一人40万円もらえるんだって
地道に戦っております。
引き続き応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログ村女性ランキング!
こっちもポチっと応援よろしくお願いします★
人気ブログランキング!
今朝は、午前中、102円割れしたタイミングでドル円の押し目買いをしたのですが。
さっきのさっきまでほとんど動かず。
5時間粘ってプラマイ0で仕切りました。
本日のトレードは以上。
今更上がってるけどね。
今日はちょっとつかれたので、トレードしないんだ!
この記事が気になったので。
イケア、パート社員待遇を正社員と同等に
「家具販売のイケア・ジャパン(千葉県船橋市)は16日、
雇用期間、給与形態、福利厚生などで、パート社員の待遇を正社員と同じにすると発表した。
新制度を現在策定中で、9月から実施する。
同社は2020年をめどに、事業規模倍増を打ち出しており、今後出店のペースを引き上げる。
そのためにはパートを含め、従業員の意欲増進が必要だと判断した。
また、4月1日に就任したピーター・リスト社長は、人事部門などの経験が長く、
取り組みを後押ししたという。
新制度は、まず、パートの有期契約を廃止し、
同じ職務であれば、時給換算でパートと正社員の賃金を同等することなどで調整している。」
今年になって、相次いでパートを社員待遇にする会社が話題になっています。
たしかユニクロとスターバックスもそうですよね。
さすがスタバ!IKEA!
と一瞬思いがちですが、
これ、キャリアアップ助成金目当てですよね。おそらく。
有期契約→無期契約に転換し、6ヶ月間雇用し続けるだけで、
一人あたり20万円の助成金が会社におりるんですよ。
しかも、無期契約→正規雇用で6ヶ月間雇用すれば、さらに20万円。
要するに、有期契約→正規雇用に変更するだけで一人あたり40万円、会社がもらえるの。
(大企業は30万円のようです)
スタバは800人の契約社員を正社員にするらしいので、
単純計算で3億円の助成金が降りるっていう話。
それにたぶん無税でしょ。
この制度、どういう意図なんだろうね。
契約社員制度の見直し?
待遇改善?
雇用促進?
そして、なんで外資ばかりニュースになるんだろう?
なんかにおうぞ・・・・
ちょっと聞いただけでもいい加減な制度だなあ。という印象しかない。
もらえるもんはもらっとけ。
的なノリで、契約見直しする会社も増えそう。
架空社員なんて作っちゃったりね。
よくわからんけど。
こんな税金の使い方して、果たして効果があるんだろうか・・・・・
コツコツ頑張ってます!
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スイングを学びたい方用】
DVD4本と64ページのPDF。
コスパがよくて得したな。と納得するはずです。
■井手式7DAYS FX■
【レビューはこちら】
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
スプレッドコスト単独一位に躍り出た話題の業者といえばここ↓
100円未満でも取引できるし、初心者にもおススメ。

■SBI FXトレード■
【スプレッド最強業者はどこだ!?!?】
今年は日経買いのチャンスですね!
IG証券なら、切り替えひとつで、日経225を買えますよ。
イベントや、大きなチャンスがやってきたとき、もっていると便利な口座です↓

■IG証券■
【月1更新!パリスさんのコラム】
過去記事を隅々まで是非読んでください。本当に役に立つ記事満載です。
引き続き応援ポチしていただけるとうれしいです!


こっちもポチっと応援よろしくお願いします★


今朝は、午前中、102円割れしたタイミングでドル円の押し目買いをしたのですが。
さっきのさっきまでほとんど動かず。
5時間粘ってプラマイ0で仕切りました。
本日のトレードは以上。
今更上がってるけどね。
今日はちょっとつかれたので、トレードしないんだ!
この記事が気になったので。
イケア、パート社員待遇を正社員と同等に
「家具販売のイケア・ジャパン(千葉県船橋市)は16日、
雇用期間、給与形態、福利厚生などで、パート社員の待遇を正社員と同じにすると発表した。
新制度を現在策定中で、9月から実施する。
同社は2020年をめどに、事業規模倍増を打ち出しており、今後出店のペースを引き上げる。
そのためにはパートを含め、従業員の意欲増進が必要だと判断した。
また、4月1日に就任したピーター・リスト社長は、人事部門などの経験が長く、
取り組みを後押ししたという。
新制度は、まず、パートの有期契約を廃止し、
同じ職務であれば、時給換算でパートと正社員の賃金を同等することなどで調整している。」
今年になって、相次いでパートを社員待遇にする会社が話題になっています。
たしかユニクロとスターバックスもそうですよね。
さすがスタバ!IKEA!
と一瞬思いがちですが、
これ、キャリアアップ助成金目当てですよね。おそらく。
有期契約→無期契約に転換し、6ヶ月間雇用し続けるだけで、
一人あたり20万円の助成金が会社におりるんですよ。
しかも、無期契約→正規雇用で6ヶ月間雇用すれば、さらに20万円。
要するに、有期契約→正規雇用に変更するだけで一人あたり40万円、会社がもらえるの。
(大企業は30万円のようです)
スタバは800人の契約社員を正社員にするらしいので、
単純計算で3億円の助成金が降りるっていう話。
それにたぶん無税でしょ。
この制度、どういう意図なんだろうね。
契約社員制度の見直し?
待遇改善?
雇用促進?
そして、なんで外資ばかりニュースになるんだろう?
なんかにおうぞ・・・・
ちょっと聞いただけでもいい加減な制度だなあ。という印象しかない。
もらえるもんはもらっとけ。
的なノリで、契約見直しする会社も増えそう。
架空社員なんて作っちゃったりね。
よくわからんけど。
こんな税金の使い方して、果たして効果があるんだろうか・・・・・
コツコツ頑張ってます!
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スイングを学びたい方用】
DVD4本と64ページのPDF。
コスパがよくて得したな。と納得するはずです。
■井手式7DAYS FX■
【レビューはこちら】
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
スプレッドコスト単独一位に躍り出た話題の業者といえばここ↓
100円未満でも取引できるし、初心者にもおススメ。
■SBI FXトレード■
【スプレッド最強業者はどこだ!?!?】
今年は日経買いのチャンスですね!
IG証券なら、切り替えひとつで、日経225を買えますよ。
イベントや、大きなチャンスがやってきたとき、もっていると便利な口座です↓

■IG証券■
【月1更新!パリスさんのコラム】
過去記事を隅々まで是非読んでください。本当に役に立つ記事満載です。