リップル詐欺なの???
先日とAさんと会いました。
先日、1リップル=3円(公式リップルは現在1リップル=0.6円)で買ったけど、
サラさんはいくらで買ったの?
と聞いてきた方です。
一体どういう経緯で購入に至ったのか。私も気になったので、
直接お聞きすることにしたのです。
詳細を伺ったところ、リップルの販売会社はこういう謳い文句でプレゼンしてきたそうです。
「1リップル=3円で売りますよ。
2円で(の!?)売却保証をつけますよ。
お友達を紹介してくれたら、
一人につき●リップルプレゼントします。
その人がまた人を紹介したら●リップルあなたにも入ります。
今のレートだと、すぐ売っても損するだけだから、
最低半年は保有してください。
その間に、中国の富裕層に広めます。
その方たちは、ビットコインを大量買して、値段を釣り上げた富裕層です。
リップルが広がれば、その分価値が上がります。
なので、今買うのがチャンスです。」
そして、Aさんのウォレット画面をみせていただきました。


ん?私が使っている公式ウォレットと違う・・・・
これが公式のリップルウォレットね。

似てるけど違うでしょ?
そこで、試しにAさんにリップルを送金してみたくて、
Aさんのリップルアドレスを聞いてみたんです。
ちなみにこれがリップルアドレスと言われるもの↓

このコードを使って、相手に送金してもらったり、自分も送金したりできるんです。
通常、オークションとか、相対とか、ゲートウェイとか、
色んなリップルの購入方法があるんですが、
どこで買ったとしても、このウォレットに反映されることになるんです。
お聞きしたところ、そういったものは存在しないと。
ということはですね。
可能性としては、
Aさんの持っているリップルは偽物である。
ことが考えられます。
偽物というと語弊がありますが、少なくとも、
公式リップルとレートも連動していないようなので、
公式リップルが上昇しても、
同じようにAさんの持っているリップルが上昇する可能性は低いかと。
あ。でも、つじつま合わせに他社から安く本物のリップルを買って、
自社の提示レートで、顧客に売却して、
これが本物のリップルだって言い切っちゃう可能性はあるね。
仕入れ値は6分の1だから、どっちにしろ、この会社は損しないんだね。
巧妙だなあ。
怖いのがですね。こういうこと。
●半年間持ち続けていれば必ず上昇しますと言っている点(絶対はない)
●お友達に紹介すればリップルがもらえる(ネットワーク商法)
●2円の(で?)売却保証といっているが、その会社が倒産したら無価値になる。その自社ウォレットが消滅するため。
●とにかく相場の6倍の値段で購入させられていることがなによりもリスキーである
知人と話したんですが、おそらくAさんが保有しているリップルは、
リップルという名前を使っているが、
自社で開発したシステムの中で作られた全く別物である可能性が高いんですよね。
もっとも、その会社がいうように、半年後までに、中国人の富裕層に買ってもらって、
その価値が上がれば、本当に儲かる可能性もあるかもしれませんが・・・・・・
なんで半年後なんでしょうねえ。
その猶予期間と、その中途半端な期間になにか意味があるのかなあと。
唯一、この会社が言っていることで正しいことがあります。
リップルが世に広まれば、その価値が上がること。
だから、地道に広める活動をすれば、自分が持っているリップルも上がるし、
win winですよと。
これだけは私も賛成します。
広まらなきゃただの暗号。
1億円リップル買い占めたところで、
円に換金できなければただのバーチャルマネーですから。
あ。もっとも、そんなに買おうと思っても、流通してないので無理ですよ。
なんてったって、ビットコインは、最高値で初期の10000倍ですからねえ。
1万円が1億円か・・・
今ならローリスク・ハイリターンの夢がみられるよね★笑。
トレードと同様、地道にコツコツ頑張っています!
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
9月のお勉強会に、sarahもゲストスピーカーとして参加します!
是非いらしてくださいね!
FX界で絶大な信頼を集めるトモラニ先生が、
FXの情報配信サービスを始めました。
チャートの解説や売買のアドバイスだけでなく、
MT4のインジケータも配布されます。
さらに、そのチャートの読み方解説レポートも配信されるという充実ぶり!
プレミアム会員には、少人数の無料勉強会もやってくださる超良心的サービス!
久々の要注目コンテンツになりそうです。

■Win Wnvest Japan■
【関連記事】トモラ二さんの配信サービスの謎
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
スプレッドコスト単独一位に躍り出た話題の業者といえばここ↓
100円未満でも取引できるし、初心者にもおススメ。

■SBI FXトレード■
【スプレッド最強業者はどこだ!?!?】
持っておくと便利なのがここ。
IG証券なら、切り替えひとつで、
金などのコモディティや日経225、NYダウなんかもCFDで買えますよ。
イベントや、大きなチャンスがやってきたとき、もっていると便利な口座です↓

■IG証券■
【月1更新!パリスさんのコラム】
過去記事を隅々まで是非読んでください。本当に役に立つ記事満載です。
先日、1リップル=3円(公式リップルは現在1リップル=0.6円)で買ったけど、
サラさんはいくらで買ったの?
と聞いてきた方です。
一体どういう経緯で購入に至ったのか。私も気になったので、
直接お聞きすることにしたのです。
詳細を伺ったところ、リップルの販売会社はこういう謳い文句でプレゼンしてきたそうです。
「1リップル=3円で売りますよ。
2円で(の!?)売却保証をつけますよ。
お友達を紹介してくれたら、
一人につき●リップルプレゼントします。
その人がまた人を紹介したら●リップルあなたにも入ります。
今のレートだと、すぐ売っても損するだけだから、
最低半年は保有してください。
その間に、中国の富裕層に広めます。
その方たちは、ビットコインを大量買して、値段を釣り上げた富裕層です。
リップルが広がれば、その分価値が上がります。
なので、今買うのがチャンスです。」
そして、Aさんのウォレット画面をみせていただきました。


ん?私が使っている公式ウォレットと違う・・・・
これが公式のリップルウォレットね。

似てるけど違うでしょ?
そこで、試しにAさんにリップルを送金してみたくて、
Aさんのリップルアドレスを聞いてみたんです。
ちなみにこれがリップルアドレスと言われるもの↓

このコードを使って、相手に送金してもらったり、自分も送金したりできるんです。
通常、オークションとか、相対とか、ゲートウェイとか、
色んなリップルの購入方法があるんですが、
どこで買ったとしても、このウォレットに反映されることになるんです。
お聞きしたところ、そういったものは存在しないと。
ということはですね。
可能性としては、
Aさんの持っているリップルは偽物である。
ことが考えられます。
偽物というと語弊がありますが、少なくとも、
公式リップルとレートも連動していないようなので、
公式リップルが上昇しても、
同じようにAさんの持っているリップルが上昇する可能性は低いかと。
あ。でも、つじつま合わせに他社から安く本物のリップルを買って、
自社の提示レートで、顧客に売却して、
これが本物のリップルだって言い切っちゃう可能性はあるね。
仕入れ値は6分の1だから、どっちにしろ、この会社は損しないんだね。
巧妙だなあ。
怖いのがですね。こういうこと。
●半年間持ち続けていれば必ず上昇しますと言っている点(絶対はない)
●お友達に紹介すればリップルがもらえる(ネットワーク商法)
●2円の(で?)売却保証といっているが、その会社が倒産したら無価値になる。その自社ウォレットが消滅するため。
●とにかく相場の6倍の値段で購入させられていることがなによりもリスキーである
知人と話したんですが、おそらくAさんが保有しているリップルは、
リップルという名前を使っているが、
自社で開発したシステムの中で作られた全く別物である可能性が高いんですよね。
もっとも、その会社がいうように、半年後までに、中国人の富裕層に買ってもらって、
その価値が上がれば、本当に儲かる可能性もあるかもしれませんが・・・・・・
なんで半年後なんでしょうねえ。
その猶予期間と、その中途半端な期間になにか意味があるのかなあと。
唯一、この会社が言っていることで正しいことがあります。
リップルが世に広まれば、その価値が上がること。
だから、地道に広める活動をすれば、自分が持っているリップルも上がるし、
win winですよと。
これだけは私も賛成します。
広まらなきゃただの暗号。
1億円リップル買い占めたところで、
円に換金できなければただのバーチャルマネーですから。
あ。もっとも、そんなに買おうと思っても、流通してないので無理ですよ。
なんてったって、ビットコインは、最高値で初期の10000倍ですからねえ。
1万円が1億円か・・・
今ならローリスク・ハイリターンの夢がみられるよね★笑。
トレードと同様、地道にコツコツ頑張っています!
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
9月のお勉強会に、sarahもゲストスピーカーとして参加します!
是非いらしてくださいね!
FX界で絶大な信頼を集めるトモラニ先生が、
FXの情報配信サービスを始めました。
チャートの解説や売買のアドバイスだけでなく、
MT4のインジケータも配布されます。
さらに、そのチャートの読み方解説レポートも配信されるという充実ぶり!
プレミアム会員には、少人数の無料勉強会もやってくださる超良心的サービス!
久々の要注目コンテンツになりそうです。
■Win Wnvest Japan■
【関連記事】トモラ二さんの配信サービスの謎
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
スプレッドコスト単独一位に躍り出た話題の業者といえばここ↓
100円未満でも取引できるし、初心者にもおススメ。
■SBI FXトレード■
【スプレッド最強業者はどこだ!?!?】
持っておくと便利なのがここ。
IG証券なら、切り替えひとつで、
金などのコモディティや日経225、NYダウなんかもCFDで買えますよ。
イベントや、大きなチャンスがやってきたとき、もっていると便利な口座です↓

■IG証券■
【月1更新!パリスさんのコラム】
過去記事を隅々まで是非読んでください。本当に役に立つ記事満載です。