昨日の五十日トレード
すっかり忘れてた。
こないだ行った歌舞伎町のプロレスバー。
棚ボタ弘至 というキャラで棚橋選手のモノマネしてるらしいよ。

猫マネの手は、岩ちゃん(棚ぼた)ポーズだからね。
ちょっと恥ずかしい(笑
この人の影響で、本物の棚橋選手をググってみたの。
ナルシストっぽいけど、カッコいいね。
棚ボタ弘至は彼を2分の1に縮小した感じか(笑
そういえば、昨日は五十日でしたね。
サラは、持ち越しのユロ円ロングを黄色のライン(139円割れ)で損切ったばっかりで、
五十日のことをすっかり忘れていました(笑
一応チャートをみてみましょうか。
ユロ円5分足↓

どっちみちボラが小さく、ノートレードでした。
9時から10時半までで14pくらい下げたのかな。
赤矢印が11時ちょうどの足。
これ、あともうちょっと上げて、黄色いラインまでの上昇が見られたら、
エントリーしてもよかったな。っていう動きでした。
2014年の五十日成績:
1月10日 –3p
1月15日 ノートレード
1月20日 –10p
1月24日 ノートレード
1月31日 +8p
2月5日 +12p
2月10日 +16p
2月14日 +40p
2月20日 +13p
2月25日 ノートレード
2月28日 +13p
3月5日 ノートレード
3月10日 ノートレード
3月14日 +16p
3月20日 +11p
3月25日 ー8p
4月1日 ノートレ
4月4日 ノートレ
4月10日 +21p
4月15日 +2p
4月18日 ノートレード
4月25日 ノートレード
4月30日 +10p
5月9日 +10p
5月15日 +8p
5月20日 +6p
5月26日 ノートレード
5月30日 7p
6月5日 ノートレード
6月10日 ノートレード
6日13日 −1p
6月20日 ノートレード
6月25日 +6p
6月30日 +4p
7月4日 ノートレード
16勝4敗14ノートレ 合計+181p
過去の五十日取引はこちら
トレードと同様、地道にコツコツ頑張っています!
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
【お知らせ】
7月13日(日)で、FXTSのタイアップキャンペーンを終了します。
トレンドラインの引き方、考え方を書いたオリジナルレポートを無料プレゼント中。
FXTSさんは、創業当初から長年愛用している業者さんの一つで、
時代に流されない、安定したサービスが気に入って使っています。
スプレッドはユロ円0.8p、ドル円は0.3pと、
業界最安値!
1000通貨コースもあるので、小資金からトレードが始められますよ。
■FXTS■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
スプレッドコスト単独一位に躍り出た話題の業者といえばここ↓
100円未満でも取引できるし、初心者にもおススメ。
■SBI FXトレード■
【スプレッド最強業者はどこだ!?!?】
【月1更新!パリスさんのコラム】
過去記事を隅々まで是非読んでください。本当に役に立つ記事満載です。