今日の五十日
地道に戦っております。
引き続き応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログ村女性ランキング!
こっちもポチっと応援よろしくお願いします★
人気ブログランキング!
一昨日、渋谷のバルバッコアにて。

青山店が予約取れなくて、渋谷にアポなしで行ったんですけど、
30分待ち!
平日なのに凄い人気。そして外国人率高かった。
店員さんはほとんど南米系。
色んな部位のお肉が食べ放題で、次々にこうやってテーブルに運ばれてきます。
パイナップル焼きが美味しかった☆
肉食べたくなると、ステーキか焼き肉って感じだけど、
シェラスコっていうチョイスもアリだな。
昨日のFOMC発表直後はチャートを見ていたんですけどね。
ドル売りだったので、5pだけ取って就寝。
起きたら、クロス円はガツンと上げていました。
底ついたかなあ。なんて見ていたんですけど、
中国リスク再燃で再び円高へ。
というわけで、今日の五十日です。
ユロ円5分足⇩⇩

グローバルFXのチャートテンプレートそのままを使用しています。
黄色い下矢印が11時ちょうど。
11時10分前から、上昇し続けていましたが、
6−7pほどしか上がりませんでした。
ただ、11時を回ったところでチョイ荒めの動きが見えたので、
下のサポート割れ(黄色いライン)でブレイクショート。
と思ったんですけど、ややフライング気味にその手前からショート。
141.25円。
11時過ぎたあたりから、
一瞬で141.10円まで急落。
141.00円割れも狙えるかなと思い、11時20分頃まで粘り、
+21pいただきました。
2014年の五十日成績:
1月10日 –3p
1月15日 ノートレード
1月20日 –10p
1月24日 ノートレード
1月31日 +8p
2月5日 +12p
2月10日 +16p
2月14日 +40p
2月20日 +13p
2月25日 ノートレード
2月28日 +13p
3月5日 ノートレード
3月10日 ノートレード
3月14日 +16p
3月20日 +11p
3月25日 ー8p
4月1日 ノートレ
4月4日 ノートレ
4月10日 +21p
8勝3敗7ノートレ 合計+129p
久しぶりの五十日ゴチだった〜。
4月に入り、東京時間の値動きが大人し気味。
エントリールール基準は、値幅にこだわらず、チャートの形、値の勢い重視でもいいのかもしれないなあ。
あ。141円割れしたタイミングで、今もユロ円ショート保有中。
逆指値はプラマイ0。
リカクは今週の最安値まで粘ろうかと思っています。
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スイングを学びたい方用】
DVD4本と64ページのPDF。
コスパがよくて得したな。と納得するはずです。
■井手式7DAYS FX■
【レビューはこちら】
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
i phoneやi padのアプリの評判がすこぶる良いです。
スプレッドも業界最狭水準で、取引条件も文句なし。
ただ今10000円のキャッシュバックがもらえますよ。

■みんなのFX■
低スプレッドで人気のデイトレ向き業者!
口座開設10000円キャッシュバック!!
スマホで取引するだけで1000円もらえます!

■外為ジャパン■
【月1更新!パリスさんのコラム】
過去記事を隅々まで是非読んでください。本当に役に立つ記事満載です。
引き続き応援ポチしていただけるとうれしいです!


こっちもポチっと応援よろしくお願いします★


一昨日、渋谷のバルバッコアにて。

青山店が予約取れなくて、渋谷にアポなしで行ったんですけど、
30分待ち!
平日なのに凄い人気。そして外国人率高かった。
店員さんはほとんど南米系。
色んな部位のお肉が食べ放題で、次々にこうやってテーブルに運ばれてきます。
パイナップル焼きが美味しかった☆
肉食べたくなると、ステーキか焼き肉って感じだけど、
シェラスコっていうチョイスもアリだな。
昨日のFOMC発表直後はチャートを見ていたんですけどね。
ドル売りだったので、5pだけ取って就寝。
起きたら、クロス円はガツンと上げていました。
底ついたかなあ。なんて見ていたんですけど、
中国リスク再燃で再び円高へ。
というわけで、今日の五十日です。
ユロ円5分足⇩⇩

グローバルFXのチャートテンプレートそのままを使用しています。
黄色い下矢印が11時ちょうど。
11時10分前から、上昇し続けていましたが、
6−7pほどしか上がりませんでした。
ただ、11時を回ったところでチョイ荒めの動きが見えたので、
下のサポート割れ(黄色いライン)でブレイクショート。
と思ったんですけど、ややフライング気味にその手前からショート。
141.25円。
11時過ぎたあたりから、
一瞬で141.10円まで急落。
141.00円割れも狙えるかなと思い、11時20分頃まで粘り、
+21pいただきました。
2014年の五十日成績:
1月10日 –3p
1月15日 ノートレード
1月20日 –10p
1月24日 ノートレード
1月31日 +8p
2月5日 +12p
2月10日 +16p
2月14日 +40p
2月20日 +13p
2月25日 ノートレード
2月28日 +13p
3月5日 ノートレード
3月10日 ノートレード
3月14日 +16p
3月20日 +11p
3月25日 ー8p
4月1日 ノートレ
4月4日 ノートレ
4月10日 +21p
8勝3敗7ノートレ 合計+129p
久しぶりの五十日ゴチだった〜。
4月に入り、東京時間の値動きが大人し気味。
エントリールール基準は、値幅にこだわらず、チャートの形、値の勢い重視でもいいのかもしれないなあ。
あ。141円割れしたタイミングで、今もユロ円ショート保有中。
逆指値はプラマイ0。
リカクは今週の最安値まで粘ろうかと思っています。
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スイングを学びたい方用】
DVD4本と64ページのPDF。
コスパがよくて得したな。と納得するはずです。
■井手式7DAYS FX■
【レビューはこちら】
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
i phoneやi padのアプリの評判がすこぶる良いです。
スプレッドも業界最狭水準で、取引条件も文句なし。
ただ今10000円のキャッシュバックがもらえますよ。
■みんなのFX■
低スプレッドで人気のデイトレ向き業者!
口座開設10000円キャッシュバック!!
スマホで取引するだけで1000円もらえます!
■外為ジャパン■
【月1更新!パリスさんのコラム】
過去記事を隅々まで是非読んでください。本当に役に立つ記事満載です。