今日の五十日
今日の五十日デーは、ばっちりハマりました。
久しぶり!
まずユロ円5分足⇩

グローバルFXのチャートテンプレートそのままを使用しています。
東京時間開始前に、
前日の暴落の140.70円付近から140.30円台まで調整上げしていたので、
これは荒れるかな。と期待していたのですが、
その後はさっぱり。
ん〜。動きが鈍いぞ。これはまたもやノートレか。
10時前後も小動きでした。(黄色い矢印)
レンジ内(黄色い平行線)で終了するようなら諦めよう。
と思っていましたが、11時10分くらい前から上昇勢いが強まりました。
紫矢印が11時ちょうど。
その1本前の足で、レンジの上限を上に抜けています。
11時過ぎぐらいに141.26円ショート。
最高値だったな。
10時台のレンジ下限まで粘って30分過ぎくらいに決済。
+16pほど。
今日のような動きがエントリーには理想的なタイミングです。
2014年の五十日成績:
1月10日 –3p
1月15日 ノートレード
1月20日 –10p
1月25日 ノートレード
1月31日 +8p
2月5日 +12p
2月10日 +16p
2月14日 +40p
2月20日 +13p
2月25日 ノートレード
2月28日 +13p
3月5日 ノートレード
3月10日 ノートレード
3月14日 +16p
6勝2敗5ノートレ 合計+105p
パフォーマンスは地味だし、月2−3回のチャンスしかないけど、
チリツモだよね〜やっぱり。
五十日に関する記事カテゴリーです↓
今日の五十日
五十日&仲値売買とは
その後、141円のサポート割れでショートし、+15pほどいただきました。
サポレジインジケータの青い線です。
今週はいい感じ!来週もがんばろ〜。
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スイングを学びたい方用】
DVD4本と64ページのPDF。
コスパがよくて得したな。と納得するはずです。
■井手式7DAYS FX■
【レビューはこちら】
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
【sarahブログ限定でプレゼントがもらえる特集】
sarahがお勧めする書籍プレゼント↓
トレード成績をグラフで細かく分析できるツールがアツい!
弱点や欠点を見直すのに最適です。
■アイネットFX■
1000通貨から取引できます!
トレンドの捉え方がばっちり理解できる!
と評判の非売品の特別レポートをプレゼント中!!!
■FXTS■
【月1更新!パリスさんのコラム】
過去記事を隅々まで是非読んでください。本当に役に立つ記事満載です。