昨日の五十日トレード
昨日の意志力の記事をうけて、まささんから
ダルビッシュの記事をいただきました。
ダルビッシュ選手の話題の超絶ストイックな健康管理法を公開!!
『味は何も感じない。まずくてもいいなら食べるし、美味しくても悪いものは絶対に食べない。お母さんが食べるのが好きな人で「なんで美味しいの我慢できるの?凄い」と言われたが、いやいやそんなもの意思だから。僕はそれを食べちゃったらどうなるかわかってるから、やりたくない』さらに、こう続けました。『美味しいものは美味しいんだろうけど・・・ねぇ。僕、甘いもの大好きなんで。アイスクリームだったり、ケーキだったりめっちゃ食べたいです。でも、それで太っちゃったりお腹に肉付いちゃったりするんだったらいいやって。優先順位の話』
『メジャーの選手は元々の体も違うし、子供の頃からトレーニングしてるし、頭で勝負してくしかない。そいつらと同じれべるならいいけど、勝つにはやらないと絶対に無理。日本人は才能持ってても絶対無理、メジャーのトップになるには』
『僕には責任がある。凄い才能があったのに怪我で断念した人や、障害があって野球をすごくやりたいけどできない人もいる。そういう人たちがもし野球ができたら、こういう事をすると思う。想いが強いから全部を賭けて。僕は根本がそこにある。それだけは忘れないようにしている。』
ほおお。と。
これが、第一線で活躍出来る人と、一般人の差なんでしょうね。
私だったら、本業以外のことは考えたくないので、
プロの栄養士や奥さんに任せようって思っちゃうけどね。
人と比べて、自分が持っていない部分、どうしても勝てない部分があるとするじゃないですか。
同じ土俵で戦わないというか、自分にしかできない部分を伸ばそう。
ということは意識するかな。
合コン行っても、顔で勝負しても勝てない。
ならば愛嬌とトークで!
もしくは、ターゲットをかえる。みたいな。
あ。ちょっと違うか(笑
昨日のNY時間のクロス円急落。
ガツンときましたねえ。
なんか、最近極端過ぎ(笑
あれの下げ取りたかったなあ。
sarahは、高値付近でロング保有中だったので、
損切り−20p。
その後、戻り売りで15p取りました。
負けよ負け。はい残念↓
昨日の五十日です。
ユロ円5分足↓

黄色が11時の時間足。
その前1時間がまあ動かなかった。
2−3pぐらいの値幅でしょうか。
なのでノートレ。
10時の最安値更新してくれたらブレイクアウトで入れたかもしれませんが、
これはノートレですね。
ちなみに、オレンジ矢印が10時の時間足。
こっちのほうがなんとなく五十日っぽい動きでしたね。
8pの上昇がありました。
2014年の五十日成績:
1月10日 –3p
1月15日 ノートレード
1月20日 –10p
1月24日 ノートレード
1月31日 +8p
2月5日 +12p
2月10日 +16p
2月14日 +40p
2月20日 +13p
2月25日 ノートレード
2月28日 +13p
3月5日 ノートレード
3月10日 ノートレード
3月14日 +16p
3月20日 +11p
3月25日 ー8p
4月1日 ノートレ
4月4日 ノートレ
4月10日 +21p
4月15日 +2p
4月18日 ノートレード
4月25日 ノートレード
4月30日 +10p
5月9日 +10p
5月15日 +8p
5月20日 +6p
5月26日 ノートレード
5月30日 7p
6月5日 ノートレード
6月10日 ノートレード
6日13日 −1p
6月20日 ノートレード
6月25日 +6p
6月30日 +4p
7月4日 ノートレード
7月10日 ノートレード
7月15日 ノートレード
7月22日 +5p
7月31日 ノートレード
8月5日 ノートレード
8月11日 +18p
8月11日 ノートレード
17勝4敗20ノートレ 合計+204p
過去の五十日取引はこちら
7月以降、ノートレードを量産していますね。
月にワンチャンスかあ。
あ。でも、8月でこれくらいボラティリティが上向いてくれたら、
9月以降、多少はましになるんじゃないかな。
と期待しています。
それに、この成績。すごいよね。今のところ、8ヶ月間、月ベースで負けなし!!!
地味は地味だけど(笑
トレードと同様、地道にコツコツ頑張っています!
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
2013年度売上実績No.2のEAがもらえます。
好スペックのMT4業者です!
■アルパリジャパン■
i phoneやi padのアプリの評判がすこぶる良いです。
スプレッドも業界最狭水準で、取引条件も文句なし。
ただ今10000円のキャッシュバックがもらえますよ。
■みんなのFX■
【月1更新!パリスさんのコラム】
過去記事を隅々まで是非読んでください。本当に役に立つ記事満載です。