今週の波動
地道に戦っております。
引き続き応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログ村女性ランキング!
こっちもポチっと応援よろしくお願いします★
人気ブログランキング!
パッキャオがWBO王座返り咲き ブラッドリーに雪辱
パッキャオやりましたね〜。
ラスベガスでブラッドリーのほうがホームなはずなのに、
断然パッキャオコールのほうが大きかった。
当然か。
ファイトマネーはパッキャオが2000万ドル、ブラッドリーが600万ドルですってよ。
円じゃないよ。ドルだよ。
1試合で20億円!しかも最低保証額。
勝ったら一体いくらになるんだろうね。
もうフィリピンの大統領になっちゃえばいいのに。
今週の波動です。
4月14日月曜日
乙卯
初め高いと後安の日 戻り売り方針良し
4月15日火曜日
丙辰
満月
押し込むと跳ね返す日 突っ込み買いで駆け引きせよ
4月16日水曜日
丁巳
不時の高下を見せる日 逆張りで行け
4月17日木曜日
戊午
安値にある時は急伸する日
4月18日金曜日
己未
足取りについて駆け引きする日
火曜日が満月の日です。その辺りにトレンド転換があるのかな?どうでしょうか。
そう言えば、先週の波動の中でまた気になった単語があったので調べてみました。
”悪目買い”
→株式の市場用語で、相場が下がり、売り人気が強い状況にもかかわらず、買い注文をいれること。
業績が思わしくなくなり、回復の見込みも期待されていない不人気な銘柄などを買うときに使われる。
悪いのを承知の上でということから、「悪目買い」という。
まだ下がるかもしれないという多少の抵抗を感じながらも、
市場の売り人気にさからい、悪いのを承知の上で、一般的に買いにくいところを敢えて買うこと。
上昇を期待して買いを入れるということでもある。
うまくいけば相場の裏をかくことになり、一部では相場の必勝の道ともいわれている。
悪目買いは「逆張り」ともいわれている。
株式市場で利益を得る為には他人とは、
逆に行動をとるべきという「人の行く裏に道あり花の山」という相場格言もある。
(引用)
”人の行く裏に道あり花の山”
ん〜これはFXにはあまり当てはまらないというのが通説です。
値頃感での買いなんかが通用せず、トレンドがさらに加速することが多いですからね。
本当に底、天井を見極めて、
トレンド転換のタイミングで裏をとるっていうのならまだわかりますが、
個人的にはしたくない手法です。
もっとも、最近はずっと大きなレンジ内での動きに終始しているので、
日足の下限、上限で逆張りという戦略も機能してはいます。
が、そろそろそのレンジも終焉に向かい、新たなステージに行くんじゃないかと個人的には思っています。
特にGW前は要注意ですよ。
地道に頑張っております。
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スイングを学びたい方用】
DVD4本と64ページのPDF。
コスパがよくて得したな。と納得するはずです。
オススメ度★★★★★
■井手式7DAYS FX■
【レビューはこちら】
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
オススメ度★★★★★
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
【MT4国内お勧め業者】
sarahが一番最初に口座開設した業者↓。老舗大手外資系です。

■FXCMジャパン■
取引条件が良い。低スプレッド↓

■フォレックス・ドットコムジャパン■
大手外資系↓。自動売買ソフトプレゼント中↓

■アルパリジャパン■
【月1更新!パリスさんのコラム】
過去記事を隅々まで是非読んでください。本当に役に立つ記事満載です。
引き続き応援ポチしていただけるとうれしいです!


こっちもポチっと応援よろしくお願いします★


パッキャオがWBO王座返り咲き ブラッドリーに雪辱
パッキャオやりましたね〜。
ラスベガスでブラッドリーのほうがホームなはずなのに、
断然パッキャオコールのほうが大きかった。
当然か。
ファイトマネーはパッキャオが2000万ドル、ブラッドリーが600万ドルですってよ。
円じゃないよ。ドルだよ。
1試合で20億円!しかも最低保証額。
勝ったら一体いくらになるんだろうね。
もうフィリピンの大統領になっちゃえばいいのに。
今週の波動です。
4月14日月曜日
乙卯
初め高いと後安の日 戻り売り方針良し
4月15日火曜日
丙辰
満月
押し込むと跳ね返す日 突っ込み買いで駆け引きせよ
4月16日水曜日
丁巳
不時の高下を見せる日 逆張りで行け
4月17日木曜日
戊午
安値にある時は急伸する日
4月18日金曜日
己未
足取りについて駆け引きする日
火曜日が満月の日です。その辺りにトレンド転換があるのかな?どうでしょうか。
そう言えば、先週の波動の中でまた気になった単語があったので調べてみました。
”悪目買い”
→株式の市場用語で、相場が下がり、売り人気が強い状況にもかかわらず、買い注文をいれること。
業績が思わしくなくなり、回復の見込みも期待されていない不人気な銘柄などを買うときに使われる。
悪いのを承知の上でということから、「悪目買い」という。
まだ下がるかもしれないという多少の抵抗を感じながらも、
市場の売り人気にさからい、悪いのを承知の上で、一般的に買いにくいところを敢えて買うこと。
上昇を期待して買いを入れるということでもある。
うまくいけば相場の裏をかくことになり、一部では相場の必勝の道ともいわれている。
悪目買いは「逆張り」ともいわれている。
株式市場で利益を得る為には他人とは、
逆に行動をとるべきという「人の行く裏に道あり花の山」という相場格言もある。
(引用)
”人の行く裏に道あり花の山”
ん〜これはFXにはあまり当てはまらないというのが通説です。
値頃感での買いなんかが通用せず、トレンドがさらに加速することが多いですからね。
本当に底、天井を見極めて、
トレンド転換のタイミングで裏をとるっていうのならまだわかりますが、
個人的にはしたくない手法です。
もっとも、最近はずっと大きなレンジ内での動きに終始しているので、
日足の下限、上限で逆張りという戦略も機能してはいます。
が、そろそろそのレンジも終焉に向かい、新たなステージに行くんじゃないかと個人的には思っています。
特にGW前は要注意ですよ。
地道に頑張っております。
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スイングを学びたい方用】
DVD4本と64ページのPDF。
コスパがよくて得したな。と納得するはずです。
オススメ度★★★★★
■井手式7DAYS FX■
【レビューはこちら】
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
オススメ度★★★★★
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
【MT4国内お勧め業者】
sarahが一番最初に口座開設した業者↓。老舗大手外資系です。
■FXCMジャパン■
取引条件が良い。低スプレッド↓
■フォレックス・ドットコムジャパン■
大手外資系↓。自動売買ソフトプレゼント中↓
■アルパリジャパン■
【月1更新!パリスさんのコラム】
過去記事を隅々まで是非読んでください。本当に役に立つ記事満載です。