キプロスショックのインパクト
上がってきました☆
応援ありがとうございます!
ブログ村女性ランキング!
こっちもポチっと応援よろしくお願いします★
人気ブログランキング!
8人兄弟だという子がニートの妹のことで悩んでいるという話をしていました。
兄弟が多いと、人間関係とかうまく立ち回れそうなイメージがありますが、
その妹はどうもそうでないみたいで、
やりたいことができないのは家族のせいだ、と思っているんだとか。
人の意見は聞かない。
ネガティブ思考。
コミュニケーションが取れない。
と性格的に問題があるとかで愚痴っていましたが、手の施しようがないくらいなことをいっちゃってたもんだから、
sarahは思わずポロっと言ってしまったの。
周りにいる大金稼ぐトレーダーは、人とコミュニケーションが取れなくて、
ネガティブ思考で人の意見を聞かない、正確的に問題がある人ばっかりですけど・・・・
いやね。だからトレードに直結するってわけじゃないですよ。
でも、そういう他人から見て、問題だ、とか、難ありだ。
っていう人でも、チャートとお友達になれば、人生切り開ける可能性があるかもしれないよ。
と、慰めたかっただけなんだけど・・・・・
でもね。人の話を聞かないっていう子に、新しいことに興味を抱かせるのは難しいなあ。
自発的なものだからね。こういうのは。
さてさて。金曜日の相場もキプロスさんに振り回されました。
援助しないよ。
と報道されれば、一気に急落。
ちょっと解決の糸が見えたよ。
と言えば、どんでん返しに急騰。
なんだかねえ。
ユーロが意志の弱い子みたいな動きをしています。
とっぴーさんから
「こんにちは。
3月25日キプロスショック第二弾来ると思いますか?
ニュースを見てると25日が期限なので
また、円が95円台とかそれ以上とかの記事を見ますが
sarahさんはどう見ますか?」
と問い合わせをいただきましたが、
わかんないよね~(笑
「[ニューヨーク 22日 ロイター] 22日終盤のニューヨーク外為市場では、ユーロがドルに対して上昇。週間では7週間ぶりに値上がりに転じた。キプロス問題で週明けまでに進展が見られるとの期待が広がった。
欧州中央銀行(ECB)がキプロス向け緊急流動性支援(ELA)を現在の水準で維持する期限が25日に迫るなか、関係筋によると、ユーロ圏財務相は24日にブリュッセルでキプロス問題について協議する見通しとなった。
BNPパリバ(ニューヨーク)の為替ストラテジスト、バサリ・セレブリアコフ氏は「不透明感は依然根強いものの、基本的には(期限までに)何らかの決着がつくと考えている」と述べた。
ユーロ/ドルは0.7%高の1.2994ドル。英銀のユーロ買いが見られたという。キプロス問題が嫌気され、今週は一時4カ月ぶり安値となる1.2843ドルまで売り込まれた。週間では0.5%高。
キプロス与党幹部はこの日、銀行預金課税をめぐり、欧州連合(EU)、国際通貨基金(IMF)、ECBの3者で構成されるトロイカとキプロス首脳らが協議していることを明らかにした。10万ユーロ超の預金に対し、10%以上の課税を行うことが検討されているという。
ユーロ/円は一時2週間ぶり安値となる121.45円をつけた。予想を下回る3月のIFO独業況指数がユーロ売りを誘ったという。ただその後は値を戻し、0.3%高の122.72円。
ドル/円は0.4%安の94.51円。一時94.18円をつけた。週間では約0.1%高。
主要6通貨に対するICEフューチャーズUSドル指数.DXYは0.4%安の82.384。前週つけた7カ月ぶり高値の83.166から一段と後退した。」
キプロスなんてこの事件まで聞いたこともなかったし、
ショックっていわれてもピンとこない。
てなわけで、こういうときは、
ランケンさんに頼りましょう。
過去記事面白いですよ。記事リンクがコピペできないみたいなので(めんどくさいなあ・・・)
遡って読んでみて。
→こちら
思い起こせば今週月曜日から始まるこのショック相場。
月曜日はユロ円が2円近い窓明けスタートだったのかな。
いまのところ、窓明けっていっても、結局レンジ内での動きにとどまっているので、
それが今回のインパクトを裏付けているのかなっていう気がしないでもないですけど、
週足ベースでのサポレジを抜けるようなら、
トレンドも一気に加速しそうな予感もします。
チャートの形的には下なんだけど、
事件の終結。っていう意味では上なのか。
ユロ円の月足をみると、今年の1月まで6ヶ月連続で陽線が続き、
先月ようやく1本陰線が出た。
そして、今月はいまのところ上髭陽線。
ここで週足で陰線ださないと、
また高値更新目指して一気に上昇が加速する。
月足1本の押し。って浅すぎだよねえ。
散々煽って起きながら結局上げかよ。ていう可能性の方が高そうですが、市場参加者の期待感でいったらもう一段の押しかなあ。じやないとなかなか仕込みづらいもんね。
120円割れが一回来たらあとは130円台までまっしぐら。イメージとしてらこんな感じ?
ドル円はその間、90~96円台んウロウロしつつ年内100円到達。みたいな。
まあ、見てのお楽しみ。ですかね。
GMOクリック証券のi phoneアプリがリニューアルされてすごいことになっていますよ。
既存ユーザーも新規開設者も新アプリから一回取引すると全員1000円もらえるんですって。
これは激アツ!!!!!
新規はさらに5000円キャッシュバック!!!
詳しくはこちらから↓↓↓

■GMOクリック証券■
いつも最後まで読んでくださりありがとうございます!
最後にポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【超初心者用マニュアル】
トレードに必要なありとあらゆる基礎が学べます。動画付!!!
トレンドラインの引き方、相場の読み方を基礎から学びたい方必見!
■トレコミュ・トレーダーズメソッド■
【デイトレ~スキャルを学びたい方用・インジケータ有】
sarahの使っているインジケータやテンプレートがついてきます。
3年間月ベースで負けなし!のターシャさんが、
よさを実証してくださっている実績のあるロングセラー教材です。
sarahも動画出演していますよ。
■■改訂版・THEグローバルFX(動画・テキスト)
sarah×RANIX×コラボレーション企画■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【スイングを学びたい方用】
DVD4本と64ページのPDF。
コスパがよくて得したな。と納得するはずです。
■井手式7DAYS FX■
【レビューはこちら】
※申し込み枠がすぐ埋まってしまう状態です。興味のある方はお早めに!!!
トレコミュhiroさんが自宅で直接教える個人レッスンを行っています。
hiroさんの生トレードも直にみることができます。
hiroさんのデイトレを直接指導していただきましょう。
【詳細はこちら】
スプレッドコスト単独一位に躍り出た話題の業者といえばここ↓
100円未満でも取引できるし、初心者にもおススメ。

■SBI FXトレード■
【スプレッド最強業者はどこだ!?!?】
ハードルの低い高額10000円キャッシュバックキャンペーン開催中!
MT4も使えますよ!!!

■FXトレードフィナンシャル■
【レビュー記事】
i phoneやi padのアプリの評判がすこぶる良いです。
スプレッドも業界最狭水準で、取引条件も文句なし。
ただ今最大20000円のキャッシュバックがもらえますよ。

■みんなのFX■
■パリス昼豚さんが連載しているコラムはこちら■
■FXトレーダーズ・コミュニティーサイト トレコミュ■
■FX業者比較 トレコミュ版■
応援ありがとうございます!


こっちもポチっと応援よろしくお願いします★


8人兄弟だという子がニートの妹のことで悩んでいるという話をしていました。
兄弟が多いと、人間関係とかうまく立ち回れそうなイメージがありますが、
その妹はどうもそうでないみたいで、
やりたいことができないのは家族のせいだ、と思っているんだとか。
人の意見は聞かない。
ネガティブ思考。
コミュニケーションが取れない。
と性格的に問題があるとかで愚痴っていましたが、手の施しようがないくらいなことをいっちゃってたもんだから、
sarahは思わずポロっと言ってしまったの。
周りにいる大金稼ぐトレーダーは、人とコミュニケーションが取れなくて、
ネガティブ思考で人の意見を聞かない、正確的に問題がある人ばっかりですけど・・・・
いやね。だからトレードに直結するってわけじゃないですよ。
でも、そういう他人から見て、問題だ、とか、難ありだ。
っていう人でも、チャートとお友達になれば、人生切り開ける可能性があるかもしれないよ。
と、慰めたかっただけなんだけど・・・・・
でもね。人の話を聞かないっていう子に、新しいことに興味を抱かせるのは難しいなあ。
自発的なものだからね。こういうのは。
さてさて。金曜日の相場もキプロスさんに振り回されました。
援助しないよ。
と報道されれば、一気に急落。
ちょっと解決の糸が見えたよ。
と言えば、どんでん返しに急騰。
なんだかねえ。
ユーロが意志の弱い子みたいな動きをしています。
とっぴーさんから
「こんにちは。
3月25日キプロスショック第二弾来ると思いますか?
ニュースを見てると25日が期限なので
また、円が95円台とかそれ以上とかの記事を見ますが
sarahさんはどう見ますか?」
と問い合わせをいただきましたが、
わかんないよね~(笑
「[ニューヨーク 22日 ロイター] 22日終盤のニューヨーク外為市場では、ユーロがドルに対して上昇。週間では7週間ぶりに値上がりに転じた。キプロス問題で週明けまでに進展が見られるとの期待が広がった。
欧州中央銀行(ECB)がキプロス向け緊急流動性支援(ELA)を現在の水準で維持する期限が25日に迫るなか、関係筋によると、ユーロ圏財務相は24日にブリュッセルでキプロス問題について協議する見通しとなった。
BNPパリバ(ニューヨーク)の為替ストラテジスト、バサリ・セレブリアコフ氏は「不透明感は依然根強いものの、基本的には(期限までに)何らかの決着がつくと考えている」と述べた。
ユーロ/ドルは0.7%高の1.2994ドル。英銀のユーロ買いが見られたという。キプロス問題が嫌気され、今週は一時4カ月ぶり安値となる1.2843ドルまで売り込まれた。週間では0.5%高。
キプロス与党幹部はこの日、銀行預金課税をめぐり、欧州連合(EU)、国際通貨基金(IMF)、ECBの3者で構成されるトロイカとキプロス首脳らが協議していることを明らかにした。10万ユーロ超の預金に対し、10%以上の課税を行うことが検討されているという。
ユーロ/円は一時2週間ぶり安値となる121.45円をつけた。予想を下回る3月のIFO独業況指数がユーロ売りを誘ったという。ただその後は値を戻し、0.3%高の122.72円。
ドル/円は0.4%安の94.51円。一時94.18円をつけた。週間では約0.1%高。
主要6通貨に対するICEフューチャーズUSドル指数.DXYは0.4%安の82.384。前週つけた7カ月ぶり高値の83.166から一段と後退した。」
キプロスなんてこの事件まで聞いたこともなかったし、
ショックっていわれてもピンとこない。
てなわけで、こういうときは、
ランケンさんに頼りましょう。
過去記事面白いですよ。記事リンクがコピペできないみたいなので(めんどくさいなあ・・・)
遡って読んでみて。
→こちら
思い起こせば今週月曜日から始まるこのショック相場。
月曜日はユロ円が2円近い窓明けスタートだったのかな。
いまのところ、窓明けっていっても、結局レンジ内での動きにとどまっているので、
それが今回のインパクトを裏付けているのかなっていう気がしないでもないですけど、
週足ベースでのサポレジを抜けるようなら、
トレンドも一気に加速しそうな予感もします。
チャートの形的には下なんだけど、
事件の終結。っていう意味では上なのか。
ユロ円の月足をみると、今年の1月まで6ヶ月連続で陽線が続き、
先月ようやく1本陰線が出た。
そして、今月はいまのところ上髭陽線。
ここで週足で陰線ださないと、
また高値更新目指して一気に上昇が加速する。
月足1本の押し。って浅すぎだよねえ。
散々煽って起きながら結局上げかよ。ていう可能性の方が高そうですが、市場参加者の期待感でいったらもう一段の押しかなあ。じやないとなかなか仕込みづらいもんね。
120円割れが一回来たらあとは130円台までまっしぐら。イメージとしてらこんな感じ?
ドル円はその間、90~96円台んウロウロしつつ年内100円到達。みたいな。
まあ、見てのお楽しみ。ですかね。
GMOクリック証券のi phoneアプリがリニューアルされてすごいことになっていますよ。
既存ユーザーも新規開設者も新アプリから一回取引すると全員1000円もらえるんですって。
これは激アツ!!!!!
新規はさらに5000円キャッシュバック!!!
詳しくはこちらから↓↓↓

■GMOクリック証券■
いつも最後まで読んでくださりありがとうございます!
最後にポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【超初心者用マニュアル】
トレードに必要なありとあらゆる基礎が学べます。動画付!!!
トレンドラインの引き方、相場の読み方を基礎から学びたい方必見!
■トレコミュ・トレーダーズメソッド■
【デイトレ~スキャルを学びたい方用・インジケータ有】
sarahの使っているインジケータやテンプレートがついてきます。
3年間月ベースで負けなし!のターシャさんが、
よさを実証してくださっている実績のあるロングセラー教材です。
sarahも動画出演していますよ。
■■改訂版・THEグローバルFX(動画・テキスト)
sarah×RANIX×コラボレーション企画■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【スイングを学びたい方用】
DVD4本と64ページのPDF。
コスパがよくて得したな。と納得するはずです。
■井手式7DAYS FX■
【レビューはこちら】
※申し込み枠がすぐ埋まってしまう状態です。興味のある方はお早めに!!!
トレコミュhiroさんが自宅で直接教える個人レッスンを行っています。
hiroさんの生トレードも直にみることができます。
hiroさんのデイトレを直接指導していただきましょう。
【詳細はこちら】
スプレッドコスト単独一位に躍り出た話題の業者といえばここ↓
100円未満でも取引できるし、初心者にもおススメ。
■SBI FXトレード■
【スプレッド最強業者はどこだ!?!?】
ハードルの低い高額10000円キャッシュバックキャンペーン開催中!
MT4も使えますよ!!!

■FXトレードフィナンシャル■
【レビュー記事】
i phoneやi padのアプリの評判がすこぶる良いです。
スプレッドも業界最狭水準で、取引条件も文句なし。
ただ今最大20000円のキャッシュバックがもらえますよ。
■みんなのFX■
■パリス昼豚さんが連載しているコラムはこちら■
■FXトレーダーズ・コミュニティーサイト トレコミュ■
■FX業者比較 トレコミュ版■