今日の五十日トレード
先日観たロンハーの一人飲みオンナについて。
ざっくり要約すると、
20~30代で、バーや居酒屋にいるお一人様女性をロンブーの淳が直撃するっていう企画です。
話を聞くと、大抵が元カレを引きずっているもしくは片思い中。
寂しいから家に帰りたくないなどの理由で、
一人で飲んでいる女性が多いんですね。
私もよくやりますよ。一人飲み。
ヘアサロン帰りとか、せっかく可愛くしてもらったのにこのままうちに帰るのもったいない!
ってときとかとくに。
もっとも、私の場合、酒はあまり強くないので、
なじみのバーに行ってバーテンさんにご馳走して話し相手になってもらう感じですが・・・
お店の人や、バーテンさんに付き合ってもらう時は一杯ごちそうする。これマナーね★
私が一人飲みデビューしたのはちょうど30歳くらいの時かな。
小説にも書いた六本木の溜まり場です。
実在するので興味がある人は行ってみてください(要予約)
お店が混んでると、オーナーが話し相手になってくれないから、
店が混む金曜日は避けて、いつも土曜日の1時過ぎとかによく行ってました。
運転だったため、酒は飲まずカフェオレにカレーという超安上がりで迷惑な客ね(笑
トレードで負けた時とか、眠れないしむしゃくしゃするからストレス発散にと通ってましたねー。
なつかし★
一人飲みのなにが楽しいって、
人に時間を合わせなくていいし、なじみの客とかとも仲良くなれるから結構楽しい★
でも男性が女性がナンパする場合、きちんと空気を読まないとそのお店に通いづらくなるのでご注意下さい。
興味なさそうならさっと引くとかね。
今たまに行くのは、恵比寿のetsubo。
オーナーのよつくんがいいんだー★長い付き合いです。
結構な確率で、男女問わずお一人様が多いのでオススメ★
今日の五十日トレードです。
今日は一瞬冷や!っとする展開でした。
ユーロ円5分足⇣

赤矢印が11時ちょうど。
直近のレジスタンスが135.91円にあり、
ちょうど10時半から20pほど上昇して、135.80円に到達。
という絶好のエントリーサインだったので、11時過ぎ頃に迷わずエントリー。(135.81)
ところが・・・・・・
エントリーした直後、135.88円くらいまで急騰。
うわーヤバイ。これは早々に損切りか・・・・・
と諦めた直後、長い上髭をつけ、急落。
ひとまず胸をなでおろしました。
その後、ずっと硬直状態。
11時半過ぎ12時前に+7pで決済しました。
その後20pくらい下げたんですけど、逆に急騰する展開も。
もう。今月はホントに読みづらいです(涙
勝ったけど、勝った気がしないわ。
2015年の五十日トレード成績:
1月5日:+15p
1月9日:ノートレード
1月15日:ノートレード
1月20日:+9p
1月26日:ノートレード
1月30日:ノートレード
2月5日:+7p
2月10日:ノートレード
2月16日:ノートレード
2月20日:+6p
2月25日:ノートレード
2月27日:ノートレード
3月5日:ノートレード
3月10日:+9p
3月16日:ノートレード
3月20日:+15p
3月25日:+8p
3月31日:ノートレード
4月6日:ノートレード
4月10日:+8pips
4月15日:+9pips
4月20日:+6pips
4月24日:ノートレード
4月30日:ノートレード
5月11日:+3pips(米ドル円)
5月15日:+5pips(ユーロ円)
5月20日:ノートレード(旅行のため)
5月25日:ノートレード(旅行のため)
5月29日:ノートレード
6月5日:+6pips(ユーロ円)
6月10日:ノートレード(米ドル円)
6月15日:+3pips(ユーロ円)
6月22日:−8pips(米ドル円)
6月25日:ノートレード
6月30日:ノートレード
7月2日:ノートレード
7月10日:ー6pips(ユーロ円)
7月15日:+7pips(ユーロ円)
エントリーチャンス 37
16勝2敗 22ノートレ 合計:+102p
【2015年の五十日取引はこちら】
【2014年の五十日取引はこちら】
【五十日トレードルールのまとめ】
私は正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家

■スマホアプリがオススメのFX会社ランキング■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
■「女流空間」 九星気学を中心とした女性向けポータルサイト
■Sarah's Official Site ゼロから始めるFXの入門コラムを始めました。
■パリスさんのコラム 過去記事を隅々まで是非読んでください。本当にためになります。