東京オリンピック決定で波乱期待?
せめてファーストビュー圏内に留まりたいです・・・
引き続き応援ポチしていただけるとうれしいです!ありがとう!
ブログ村女性ランキング!
こっちもポチっと応援よろしくお願いします★
人気ブログランキング!
もっとゆるーい記事を書こうと思ったのですが、
旬な話題ですので一つ。
東京オリンピック招致決まりましたね。
2020年って言ったら、たった7年後じゃないですか!!
なんか。嬉しいなあ。
大きなイベントが、近い未来に起こるっていうだけで、
希望というかワクワクして過ごせるじゃないですか。
あと7年頑張って生きよ。て気にもなる。
時差なく見られるのもいいね(笑
選手のことを考えたら、せめて猛暑を避け、今くらいの時期からスタートさせてあげたい。
甲子園を見てても思うわ。
明日の相場、気になるね~。
もうこうなったら上げ要因しかなくないか。って。
●金曜日の下げからの調整上げ(100円台に向けての押し目?)
●東京オリンピック決定
●9月9日のGDPで消費税増税が決まるか
注目はこの3ポイントでしょ。
ドル円4時間足↓

※表示されているインジケータはこのマニュアルのテンプレです。
赤い2本の平行線(パラレルライン)が引いてありますよね。
7月、8月の枯れ相場では、この平行線内をずっと行ったり来たりする相場でした。
途中8月に一回はみ出していますが、その後、またパラレル圏内に戻っているのがわかります。
その後、先週はじめに、パラレルライン(赤い平行線)の上限を突破して上抜けし、
100円台をつけました。
それから金曜日の下げ。
黄色◯で囲んでいますが、このパラレルラインの上限が、
サポートとして機能して、金曜日は下ヒゲをつけ、リバウンドしましたよね。
ここのサポートが結構大きいかなと。
もちろん、ここを割り込んで、またパワレル圏内に入ってくればわかりませんけどね。
オリンピック関連銘柄っていって、株の人たちは騒いでいますが、
日経が上がればドル円も上がるでしょ。ってことで。
円が下がるって一見矛盾しているけどね。リスクオンですよね。きっと。
ひょっとしたらこのまま一気に、
今年の高値圏103円台まで吹っ飛んでもおかしくなさそうな気もする。
そのダメ押し要因が火曜日のGDPでしょ。
この数字次第で消費税増税が決定するとかなんとか。
見切り発車しないように気をつけよ~★
取りあえず月曜日の早朝の動きをみながら買い目線で行こうかなと。
って。こんなに一生懸命記事を書いた時に限って、逆行かれるんだよねえ(笑
逆のシナリオは簡単。
金曜日の安値割れ&99円台回復ならずそのまま98円台に留まるようなら、
戻り売り。
どっちにしろ、月曜日は動きそうだ!
7月、8月の枯れ相場の反動で、今月はボラティリティが一気に高まりそうですね。
せめてファーストビュー圏内に留まりたいです・・・!
最後にポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。感謝感謝!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【デイトレ~スキャルを学びたい方用・インジケータ有】
sarahの使っているインジケータやテンプレートがついてきます。
3年間月ベースで負けなし!のターシャさんが、
よさを実証してくださっている実績のあるロングセラー教材です。
sarahも動画出演していますよ。
■■改訂版・THEグローバルFX(動画・テキスト)
sarah×RANIX×コラボレーション企画■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【月1更新!パリスさんのコラム】
【スイングを学びたい方用】
DVD4本と64ページのPDF。
コスパがよくて得したな。と納得するはずです。
■井手式7DAYS FX■
【レビューはこちら】
【特集記事】
FX業界のスプレッド競争、ついに終止符か!?
ハードルの低い高額15000円キャッシュバックキャンペーン開催中!
MT4も使えますよ!!!

■FXトレードフィナンシャル■
【レビュー記事】
i phoneやi padのアプリの評判がすこぶる良いです。
スプレッドも業界最狭水準で、取引条件も文句なし。
ただ今10000円のキャッシュバックがもらえますよ。

■みんなのFX■
低スプレッドで人気のデイトレ向き業者!
口座開設10000円キャッシュバック!!
スマホで取引するだけで1000円もらえます!

■外為ジャパン■
【月1更新!パリスさんのコラム】
過去記事を隅々まで是非読んでください。本当に役に立つ記事満載です。
引き続き応援ポチしていただけるとうれしいです!ありがとう!


こっちもポチっと応援よろしくお願いします★


もっとゆるーい記事を書こうと思ったのですが、
旬な話題ですので一つ。
東京オリンピック招致決まりましたね。
2020年って言ったら、たった7年後じゃないですか!!
なんか。嬉しいなあ。
大きなイベントが、近い未来に起こるっていうだけで、
希望というかワクワクして過ごせるじゃないですか。
あと7年頑張って生きよ。て気にもなる。
時差なく見られるのもいいね(笑
選手のことを考えたら、せめて猛暑を避け、今くらいの時期からスタートさせてあげたい。
甲子園を見てても思うわ。
明日の相場、気になるね~。
もうこうなったら上げ要因しかなくないか。って。
●金曜日の下げからの調整上げ(100円台に向けての押し目?)
●東京オリンピック決定
●9月9日のGDPで消費税増税が決まるか
注目はこの3ポイントでしょ。
ドル円4時間足↓

※表示されているインジケータはこのマニュアルのテンプレです。
赤い2本の平行線(パラレルライン)が引いてありますよね。
7月、8月の枯れ相場では、この平行線内をずっと行ったり来たりする相場でした。
途中8月に一回はみ出していますが、その後、またパラレル圏内に戻っているのがわかります。
その後、先週はじめに、パラレルライン(赤い平行線)の上限を突破して上抜けし、
100円台をつけました。
それから金曜日の下げ。
黄色◯で囲んでいますが、このパラレルラインの上限が、
サポートとして機能して、金曜日は下ヒゲをつけ、リバウンドしましたよね。
ここのサポートが結構大きいかなと。
もちろん、ここを割り込んで、またパワレル圏内に入ってくればわかりませんけどね。
オリンピック関連銘柄っていって、株の人たちは騒いでいますが、
日経が上がればドル円も上がるでしょ。ってことで。
円が下がるって一見矛盾しているけどね。リスクオンですよね。きっと。
ひょっとしたらこのまま一気に、
今年の高値圏103円台まで吹っ飛んでもおかしくなさそうな気もする。
そのダメ押し要因が火曜日のGDPでしょ。
この数字次第で消費税増税が決定するとかなんとか。
見切り発車しないように気をつけよ~★
取りあえず月曜日の早朝の動きをみながら買い目線で行こうかなと。
って。こんなに一生懸命記事を書いた時に限って、逆行かれるんだよねえ(笑
逆のシナリオは簡単。
金曜日の安値割れ&99円台回復ならずそのまま98円台に留まるようなら、
戻り売り。
どっちにしろ、月曜日は動きそうだ!
7月、8月の枯れ相場の反動で、今月はボラティリティが一気に高まりそうですね。
せめてファーストビュー圏内に留まりたいです・・・!
最後にポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。感謝感謝!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【デイトレ~スキャルを学びたい方用・インジケータ有】
sarahの使っているインジケータやテンプレートがついてきます。
3年間月ベースで負けなし!のターシャさんが、
よさを実証してくださっている実績のあるロングセラー教材です。
sarahも動画出演していますよ。
■■改訂版・THEグローバルFX(動画・テキスト)
sarah×RANIX×コラボレーション企画■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【月1更新!パリスさんのコラム】
【スイングを学びたい方用】
DVD4本と64ページのPDF。
コスパがよくて得したな。と納得するはずです。
■井手式7DAYS FX■
【レビューはこちら】
【特集記事】
FX業界のスプレッド競争、ついに終止符か!?
ハードルの低い高額15000円キャッシュバックキャンペーン開催中!
MT4も使えますよ!!!

■FXトレードフィナンシャル■
【レビュー記事】
i phoneやi padのアプリの評判がすこぶる良いです。
スプレッドも業界最狭水準で、取引条件も文句なし。
ただ今10000円のキャッシュバックがもらえますよ。
■みんなのFX■
低スプレッドで人気のデイトレ向き業者!
口座開設10000円キャッシュバック!!
スマホで取引するだけで1000円もらえます!
■外為ジャパン■
【月1更新!パリスさんのコラム】
過去記事を隅々まで是非読んでください。本当に役に立つ記事満載です。