ!と思い、
なかなか聞けないことを色々逆取材(!?)してみた。
昨今の反日感情とかね。
彼自身、日本に長く滞在している方のようなので、
おそらく日本が嫌いじゃないからここで仕事ができるんでしょうね。
すごくフレンドリーで好印象の方でしたし。
他にも中国人の女友達や、韓国人の友達も居るけど、
みんな個人的に接するとすごく仲良くできるし、
日本人か!?と錯覚するくらい文化の違いも感じずに接することができる人ばかり。
おそらく、日本に居て、出会う中国人や韓国人の人たちと、
海外で出会う中国人、韓国人、
現地で出会う中国人、韓国人、
それぞれ全く違う対日感情を持っていると思う。
だいぶ昔になるけど、sarahがカナダに居たとき、
その当時は、冬ソナブームの真っ最中で、
韓流ブームのさきがけだった頃だったのだけど、
韓国人の留学生男子、
2-3人、こっちが挨拶してもシカトしてきたり、
よくわからない嫌がらせをされたことがあったっけ。
グループでやる何かの企画で、
sarahが仕切って色々決め事をしたときがあったの。
そのときに、後々、仕切り屋とか、独断的だ。
とか言われたときはちょっとショックだったなあ。
と思い出した。
sarah個人が気に食わなかったのか、
sarahが女で、女に仕切られたのが気に入らなかったのか。
他の要因はあったのかもしれないけどね。
一緒に住んでいた韓国人ルームメイト曰く、
きっと、日本に来た事がなかったり、
興味がない人だったら、
そういう態度になってしまうのかもしれないよ。
と言われたな。
逆も然り。
昔、(日本で)タクシーに乗ろうとして、手を上げていたら、
sarahよりも前に乗ろうとしていた人はシカトして、
sarahを乗せたおっちゃんがいた。
聞くと、俺は、中国人は乗せないから。
って言われたことがあったんだよね。
ショックっていうか。
こういう問題ってやっぱりお互い様だなあと。
理解しあおうと、興味を持とう、好きになろう。
という土台がない人たちにとって、
流れるニュース、机上での知識しかもっていないと、
反日、反中、反韓感情が生まれるのもしょうがないんだろうな。
客観的に見れないもんね。やっぱり。
ライバルって高めあうと相乗効果で良い方向に向かうけど、
つぶしあうと、良いことってひとつもないのにね。
難しい問題だ。
そして、反日運動やら韓国大統領発言なんかを聞いて、少なからずよろしくない感情を抱いてしまっている自分もいや。。。
いつも最後まで読んでくださりありがとうございます!
最後にポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【超初心者用マニュアル】
トレードに必要なありとあらゆる基礎が学べます。動画付!!!
トレンドラインの引き方、相場の読み方を基礎から学びたい方必見!
■トレコミュ・トレーダーズメソッド■
【デイトレ~スキャルを学びたい方用・インジケータ有】
sarahの使っているインジケータやテンプレートがついてきます。
3年間月ベースで負けなし!のターシャさんが、
よさを実証してくださっている実績のあるロングセラー教材です。
sarahも動画出演していますよ。
■■改訂版・THEグローバルFX(動画・テキスト)
sarah×RANIX×コラボレーション企画■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【スイングを学びたい方用】
DVD4本と64ページのPDF。
コスパがよくて得したな。と納得するはずです。
■井手式7DAYS FX■
【レビューはこちら】
※申し込み枠がすぐ埋まってしまう状態です。興味のある方はお早めに!!!
トレコミュhiroさんが自宅で直接教える個人レッスンを行っています。
hiroさんの生トレードも直にみることができます。
hiroさんのデイトレを直接指導していただきましょう。
【詳細はこちら】
スプレッドコスト単独一位に躍り出た話題の業者といえばここ↓
100円未満でも取引できるし、初心者にもおススメ。
■SBI FXトレード■
【スプレッド最強業者はどこだ!?!?】
ネット証券会社の大手!
長期でポジションを持ちたいなら、安心できる業者で取引したいですね!
最大30000円のキャッシュバックアリ!

■マネックスFX■
今年は日経買いのチャンスですね!
IG証券なら、切り替えひとつで、日経225を買えますよ。
イベントや、大きなチャンスがやってきたとき、もっていると便利な口座です↓

■IG証券■
■パリス昼豚さんが連載しているコラムはこちら■
■FXトレーダーズ・コミュニティーサイト トレコミュ■
■FX業者比較 トレコミュ版■