一昨日の五十日
モツ鍋食べた★

あっさり醤油味で美味でした★
モツ鍋なら代官山の蟻月によく行きます。
なかなか予約が取れないので、夏に行ったりね!
蟻月は結構濃厚でにんにくたっぷり!
昨日ブログ更新しませんでしたが、相場大荒れだね〜!
ユロ円、ポン円、行って来いどころか今年の最安値一瞬更新しちゃいました。
スイング用のポン円ロングは、一昨日170円割り込んだ時点でいったん損切りしました。
また170円台に乗せたら買おうかなと思っていましたが、
まだ様子見〜。
昨日一昨日のダメ押し下げがセリングクライマックスかなと思ってみていますが・・・
やっぱりスイングポジの仕込みって難しいですね。笑。
超ニガテ・・・・・・
ビビりだから持ってられないのよ。
今回の反省点は、当分引っかからないだろうとたかをくくっていた指値がたまたま入っちゃった・・・・とはいえ、
トレンド転換を確認していない、完全なる逆張りをしてしまったことですね。
いけるときはいけるんですけど、やはりリスクは高いです。
反省〜。
15日の五十日トレードです。
こちらユロ円5分足↓↓

11時直前で10p以上の上げを確認。
11時回ったところで反転の兆しが見えたためショート。(黄色矢印)
135.35円より。
エントリー後高値更新し、136.42くらいまで上がっちゃったのかな。
あーまずいなー損切りしよーかなーと思った瞬間、いい感じに下げてくれました(笑
30分後に安値付近まで下落。
反転しかかったときに決済したので、+6程しか取れませんでしたが(135.29円)、
損切りしかけたことを考えると今回はラッキーでした。
2014年の五十日成績:
1月10日 –3p
1月15日 ノートレード
1月20日 –10p
1月24日 ノートレード
1月31日 +8p
2月5日 +12p
2月10日 +16p
2月14日 +40p
2月20日 +13p
2月25日 ノートレード
2月28日 +13p
3月5日 ノートレード
3月10日 ノートレード
3月14日 +16p
3月20日 +11p
3月25日 ー8p
4月1日 ノートレ
4月4日 ノートレ
4月10日 +21p
4月15日 +2p
4月18日 ノートレード
4月25日 ノートレード
4月30日 +10p
5月9日 +10p
5月15日 +8p
5月20日 +6p
5月26日 ノートレード
5月30日 7p
6月5日 ノートレード
6月10日 ノートレード
6日13日 −1p
6月20日 ノートレード
6月25日 +6p
6月30日 +4p
7月4日 ノートレード
7月10日 ノートレード
7月15日 ノートレード
7月22日 +5p
7月31日 ノートレード
8月5日 ノートレード
8月11日 +18p
8月15日 ノートレード
8月20日 +1p
8月25日 ノートレード
8月29日 ノートレード
9月5日 +5p
9月10日 +8p
9月16日 ノートレード
9月19日 +15p
9月25日 +7p
9月30日 ノートレード
10月6日 ノートレード
10月10日 +4p
10月15日 +6p
22勝4敗24ノートレ 合計+250p
過去の五十日取引はこちら
様々なキャンペーン実施中ですよ!!!
豪ドル取引高に応じて最大25万円キャッシュバックキャンペーン!
ラーメンプレゼント!
口座開設で最大10000円キャッシュバック!
sarahブログ限定リバモア本プレゼント!!!

■みんなのFX■
トレードと同様、地道にコツコツ頑張っています!
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
パリス昼豚さんの最新記事→ ボラ低下と裁量トレード再び

あっさり醤油味で美味でした★
モツ鍋なら代官山の蟻月によく行きます。
なかなか予約が取れないので、夏に行ったりね!
蟻月は結構濃厚でにんにくたっぷり!
昨日ブログ更新しませんでしたが、相場大荒れだね〜!
ユロ円、ポン円、行って来いどころか今年の最安値一瞬更新しちゃいました。
スイング用のポン円ロングは、一昨日170円割り込んだ時点でいったん損切りしました。
また170円台に乗せたら買おうかなと思っていましたが、
まだ様子見〜。
昨日一昨日のダメ押し下げがセリングクライマックスかなと思ってみていますが・・・
やっぱりスイングポジの仕込みって難しいですね。笑。
超ニガテ・・・・・・
ビビりだから持ってられないのよ。
今回の反省点は、当分引っかからないだろうとたかをくくっていた指値がたまたま入っちゃった・・・・とはいえ、
トレンド転換を確認していない、完全なる逆張りをしてしまったことですね。
いけるときはいけるんですけど、やはりリスクは高いです。
反省〜。
15日の五十日トレードです。
こちらユロ円5分足↓↓

11時直前で10p以上の上げを確認。
11時回ったところで反転の兆しが見えたためショート。(黄色矢印)
135.35円より。
エントリー後高値更新し、136.42くらいまで上がっちゃったのかな。
あーまずいなー損切りしよーかなーと思った瞬間、いい感じに下げてくれました(笑
30分後に安値付近まで下落。
反転しかかったときに決済したので、+6程しか取れませんでしたが(135.29円)、
損切りしかけたことを考えると今回はラッキーでした。
2014年の五十日成績:
1月10日 –3p
1月15日 ノートレード
1月20日 –10p
1月24日 ノートレード
1月31日 +8p
2月5日 +12p
2月10日 +16p
2月14日 +40p
2月20日 +13p
2月25日 ノートレード
2月28日 +13p
3月5日 ノートレード
3月10日 ノートレード
3月14日 +16p
3月20日 +11p
3月25日 ー8p
4月1日 ノートレ
4月4日 ノートレ
4月10日 +21p
4月15日 +2p
4月18日 ノートレード
4月25日 ノートレード
4月30日 +10p
5月9日 +10p
5月15日 +8p
5月20日 +6p
5月26日 ノートレード
5月30日 7p
6月5日 ノートレード
6月10日 ノートレード
6日13日 −1p
6月20日 ノートレード
6月25日 +6p
6月30日 +4p
7月4日 ノートレード
7月10日 ノートレード
7月15日 ノートレード
7月22日 +5p
7月31日 ノートレード
8月5日 ノートレード
8月11日 +18p
8月15日 ノートレード
8月20日 +1p
8月25日 ノートレード
8月29日 ノートレード
9月5日 +5p
9月10日 +8p
9月16日 ノートレード
9月19日 +15p
9月25日 +7p
9月30日 ノートレード
10月6日 ノートレード
10月10日 +4p
10月15日 +6p
22勝4敗24ノートレ 合計+250p
過去の五十日取引はこちら
様々なキャンペーン実施中ですよ!!!
豪ドル取引高に応じて最大25万円キャッシュバックキャンペーン!
ラーメンプレゼント!
口座開設で最大10000円キャッシュバック!
sarahブログ限定リバモア本プレゼント!!!
■みんなのFX■
トレードと同様、地道にコツコツ頑張っています!
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
パリス昼豚さんの最新記事→ ボラ低下と裁量トレード再び