今週の波動
NHKで村上龍氏の小説”55歳のハローライフ”がドラマ化されていますね。
小説は、去年の7月に読破済みです。
オムニバス形式の一話完結型なのですが、
個人的にはホームレスの話と、結婚相談所の話が面白かった。
50代ってまだまだ先だな。と思うのですが、
昨今の時間の流れの感じ方からすると、きっとあっという間なんだなと。
先日、40代の既婚女性の先輩方としっぽり飲ませてもらったんですけど、
40代ってすごく楽しいよ!
とお二人ともおっしゃっていました。
40代は楽しいんですって。
きっと考え方次第なんだろうなあ。
30代前半は、とにかく大変なことだらけだなと思ってたけど、
30代楽しかった。って言えるように残りの半分大事に生きることにします。ハイ。
ユロ円が安値更新しましたが、なかなか加速しませんね。
日足をみると、もう一段下にサポートがあるので、
100pくらいは下げてもいいと思うんですが。
でも、そうなってくるとユロドルが1.35割れするでしょ。
大きな節目だからなかなか進みづらいのかな。
それともFOMC待ち?
取りあえず、sarahは昼ごろかな、
安値更新のタイミングでとったショートポジションを、
137.92円で損切りしましたー15p.
素直に戻りを待とうかな。
ちなみに先ほど、ロシアがウクライナへのガス供給を停止したという速報がありました。
なんだかまた怪しくなってきましたね〜。
湿っぽい調整相場、地政学リスクが日本株とドル円圧迫
さてさて。今週の波動です。
6月16日
戊午
安値にある時は急伸する 押し目買い
6月17日
己未
相場の別れる日 足取りに追従して駆け引きせよ
6月18日
庚申
後場に大動きする日 前止めの足に注意
6月19日
辛酉
初め安いと後高の日 悪目あれば買い
6月20日
壬戌
高下激しく後場に至り大動きする
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
スプレッドコスト単独一位に躍り出た話題の業者といえばここ↓
100円未満でも取引できるし、初心者にもおススメ。
■SBI FXトレード■
【スプレッド最強業者はどこだ!?!?】
持っておくと便利なのがここ。
IG証券なら、切り替えひとつで、
金などのコモディティや日経225、NYダウなんかもCFDで買えますよ。
イベントや、大きなチャンスがやってきたとき、もっていると便利な口座です↓

■IG証券■
【月1更新!パリスさんのコラム】
過去記事を隅々まで是非読んでください。本当に役に立つ記事満載です。