子どもたちへのマネーリテラシー教育
トレーダーのオネエサマ方から出版記念の御祝いを頂きました★


素敵でしょ−!
勿体無くて飲めないワン。
そういえば、昨日対談させていただいた維新の党の遠藤議員は、
教育改革を主に取り組んでいらっしゃる方なんですって。
なので、個人的に興味がある、
子どもたちへのマネーリテラシー教育の推進を提案しました。
教育って一番根本的で、あらゆる思考を形成する重要なテーマです。
そしてもっとも保守的で、
新たな風を吹かせたくてもとても難しいものだということも理解はできます。
例えば、投資教育、お金の教育を子どもたちに!って言ったって、
そんなお金を増やすなんてギャンブルみたいなことを子供に教えられない。
教育現場にいる大人がすでにそういう思考なわけだから、
受け入れられるわけがないの。
私は、別に投資で増やすテクニックを身につけさせる!
とか、そういうことを学ばせたいのではなくて、
世の中のお金に対する価値観であったりモラルであったり、
お金とは?ということに関して公に語っても、
決してタブー視されることのない世の中になるにはどうしたらいいか。
ということを考えたいのです。
ダマされる人がいっぱい。負ける人がいっぱい。だから投資なんて教育の場でとてもじゃないが無理。
といいますが、それとは全く逆の発想で、
みなさん正しい知識を身につけていない、
教育を受けていないからお金で失敗するという、
負のサイクルが出来上がってる気がするんですよね。
だから、自分の資産を守るため、より安全、
堅実に資産形成をするための教育というものが必要なのです。
投資というとハードルが高いけど、
もっと掘り下げて、
貯金の仕方
お金の貸し借り・借金
利息
利益を生み出す仕組み
子供のうちから学べることって沢山あると思うんです。
とまあ。
こんな話もちょっとだけさせていただきました。
あとはね。
少子化対策問題とか。
少子化をどうにかするまえに、セックスレス、若者の性欲減退問題について対策スべき。
とまたいつものノリでやらかしちゃいましたけど(笑
まあ、カットだろうなあ。
こんなことが世界でも話題になってるっていうんですから切実です。
Japan's huge sex problem is setting up a 'demographic time bomb' for the country
そんなお話もにこやかに聞いて下さるとても気さくで素敵な議員さんでした★
こういう政治家さんに頑張っていただきたいですね!
私は正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家

■スマホアプリがオススメのFX会社ランキング■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
■「女流空間」 九星気学を中心とした女性向けポータルサイト
■Sarah's Official Site ゼロから始めるFXの入門コラムを始めました。
■パリスさんのコラム 過去記事を隅々まで是非読んでください。本当にためになります。