今日の五十日トレード
感激と興奮で調子に乗ってしまったせいか。
昨晩から風邪でぶっ倒れてます(涙
ああん。もう。つらいわあ。
今日はボラが低いねえ。
でもユーロがなんか臭い。ギリシャ問題がずっとくすぶり続けています。
135円割れからユロ円ショート中。
ななこママのこの記事が参考になります。
■ユーロ圏財務相会合決裂で、ユーロ売られる
志摩力男さんという為替ディーラーさん。
先日ご一緒にランチさせていただきましたが、
とっても素敵な方でしたよ。
日本の為替のマーケットメイカー的存在なのだそう。
ポイントは本日20日、そして28日なのですね。ふむふむ。
じゃあ、今日は嵐の前の静けさなのかな。
では、本日の五十日トレードです。
ユロ円5分足↓

ボラが小さい状況の中、一応10時半以降10p以上上昇(赤と赤の線の幅分)、
11時5分前のぐいっと上げを確認したのでショート。
(134.20円)
ストップまでも10pしかなかったので(黄色いライン)まあいっかと。
ところが・・・・・・
エントリーしてから全く動かない(笑
プラマイ0をずっと行ったり来たり。
しびれを切らして決済しようかと思ったのですが、
一応12時過ぎまで粘りました。
12時半に安値を更新し戻されたところで決済。+6p。(134.14)
2015年の五十日トレード成績:
1月5日:+15p
1月9日:ノートレード
1月15日:ノートレード
1月20日:+9p
1月26日:ノートレード
1月30日:ノートレード
2月5日:+7p
2月10日:ノートレード
2月16日:ノートレード
2月20日:+6p
エントリーチャンス 10
4勝0敗6ノートレ 合計:+37p
【2015年の五十日取引はこちら】
【2014年の五十日取引はこちら】
【五十日トレードルールのまとめ】
今日は10時の時間帯がよかったね。そこで入っていれば今頃結構取れてました。
ちなみにたばてぃん本でも五十日トレードの極意について書かれています。
彼は10時だそうな。
ま。サラは11時だけどね!!!
たばてぃんの本はFX指南書です。⇒東大院生が考えたスマートフォンFX
さっき拾ったユロ円ショートがちょっと育ってきました。
135円回復するまでしばらく持つことにします。
んじゃあ!
サラ著、幻冬舎からエッセイ小説(!?)の新刊がでます。
アマゾン予約はもう始まってるみたい。
⇒ わたし、すっぴんジャージで「億」を稼いでます。
トレードと同様、地道にコツコツ頑張っています!
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
とにかくどの通貨も平均して狭いスプレッドがいい!っていう方は、
DMM FXが最強かな。取引高世界第2位!
トレードの分析も自動でできますよ!
今なら、スマホ1トレードで1000円もらえますよ!!!!!
■DMM FX■
【関連記事】トレード成績を分析できるFX会社
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
パリス昼豚さんの最新記事・2月更新済み